- ベストアンサー
LANにつながっていてもPCの電源を切っておけば安全ですか?
パソコンがLAN(無線を含む)につながっていたり、モデムでインターネットにつながっている場合において、 パソコンの電源を切っておけば、パソコンの中身のデータが外部に流出したりという危険は絶対ないのでしょうか? たとえば、電源を切っていても、 外部から電源操作が出来るとか、パソコンに内在するウィルスによりタイマで電源が入ったりすることはないのでしょうか? ひょっとして、パソコンを操作しない時はLANケーブルを抜くべき、なんてこともあるのでしょうか? もし、その場合は、無線LANならどうするんでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絶対と言われてしまうと・・・限りなく起こりえないとしか・・・ >外部から電源操作が出来るとか >パソコンに内在するウィルスによりタイマで >電源が入ったりすることはないのでしょうか? 現実問題としてこのような動作をするウィルスは現在無いか 知られていないだけかもしれません。 現実問題としてパソコンの電源を切っていても 遠隔で起動できる機能が無い訳ではありません。 貴方の使っているパソコンにその機能があり 使用していなかったり知らなかったとして それを悪用される可能性はゼロでは無いわけです。 >LANケーブルを抜くべき、なんてこともあるのでしょうか? データ流出や不正操作の観点だけで考えるなら パソコンが動作していないなら気にする必要は限りなく無いと言えます しかし、電気の通るLANケーブルですから 落雷などでLANケーブルを通じて通電しパソコンが破損するとか 出火するなん事が無いとは言えませんので 現実に落雷が有る場合コンセントはもちろん 電話線も抜いた方が良いと言われているぐらいですから。 無線LANの場合は実線で繋がっている訳では無いので 対応は有線より気にする必要はありませんが 無線LAN利用なら有線よりもセキュリティー設定等を 良く調べ実施しておかないと、外部に筒抜け丸見えなんて事に 容易になってしまいますのでご注意を・・・
その他の回答 (1)
- h_c
- ベストアンサー率12% (43/331)
>たとえば、電源を切っていても、外部から電源操作が出来るとか、パソコンに内在するウィルスによりタイマで電源が入ったりすることはないのでしょうか? リモートアクセスについてですが待機すべきPCの電源がONで無いとダメです。 リモートパワーオンは個人レベルではムリでしょうね。 UPSもしくは電源制御ユニットが必要なるので。 更にダイヤルアップで立ち上げる装置も要りますから。 まだ念力でパソコンを立ち上げた報告は聞いていないので・・・
お礼
ほとんどそんな心配はいらないみたいですね。安心しました。 ありがとうございました。
お礼
基本的に、電源を切っておけば、安心ということみたいですね。 外部から起動出来る機能自体はあるんですか! でも、ほとんど気にしなくてもよいというご回答ですよね。安心しました。 ありがとうございました。