- ベストアンサー
おもしろい言い間違い
同様のことは何度も投稿されていると思うのですが、私が今日耳にしたことを誰かが質問していたら書き込もう・・・と思ったら、探せませんでした。 なので、自分で質問投稿します。 「おもしろい言い間違い」教えてください。皆さんで笑いましょう。 先週か、先々週か、ジャポニカ・・・で、「いいまつがい」特集していましたよね。うけました。一人で大声で笑っていました。 それに匹敵する「言い間違い」または「いいまつがい」を待っています。 ちなみに、私が今日耳にした言い間違いは・・・ 場面:役所にて 客(客?地域住民?が適切?)が壁に掲げられた大きな絵を見ながら、 「この絵は、どなたが書いたんですか?以前にも似た感じのものを見ていいなと思ったことがあって、ちょっと気になるんです」 職員「(困った様子で)さあ~、これはギゾウなので、よく分からないんです。すみません。」 客「・・・そうですか、どうも」 私の心の声「ギゾウ?偽造?役所になんてものを堂々と飾っているの?」・・・ほんの1~2秒後、なぞが解けました。 きっと、「寄贈」と言いたかったんですね。私は「きそう」と読む派ですが、「きぞう」とも言いますよね。 全然、ジャポニカに採用されるレベルではありませんが、気長に、皆様のコメントをお待ちしております。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#70673
回答No.2
その他の回答 (13)
noname#27375
回答No.14
- mozu0604
- ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.13
noname#228930
回答No.12
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.11
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.10
- satini7791
- ベストアンサー率22% (109/491)
回答No.9
- Csikos_Pos
- ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8
- kao77
- ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.7
- eg7
- ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.6
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
かわいいですね!!!というか、いまどき、ちっぽくないお風呂のお宅は少ないでしょう。皆“ちっぽいお風呂”仲間ですよ。 対義語は何と言いましょうか?でっかい+大きい=でっきい???今ひとつ冴えない。やはり「ちっぽい」は名言ですね。ありがとうございました。