- ベストアンサー
ギターリストの皆様、、
始めまして ギター暦は約5年ですが、、、とっても下手です。なんていうんでしょう、、基本的なことはできると思うのですが 上達がまったくない気がします。 たとえば本を買ってきてこれをする!ってきめるのですが上手くいかず、、、繰り返し引き続けるしかないのでしょうか?練習あるのみ!!ってかんじで、 で 例えば ”A”という 曲があり、、それができないと んーーーって諦めてしまいます。で ”B"にいくので イントロだけ弾けるって曲があります。 みなさんがこれ弾けない、、って思って練習する方法みたいなのがあったら教えてください。 よろしくお願いします、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。同じくギター歴5年の者です。 どのようなジャンルの音楽をやるのかにもよりますが、エレキギターだと、自分のまわりでは大きく分けて2系統のギタリストがいたように思います。 1つには、速弾系ギタリスト。ティアドロップ系の小さめ&硬めのピックを使うことに特化しています。そのため、コードカッティングはやや苦手。 2つめは、カッティング系のギタリスト。オニギリ型のピックを使って、高速カッティングを得意としています。単音、速弾は苦手。 ちなみに自分はカッティングは得意ですが、速弾はあまりできません。使用ピックはオニギリ型です。 どっちもできるというのが、理想のギタリストなのでしょうが、正直どちらも上手いという人はなかなかいません。なので、どちらのタイプのギタリストを目指すのかによっても、練習方法が異なると思います。 また、人それぞれ『得意なジャンル』というものがあると思います。『こういうフレーズなら得意、こういうフレーズは苦手』みたいな。ギターが上手くなるということは、得意なフレーズ、パターンを蓄積することです。 上手い人でも、必ず苦手なフレーズ、パターンがあります。得意なことだけやってるから上手く見えるっていうのもあります。 なので、まずはどのようなタイプのギターが弾きたいのかをイメージして、そのタイプの曲をコピーしまくりましょう。最初から様々なジャンルに手を出して、オールラウンドプレイヤーを目指すのは無謀です。 1つのジャンルに特化すれば、そのジャンルのギタリストとしては『上手い』と評価されるはずです。その域に達したら、今度はいろいろなジャンルに挑戦してみましょう。 ちなみに、『上手い』というのは、『弾けないフレーズを上手くごまかす』ことでもあります。ライブやステージで『上手い』というのと、機械的に様々なフレーズが弾けて『上手い』というのは別次元の話です。 機械的なフレーズトレーニングに加えて、ライブ慣れしましょう。出来なくても、積極的にライブをすればいずれ上手くなるはずです。
その他の回答 (1)
- deepimpact7110
- ベストアンサー率29% (108/365)
ギター歴約30年のギターオヤジです。 30年のキャリア中、ほとんど触ってない期間も長かったの ですが、一昨年の秋より、同年代の仲間集めバンドやりはじめて 以降、最近は、自宅でも頻繁にギター触っております。 で、未だに、世の中には、全然弾けそうにない難しい曲いっぱい です。私もあまり上手くなっていないなあと痛感することも 多いです。ただ、30年もやってくれば、自分の力量はかなり、 正確にわかっているつもりです。そういう意味で、自分に力量に 見合った曲、つまり、簡単すぎず、難しすぎず、ある程度練習 したら物になりそうな曲を選ぶことができます。それぐらいの 自分の力量に見合った曲を選んで少しづつ、練習していけば、 きっと上達すると思いますよ。頑張ってください。
お礼
なるほど、自分の場合根を詰めて練習するタイプではないので。。アドバイスどおり まずは見合った曲から探してみることにします。 少しづつがんばってみます。ご親切にありがとうございました。
お礼
二兎追う物はってやつですね^^自分はとりあえず高速まではいかないんですが カッティングとかはまーまーだと思ってます、、、 とりあえずじゃーそっち方面で練習してみようかなっておもいます。 アドバイスありがとうございました