• ベストアンサー

折り紙・・・どんなものを折りましたか?

折り紙には、たくさんの種類がありますが、実際に皆さんが折ったことのあるものは、どんなものがありますか? 地域による特徴があるかという点にも興味がありますので、さしつかえなければ、生まれ育った地域も教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53337
noname#53337
回答No.6

中国地方 中学校の所属クラブが「折り紙研究会」だったので、 最終段階は自作オリジナルで犬(ブルドックからドーベルマンまで造り分ける) を量産していました。 あと欧米の人に作ってあげた手裏剣はものすごい人気でした (100個も作って持って帰った英国人もいた)

be-quiet
質問者

お礼

「折り紙研究会」、楽しそうですね~ 私は「超難解折り紙」という本を買って挑戦したことがありましたが、疲れてギブアップしました(汗) 自作も、難しそうですね。 欧米に受けるというのは面白いですね。それにしても手裏剣100個とは・・・(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.7

こんにちは。 折ったもの 鶴を2羽 カメラを4回ほど。 あまり折り紙は得意じゃないし好きでもないので、 いまは、鶴さえも折れません。 爪を伸ばすのが嫌いなので深爪なので、 折り目をつけるのが苦手というのもありますが。 原爆資料館で、被爆した少女が病床で折ったちいさな鶴をみて こんなちいさなものを!?と、 驚きました。 育った地域・・・日本の真ん中あたりの太平洋側

be-quiet
質問者

お礼

折り紙も、あまり好きでない人もいるんですね。皆、自然にやっていると思っていました。 でも、カメラとは懐かしい・・・私は折れませんけどね(笑) 折り紙で小ささを競う場合には、鶴が使われるようですね。 ありがとうございました!

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.5

今でもガムの包み紙とかでたまに折ります^^ 必ず折るのは「クワガタ」ですね。ツルも折りますが、クワガタはなかなかリアルに出来るので。あとは創作します。 愛知県です。

be-quiet
質問者

お礼

ガムの銀紙の方で折ると、これも面白いものがありました。 「クワガタ」は、多分折ったことがないですね。愛知県のお隣の静岡県出身なのに(笑) ありがとうございました!

noname#75066
noname#75066
回答No.4

京都生まれ京都育ちです。 手先を使うのが好きな母に子供の頃よく教えてもらいました。 家に折り紙の本もあってそれを見ながら折ったりもしました。 よく折ったのは 兜、鶴、やっこさん、袴、だまし舟、二そう舟、ピアノ、紙風船 飛行機、紙鉄砲、お雛さん、コップ、風車、金魚、手裏剣、鯉のぼり でしょうか。 半分くらいはもう折り方を忘れてしまいましたが。

be-quiet
質問者

お礼

兜は、よく新聞紙で折って、チャンバラ遊びをしましたね~ やっこさんと袴は、同じような折り方で上下合わせるとお侍さんになりましたね。 ピアノ! 思い出しました! 紙鉄砲や鯉のぼりは、作ったことないかも・・・ ありがとうございました!

noname#228930
noname#228930
回答No.3

つる、飛行機、人形、船

be-quiet
質問者

お礼

やはりつると飛行機は、殆どの人が経験しているでしょうね。 人形や船は、いろいろなパターンがありそうです。 ありがとうございました!

noname#32242
noname#32242
回答No.2

こんばんは。 懐かしくなったので回答してみたくなりました^^ 私は東京育ちの20代後半女性です。 幼稚園の頃に、母親から教わったりして、鶴やヤッコさん、紙飛行機をよく作った覚えがあります。 小学時代は、節分にて、先生から豆を入れる箱を教わった気がします。 中高生にもなると、さすがに教わる機会というのは無くなり、学校内でやりとりする友達との手紙(折り紙ではなく、便箋やノートの紙切れでしたが)の中で、ハート形とかキツネ形を作っては渡すのが流行っていました。 海外に住んでいる同級生の話だと、同級生の子供が通う保育園で、折り紙の文化に対し、非常に受けが良かったそうです。今ではボランティアで教えていると聞きました。 また、別の同級生(都内在住)の話では、同級生の子供が通う保育園で折り紙を教えることはなく、本人もしいて教えてはいないそうです。 私には、現在子供がいませんが、折り紙という芸術に好感が持てますし、いつまでも伝わっていけばいいなと思います。

be-quiet
質問者

お礼

私も、鶴と紙飛行機は、多分折ったことが一番多そうですね。ヤッコさんも大好きでした。 豆を入れる箱は、#1の方の三方と同じでしょうけど、これって実物自体、滅多に使わないですね~ ハート形やキツネ形は、作ったことなかったです。 折り紙は海外ではあまりないんですね。是非、世界に広まってほしいです。 ありがとうございました!

  • the-bee
  • ベストアンサー率41% (32/77)
回答No.1

東京生まれの東京育ちです。 ツル、パタパタツル、犬、あやめ、ゆり、ひまわり、いぬ、2そう船、だまし船、かざぐるま、やっこさん、風船、三方、はこ、くすだま、手裏剣、 他にも色々折りましたが、すぐに思い出せて折り方も覚えているのはこのくらいですか。

be-quiet
質問者

お礼

ご回答を見て、思い出したものがたくさんあります。 三方など、小さい時にはおじいさんによく折ってもらったものでした。 あやめやゆり、くすだまあたりは、折り方を覚えていません(汗) ありがとうございました!