- ベストアンサー
ミルクを嫌がるように…どうしたら…(T。T)
2ケ月半の赤ちゃんがいます。今まで混合(母乳メインでミルクは一日1~2回)であげていましたが、ここ数日、急にミルクを嫌がるようになりました。今までもお風呂上りの白湯は飲まなくなることはありましたが、ミルクはゴクゴク飲んでいました。哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか…夜たくさん寝てほしい時、お出かけ前、母乳の出が悪い時に飲ませていたので、急に飲まなくなって困っています。おなかがすぐすくんか、ぐずぐずも増え(時間関係なし)どうしたらいいのか…一つ気になるのが、数日前に風邪っぽかったので病院に行き、飲み薬と粉薬を処方され、食前にあげていました。すごく嫌がることもあったのですが、無理やり飲ませて、それが何か原因なのかもと思います。そのあたりから飲まなくなったので。同じような経験された方、その対処法、どうしたらミルク飲んでくれるようになりますでしょうか?乳首を変えたりはしたんですが、、、母乳相談室、母乳実感など使っています。ずーっとどうしてか、なぜか、どうしたら、と考え込んでしまい、疲れてきてしまいました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 うちの子供も初めは相談者様と同様に混合(母乳メインでミルクを 2回程足す)だったのですが、やはり3ヶ月頃からミルクを嫌がる 様になってしましました。 哺乳瓶の乳首や粉ミルクのメーカーを色々替えて試してみたり、 母乳を飲んでウットリしている隙にさっと哺乳瓶をくわえさせて みたり等、色々試しました。 が、結局全て失敗に終わりました。 それで「本人が嫌がっているのなら仕方ないか」と開き直って、 母乳オンリーにしてしまいました。 (というより、これしかなかったのです。) 最初はやはり出が悪かったのか子供もぐずったりしていましたが、 しばらくすると徐々に出がよくなってきた様で、結局最後まで 母乳のみでいけました。 母乳の場合、一回で飲む量がミルクより少ない(ミルクと同じ 量は出ない)為、回数が多くなるようです。 初めのうちは、何時間おきという感じではなく、赤ちゃんが 泣いたらあげるといったやり方でいい様です。 ちょこちょこ吸われているうちに、段々と出がよくなる みたいです。 相談者様のお子様も、自分の好みというか、自我が出てきた 時期なのではないのでしょうか? 今回、それが薬をあげた時と偶然に重なってしまったのかも しれません。 お近くに母乳ケアを行っている助産院はないですか? 私はそこに相談に行きました。色々とアドバイスをくれて 心強かったです。 混合の人でも大丈夫ですよ。
その他の回答 (3)
- hitomi14
- ベストアンサー率50% (12/24)
はじめまして。 最初の赤ちゃんでしょうか、いろいろと不安の中での子育て、大変だと思いますががんばってください。 誰かに言われたのか、何かに書いてあったのを読んだのか忘れてしまいましたが、「目盛りを見ないで、赤ちゃんを見てあげて」という言葉がありました。 これぐらい飲んだら十分だ。 これぐらいの月齢だと、これぐらいの体重になるはずだ。 さっき飲んでからもう3時間経ったから。 ミルクの目盛り、体重の目盛り、時計の目盛り....色んな目盛りや「常識」が新米ママの周りには「参考値」として提示されています。 まるで、その通りに子供や自分が振舞わなかったら「異常値」であるかのような情報があふれています。 でも、それは基本的には重要なことではないと思います。(と私は理解して納得しました。) 大事なのは、赤ちゃんが満ち足りた表情をしているかどうかです。 母乳が思うように出ないで大変な時期は私たちにもありました。 一人目は混合でしたが、二人目は苦しみながらも完全母乳で。 どんなマッサージよりも、赤ちゃんに吸ってもらうのが一番の先生でした。 母乳育児を礼賛するわけではありませんし、それを無理にお勧めするわけではないですが、大事なのは、目盛りを見ることではなく、赤ちゃんの表情を見ることです。 がんばってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。その後もミルクを試しましたが、見ただけで大泣きに…不便はありますが、とりあえず、母乳で頑張ってみます。数字や時間ばかり気にしすぎていたように思います。赤ちゃんの表情をもっと見てやるようにします。
- tonyan
- ベストアンサー率30% (60/199)
現在10ヶ月の子供の母です。 うちの子も丁度2ヶ月半でミルクを嫌がるようになりましたよ。 しかもほ乳瓶を見た途端火がついたように泣き出して手が付けられなかったです。 結果完母となって今に至ります。 (何度か寝ている時に搾乳したのをほ乳瓶であげても見ましたが、いつも目が覚めて泣き出しました) ご質問者様は育児休暇中とかでしょうか?それだと復帰するのにミルクも飲んでくれないと困りますが もしそうでないならお子さんに合わせて完母にしてあげてはどうでしょう? >ぐずぐずも増え(時間関係なし) 自己主張が始まる月齢と重なったのではないでしょうか? 夕方忙しい時間帯になるとぐずぐず言うものです。(黄昏泣き) その他にもおっぱいは精神安定剤代わりなので興奮した後など吸いたがったりします。(ちょっと長くお出かけした後とか) でもミルクと違って母乳は消化が良いので頻繁に吸っても大丈夫!!ただご質問者様がちょっと大変ですがお子さんのため頑張って下さい。 どうせおっぱいを飲むんだって後2年足らずです。 長~い育児の間のたった2年弱です。そう考えるとちょっと気が楽になりませんか?
お礼
回答ありがとうございます。その後もミルクを試しましたが、見ただけで大泣きに…不便はありますが、とりあえず、母乳で頑張ってみます。
- m-oma
- ベストアンサー率26% (93/352)
同じく二ヶ月半の新米母です。 松田道雄先生という方の「育児の百科」によると、この時期に母乳か、ミルクのどちらかを嫌がるようになることはよくあることとのことです。 効率よく飲めるミルクを好む赤ちゃん、「質」重視の母乳を好む赤ちゃん。。先生がおっしゃるにはミルクを嫌がったときに無理やり飲ませないように、とのことでした。 とにかく5日ごとに体重を量り、150g増えていれば気にすることはないとのことです。(おなかがすいて泣かれるのはつらいですが。) ちなみに私はベビースケールを持っていないので、大人の体重計に赤ちゃんと一緒に乗って、その後自分の体重を量り差し引きして赤ちゃんの体重の目安を出しています。
お礼
回答ありがとうございます。その後もミルクを試しましたが、見ただけで大泣きに…不便はありますが、とりあえず、母乳で頑張ってみます。あまり出が良いほうではないので、ちょっと心配ですが…。
お礼
回答ありがとうございます。その後もミルクを試しましたが、見ただけで大泣きに…あまり出が良いほうではないので、ちょっと心配ですが…根気よくあげていれば出も良くなると信じて頑張ってみます。