• ベストアンサー

何回も再起動をしてからでないときどうしない

電源を入れるといつもじゃないのですが、一回で起動しないときがあるのです。 前は、勝手に一回、再起動になってから起動していたのですが、最近は、何回も再起動を繰り返してから起動するようになったのです。 一度ハードを交換したことがあるのですが、この現象もハードの寿命なのでしょうか? 使用しているPCは富士通のデスクパワーで815Wです よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは まず正常に起動できた時にここを確認のこと。 http://pinka99.ddo.jp/nanao/work/reboot.html これの"自動的に再起動する"のチェックをはずします。 (これで、再起動からブルーバッグERRに変わる場合が、あるが。) ただし、これはWindowsが、起動中、又は起動している時の話です。 OS起動前なら・・例えば、電源投入後にすぐ発生とか・・OSの問題はないことが多く。有名なのは、やはりM/B(マザーボード)と呼ばれる部品。そして、この部品のコンデンサーの破損は有名。したがって、可能なら目視でチェックしてみては?? とりあえず、故障にそなえて、dataのBackupはしておきましょうね。 以上

sizzler360
質問者

お礼

ありがとうございます 「再起動する」のテェックをはずしてようすをみてみます それでも改善されないなら、ビスタが発売されますので購入を考えます

その他の回答 (3)

  • muralinux
  • ベストアンサー率29% (50/168)
回答No.4

とりあえずこれだけ C8/150WL(FMVC815W) http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/c/method.html たぶんこれのことだとおもいますが 2001年なんでコンデンサーの怪しい時期ではあります。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.3

デスクパワーの815Wというのが型番としては見つからなかったんですが・・・ もし「チップセット:Intel 815」搭載のものであればハードウェアの寿命である線が濃厚ですね。それもANo.2さんご指摘の電源系。 起動に必要な電力を電源ユニット、あるいはマザーボード上の電源部のコンデンサに蓄積できなくなったので、何回か電源投入を繰り返してシステム全体に十分電力が残存しているタイミングじゃないと起動しなくなった、といったところではないかと思えます。 (起動しさえすればあとは問題ない、であればかなりの確率で当たっていると思います。対応としては電源系の交換しかありませんが、電源ユニットであればともかく(それでも富士通独自サイズの電源である可能性がありますが)、マザーボード上のコンデンサ不良だと修理に出すしかないでしょう。  で、修理に出すくらいなら新品のPCを手配する方が安いし速いという・・・)

sizzler360
質問者

お礼

5年ぐらい前の購入のFMV815Wなのですがヒットしなかったのですか?あまりにも古すぎたのでしょうか?なんかショックです 5年も使用しているので、自分も修理出して高いお金を支払うなら ビスタの購入を考えます どうもありがとうございました

noname#49761
noname#49761
回答No.1

何とも言えないですが、HDDの可能性も十分にあると思います。Windowsの仕様として不具合があると強制的に再起動するようになっているようです。データのバックアップをとってHDDのチェックをやってみられたらいかがですか。不良セクタにもチェックを入れて実施してみたら?。

sizzler360
質問者

お礼

返事ありがとうございます エラーテェックをやりましたが、改善しなかったのです