- ベストアンサー
センター試験久しぶりにやってみました
今大学3回生ですが久しぶりに今年のセンターの問題を解いてみました。英語・数学・物理はほぼ満点でしたが国語・社会がボロボロでした。現役でない皆さんは今センターの問題やっても当時の点より取れる自信ありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私ではなく、旦那ですが。 大学に勤務している30代です。 受験は10数年前でした。 大学勤務という事もあり、未だに全教科8割はとれると豪語していました。 先週末、やらせてみたら・・・ 全教科、制限時間内で終わらせ、9割正解でした。 「簡単だった」と一言。 なんだかとっても悔しくなりました。 そんな彼の愛読書は、大学受験の時の参考書や、教科書。 手垢で真っ黒になった、教科書を毎日トイレで読んでいます。 彼が言うには、「どんな本よりも興味深くておもしろい」そうです。 ちなみに私は・・・1割正解する自信もないです。
その他の回答 (5)
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
大学受験は約50年前です。一期校・二期校の時代でしたが、一期の東大理Iだけしか受けず、私立は受験料を払える経済状態ではなかったので受けてません。現役合格でした。 数年前まで勤務していた国立大で、センター試験監督をやらされましたが、暇ですので問題を解いてました(もちろん、目で見るだけです)。 数学と理科(物理)は満点を取れます。英語、国語は90%を超えます。化学はさすがに元素の原子量やイオン化傾向、有機の化学式など全部は覚えていないので、80%はどうか。社会(世界史と日本史)は80%は楽に超えます。 ということで、勤務先大学は文系でも理系でも医学部を除けば楽勝で入れた筈です。マークミスはどうか→自信ない。
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
それは難しいですね。受験勉強をしているときは、反射的に答えが浮かぶように訓練していますが、コンスタントに時間内に9割以上の高得点することは難しいでしょう。 昔、共通一次試験を導入する以前には、ある程度の点数を取ったら高校卒業程度をクリアした、という認定試験にするようなことを言っていましたが、点数による国公立大学の序列化を勧めたい文部省の思惑通りで、老舗の国公立大学でも歴史や伝統ある学部が消え去りました。 さすがは愚民化教育を推し進めたい文部省ですよね。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
さすがに大学入学時の9割越えは難しいです。 ですが、8割を下回る事はないです。 おそらく、英語、数学、理科は9割以上狙えます。 国語も大丈夫ですが、社会はちょっと微妙ですね。 家庭教師で高校3年生を2人教えているので、意外と解けるなっていうのが感想です。
- Hossi-
- ベストアンサー率24% (145/584)
大学に入学してから10年は経っていません。 国語・・・まあまあできた 世界史・・・当時からあまり得意ではなかったが大差はなかった 日本史・・・受験科目だったがほとんどできなかった。 英語・・・英語のせいで大学に落ちまくったので当時からできなかった。現在では公立高校もおぼつかないのでセンターなんてできるわけない。 数学・・・当時よりよっぽどできた。 国語は勉強してもしなくても当時から大差はなかったので、現在でも変わらないようです。社会系は暗記しただけだったので忘れるものです(短大の日本史学科と大学の法学部を出てるのに・・・)。数学なんかは当時は理系の人と戦ったら絶対に勝てないようなレベルだったのに時が経ってものこりました。 現在は塾講師です。国語と数学教えてます。英語を担当してくれないかとオファーが来ますが、やはり引き受けてはならないと再確認しました(笑)
- kichineko
- ベストアンサー率52% (13/25)
私は一昨年、11年ぶりにやってみました。 国語は2問間違えただけで満点に近かったです。現役時代もこれくらい取れていたら楽だったのにな(笑) 世界史は大分忘れているところもあったもののちょっと勉強すれば思い出せるだろうなって感じ。 数学は制限時間の3倍かかってしまいましたが、何とか現役当時くらいにはなりました。 生物は完全に忘れていました(笑) 英語は問題外です(恥) まあ、現役時代から苦手だったのでそれ程の違いはないのかもしれませんが。 ただ、大学で習ったドイツ語の問題を見たら、こちらは何とかなりそうでした。 何れにしても、もう一度勉強し直せばまた大学行けるかな、などと思った次第です。勿論、英語は止めてドイツ語にして(笑) 時間とお金があったらまた受けてみたい、そしてもう一度大学生活を・・・なんて夢想しながらも、一回りも年下の同級生には話題がついていけないなと苦笑い。