• ベストアンサー

外車の塗料の扱いについて

ドイツ車のバンパーまわりを黒パールに塗装したいんですが、ディーラーに頼むと全部で14万かかるといわれたため町の塗装屋に頼もうと考えています。そこで質問なんですが 塗装するときは現車を見て調色すると思うんですが、そのときメーカーの指定塗料である「スタンドックス」という塗料を使うことはできるんでしょうか? 調色がどういった作業なのかわからないんですが調色というくらいだから色を混ぜるんですよね? その時普通なら手持ちの塗料を使うのを、部分的に(メインの黒とパールを)スタンドックス使って調整に国産の塗料とかってできるんでしょうか?それとも色はすべて機械に登録してて普段使わない塗料は使えないとか?あるいは違うメーカーのを混ぜ合わせることができないとか? 最終的には塗装屋に確認するつもりなんですが、話をする前に基本的なことを知っておきたくて質問させていただきました。 わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です。 補足、拝読しました。 塗料には化学的?に性質の異なる数種類のタイプがありまして、塗料メーカーが違ってもこのタイプが合致していれば剥がれてきたり、膨れたりというような不具合にはなりません。 #1の方が仰っている分離・ゲル化はこの塗料のタイプが異なる場合に起こる化学反応のようなものでして、元の塗装(旧塗膜)と新しい塗装(施工後の塗膜)でも起こり得ます。 極端な例としては、缶スプレー(トタン用:ラッカー系)などに夜自家塗装のクルマに自動車用塗料(2液)などを用いて作業するとシワシワに膨れ上がったりすることがあります。 こういったトラブルを防ぐ意味でも自動車用塗料での補修が必要です。 国産のメーカー品であれば問題ないのでは無いかと思われます。 見かけの違い(色の差など)は懸念されてるように夜間の何かしらの光源の下(蛍光灯や水銀灯など)で見る色と屋外の太陽光、また夕暮れ時の斜めからの光などでも見え方が変る事もあります。 塗装方法でも変わりますかねぇ。 バンパー周りを黒パールでの作業ということですがボデーとバンパーで2トーンになるような作業でしょうか? それともエアロなどをボデー色と同色で塗る作業でしょうか? バンパーの一部(半分だけ)などの作業ですと新旧の塗装の境目が見えてしまうこともありますが、スプレーされる方のテクニックや調色でカバーできると思います。 以前、ベンツのクォーターパネル(リヤフェンダー)を国産塗料を使用しているお店で修理したクルマを見ましたが、色の差なども無く綺麗に復元されてましたよ。 雑誌などでスタンドックスは透明感・発色が違うなどと表現されている記事を目にすることがありますが、私は???という印象です。 単にスタンドックスを使用しているお店のコダワリと丁寧さが表れているのではないかと考えます。 長々と逸れた回答になりましたが(^^: まともな専門の工場さんでしたら心配ないのでは無いかと思います。 心配ならその工場さんの作業風景や仕上がり車両をさりげなく見学に行くのが良いのではないでしょうか? また、知人の紹介との事である程度、顔を立ててあげなければいけない状況なのかもしれませんが、費用を払うのは質問者様ご本人です。 納得のいく工場に依頼されたほうが精神衛生上、宜しいのではないかと・・

No1No2
質問者

お礼

今回の塗装はもともとツートーンになっている前後バンパー・サイドステップ・ドアモール(のようなもの?)をボディ同色に塗るよう考えています。よってパーツ内には境目は出来ないと思うのでまだマシなんですね。 今回得た知識を踏まえて塗装屋に話をしに行こうと思います。 聞きたかった事が全て網羅されているすばらしい回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

国産でも、関西ペイント、日本ペイント、イサム塗料、ロックペイント、他たくさんのメーカーがありますが、調色のノウハウや使用するシンナーなどが異なるケースが多いです。 普段は国産の塗料を使っている工場さんで例外的にスタンドックスを使ってもらうことは不可能ではないですが、私ならばオススメはしません。 使用機材や溶剤が替わるということは、塗装作業自体にも影響します。 普段使っていない塗料を使用するのですから仕上がりにも影響を及ぼしかねません。 とはいえ、板金店さんもプロですから親切な業者さんでしたら請け負ってくれるかもしれませんが・・ スタンドックスということはベンツなどの高級車での相談でしょうから拘りを持たれることは良いことだと思います。 ならば、もう一歩こだわってスタンドックス使用店を探されては如何でしょうか? 片田舎の私のご近所にもスタンドックスを扱う板金店があります。 車種もそれなりのクルマが出入りしているようです。 狙い目としては、ヤナセやレクサスの出店地域の周辺にある可能性が高いかと思われますので探してみてください。 スタンドックスを扱う板金店は、店側としてもコダワリを持って営まれていると思うので、何かしらの看板や広告を掲げていることが多いように見受けます。 以上、参考まで。

No1No2
質問者

お礼

実は輸入車専門でやってるところも心当たりはあるんですが・・・ うーん・・・先にこちらで質問しておくべきでした^^; 大変丁寧な説明ありがとうございました。

No1No2
質問者

補足

実は町の塗装屋というのが知り合いの紹介(まだ直接は話していないが知人がかけあってくれている)ため今さらよそに変えにくい・・・というのが現状でして(汗 機材・溶剤がかわる=出来栄えに影響してくるのですね、確かにスタンドックスは塗りにくいということもどこかに書いてましたし・・・ 今の状況からだとその塗装屋でスタンドックス使えなければ国産の塗料を使おうかと思ってるんですが、国産の塗料では例えば晴れた日なんかにぱ調色した色でもぱっと見でわかってしまうものなんでしょうか?

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.2

町の塗装屋さんに塗料指定(「スタンドックス」)での依頼は無理でしょう。例え引き受けてくれたとしてもかなりの高額となることが予想されます。 町の塗装屋さんは、自分たちが使い慣れた塗料で仕事しています。 塗料もメーカーが異なると扱いも変わりますし、質問者様の仕事だけに新たに塗料を購入しての扱い慣れない仕事は引き受けない可能性が高いと思われます。 少々高い工賃を貰ってもクレームが出れば信用問題でもあるし赤字になります。 また、塗料は日常的に取引のある塗料屋から納品されます。 「スタンドックス」が一般的な塗料屋で入手可能か? この辺もネックとなるでしょう。 塗料指定するなら「スタンドックス」を使用している塗装屋かディラーで使用塗料指定で依頼するかのどちらかかと思います。

No1No2
質問者

お礼

>「スタンドックス」が一般的な塗料屋で入手可能か? この辺もネックとなるでしょう。 ネットで調べてみたら販売しているところがいくつかあったので大丈夫なのかなと安易に考えてました。日常の取引の関係もあるのですね。 うーん・・・実は知人の紹介の塗装屋ということで断りにくいんですよ、かといって品質もほしいし・・・頭の痛いところです。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.1

>塗装するときは現車を見て調色すると思うんですが、そのときメーカーの指定塗料である「スタンドックス」という塗料を使うことはできるんでしょうか?  それは出来る筈ですよ。 >その時普通なら手持ちの塗料を使うのを、部分的に(メインの黒とパールを)スタンドックス使って調整に国産の塗料とかってできるんでしょうか?  それはまず出来ないと思います。メーカーによって塗料の樹脂成分の配合が違うので混ざらない(分離やゲル化してしまう)可能性のほうが高いです。  一番良いのは、塗装屋に「スタンドックス」の施工してある現車を見てその品番と色番を調べてもらって注文してもらえば簡単なことだと思いますが。但し、その塗料が高額だと結局ディラーと大して代わらなかったりしますので注意してください。

No1No2
質問者

お礼

品番と色番というのは新車時の色あいになるので劣化している現在では参考にならない、のかと思ってました。 勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A