• 締切済み

男の浮気

よく男の方は、浮気している時に奥さんから 問い詰められると「逆切れする」「うるさい」 と怒り出し、シラを切ると聞きますが、 うちの主人は、浮気してる?と聞いた場合 「たまには会社関係で飲むけど疑われる様な事は 全く無い!」と凄い剣幕で怒り出します。 怪しいものなど一つも無い!と言いながら 全て削除された携帯を私に見せて来ます。 1週間前から、年1しかしなかったエッチを 週2回もしてきて急に不安になりました。 浮気してない場合でも逆切れしたりするものでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

なんとなく不安というだけなら、不必要に詮索しないのがよいと思います。 もし何か疑わしいことがあるとご自分の本能が騒ぐのでしたら 要注意と思います。 まず、本人に浮気しているかどうか尋ねるのは無意味です。 「している」などと答える男はおりません。 発覚が早いほうが、離婚などにならないことが多いと思いますから、 お調べなりたい気持ちがあるなら、いろいろ調べてもよいと思います。 ただ、だまされているかもと思って、だまされているのも1つの幸せ です。それはお忘れなく。一度調べて、何か出てきてそれを旦那さん に伝えたら、その幸せには戻れませんよ。 たとえば手近なところで携帯のメールがあります。 無断で見てしまうことは本来はどうかとは思いますが、 何かあると感じるものがあるなら覚悟の上であれば 見てもよいと思います。 ただ、そこに自分の知りたくない事実がある場合のことを しっかり考えておくことをお勧めします。 浮気がわかったとして、別れたいのですか? 相手と別れて戻ってきてほしいのですか? それによって対応も違ってきますよ。 私は夫が怪しいと思って、携帯を見てしまいました。 結果黒でした。 別れるつもりはなかったので、相手と別れてもらうことで 話をしました。夫も私と別れる気はなかったので話し合い自体は スムーズでしたが、メールに言い訳のできない記載があったから 仕方ないのかもしれませんが、ありのまま話されてきつかったです。 話し合いをするなら、特に別れさせるためには、 冷静にどうすれば許せるのかをしっかり相手に伝えなくては なりません。 相手の女性と別れるための手伝いや答えを出す期日まで 細かく自分で決める気がなければ浮気夫は反省しませんよ。 反省して懲りなければ繰り返しますから、私はそこまで関わりました。 一応浮気は現在していないと思っていますが、 心底信用できるまでには到っておりません。 私は黙っていると不安に押しつぶされてしまいそうになるタイプなので 話し合いました。人によって不安との付き合い方は違うと思います。自分はどうなんだろうとよくお考えになってどうするかお決めになるのがいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) んー、なんで「浮気してる?」って聞いたりそういう話になるのでしょうか?疑わしいことがあったのかもしれませんけど、決定的な証拠も出てないわけだし、ご主人を信じてあげてはどうでしょうか? 浮気してないのに、浮気を疑われるのっていい気しないと思いますよ。 それから夫婦生活が増えたのは良いことじゃないですか? 年1回というほうが危ないと思います。 夫婦生活がないと心が離れるのが早いですし、夫婦生活がない寂しさから他所の女性に目がいってしまう人が多いんです。すごく真面目なご主人でもね。で真面目な人ほどはまると暴走しちゃうんです。 ここでもセックスレスの相談多いですが、拒否されてる側ってものすごく辛いですよ。 これを機会にもっとご主人と仲睦まじく過ごすように努めてあげてください。ご主人が喜んで帰宅したくなる家庭を作ってください。そうすればご主人もよそ見はしませんよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2672251.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

浮気をしていなければ,逆切れはしないでしょう. 可能性は無きにしもあらずとう所でしょうか・・・.疑えば限がありません.所謂気が入った浮気なら分かるはずです.単なる1回個っきりの遊び程度でしたら心配要らないでしょう. 万一,浮気なんかしたら分かっているでしょうね,と釘くらいはしっかり挿しておきましょう.

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

35歳既婚者男ですが、浮気をしていたらどうなさるおつもりですか?離婚する気ですか?やめさせたいだけですか? やめさせたいだけなら、疑わないことが一番だと思います。離婚したいなら、浮気云々言わずに離婚に突き進めばいいわけですし。 いい夫婦、仲の良い夫婦になりたいのなら、ご主人を楽しませる会話をしたり、考えてることを理解してあげたり自分なりに出来ることを精一杯やってみては、どうですか?そこで沸いてくる不満はきちんと伝えればいいわけですし・・・それを聞いてくれないというような不満が、限界まで来るようなら離婚すればいい話で、浮気してるの?してないの?ッて嫁さんにいわれても、どうかとおもいますが・・・ 男と女、どっちが強いかしってますか?圧倒的に強いのは女なんですよ。賢い女が一番強いです。最近はそれを忘れかけている方が多いのではないかと思います。旦那は嫁に操られて生きていくのが一番幸せだとおもいます。うちは、あまり操ってくれないので操れないなら離婚するぞと、おどしたりしますが・・・ 世代にもよりますが、もう十分家事分担云々は、世間で広まっているようですし賢く操れれば、極端な話昼下がりの情事もおもいのままだったり。離婚の覚悟もないのに浮気だなんだいわれても怒鳴られるのが落ち!!日ごろからきちんとしていて、浮気しようモンなら刺し殺すよ!!ぐらいのオーラをまとって一所懸命やってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A