• ベストアンサー

芸術活動をしたい 社会人です。

学生のときは、美術が得意で、それを趣味でも良いから、活動をしていきたいと思っていました。 でも、絵・陶芸・写真・書道・ジュエリーデザイン・・・など。 どのカテゴリーにしぼったら良いか、決めれなくてまだ全然、なんの 活動もできてないです。 このままじゃ時間だけが過ぎて、なにかやりたいと思うだけで終わってしまいそうで、どうしたらいいかちょっと焦ってます。 なにかいいヒントが、見つかればと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.2

僕は絵を描いているものです。 働きながら、制作資金を貯めながらやっています。 絵を描いていくということは、地道な活動です。 好きでなければやっていけない仕事です。 質問者様は何がやりたいか決まらない様子が伺えますが、 こちらの意見としては、美術が得意なだけでは、到底、活動する というところには至らないと思います。 ただ、何でもチャレンジすることは良いことであり、必要です。 この世界では、やった者のみが理解できるものがあるので 何でもいいから、とにかく質問者様が並べたカテゴリーを 片っ端から経験していくのも手じゃないでしょうか? 平行してやるのもいいし、ある程度2、3ヶ月集中して順番に やっていくのもいいと思います。 しかし、そのあとが肝心です。 一つを決めたら、とにかくやり続けることです。 最初は刺激もあるし、未経験のことも多いし、 ぐんぐん力が付きますが、一通り理解が出来たところで 必ず多少なりとも飽きがきますから、 そこから自分でどのように楽しんでやれるかが その道でやっていけるかどうかの別れ道になります。 少し飽きたところで「才能ないなー!」とか「向いてないなー!」 なんて思う人がほとんどです。 美術を仕事にしようとする時、そんなところでやめるような人は 、人を感心させられるものも作れるはずがないのです。 楽しい瞬間より、苦労する時間、憂鬱な気持ちになる時間の方が 圧倒的に多いです。それでも「これだ!」という瞬間に出会うたび、 やっててよかったと思うのです。その瞬間が、そのモノを作ること が好きだからできるんだと思います。 質問者様も一度やる前に、芸術活動を長くされている方から 苦労した話、一番嫌だった時の話など聞かれてはどうでしょう。 いい話ばかり聞くのではなく、他人からは見えない部分、嫌な話を 聞いて、それでもやりたいのなら、その道に進めばいいと思います。 芸術活動一本でやるにしても、サラリーマンをやりながらやるにしても 、とにかくいろんな犠牲もはらんでいます。 とくに家族がいる場合などは、すごく理解のある人じゃないと 家族崩壊しかねないこともありうるのです。 僕の友人もかなり貧乏しながら、やっています。 人生は一度しかないのですから、やりたいことをやるのがいいと思います。苦労も失敗も後になれば話のネタになります。 万が一、趣味で終わってしまったとしても、それはあとの生き方に必ず豊かな影響を与えると思います。 とにかくやりたいと思っているうちがチャンスです。 何かを始めてください。

nana77178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 得意なだけで、やれるほど簡単な世界ではないですよね。 どれにするか決めてないのだから、片っ端から、チャレンジするというのも、良いかもしれないですね。 やりたいという気持ちはあるので、万が一趣味で終わったとしても やらないよりはいいし、なんらかのいい影響を、与えてくれるといいです。 それと、芸術活動を長くされてる方に、話を聞いてみたりしてみたい んですが、そういう場合どこへ行くのが、良いと思いますか?

その他の回答 (4)

  • kouboupa
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.5

今までの人が答えたようにまずはチャレンジしてみるといいと思います。地方にいるということですので市や町にある文化協会や公民館講座 などを利用して初心者向けのものから始めると、いろいろな部門を経験 でき、自分に合うものが絞れるんじゃあないかと思います。 費用もあまり心配しなくてもできると思いますし、同じ趣味や志を持った人と出会えるかもしれません。まずは前に進みましょう。道は開きます。

nana77178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。やはり、習い事感覚でいろいろやってみることで、 その中から、見つけていこうと思います。

noname#249457
noname#249457
回答No.4

こんばんは、芸術大好きです。現在私は自宅で小さな陶芸教室を開き、小人数ですが教えています。また、年1回ペースで自分の作品展を開いています。大学3年の時、街の陶芸教室へ通い始め、30年経ちました。結婚、出産のブランクはありましたが、また始めたいと思っていました。再開は子供の幼稚園でのサークルです。ひょんなことから教えることになり、そのまま教室を始めることになりました。先のことを考えると何も出来なくなると思います。私もお金がたまったら窯を買おうと思っていましたが、先生に背中を押され買いました。タイミングですね!良かったです、買って!頭の中であれやこれや考えながらでも良いです。まず一歩を出してみてください。御自分に気持ちがあるならなおさらです。スタートして、走りながら考え、修正すればよいじゃありませんか!出発の春が来ます。色んな教室をのぞいてみませんか?

nana77178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 30年も陶芸をされてるんですね。出産などのブランクを経て、 再開されたとかステキですね!作品展とかうらやましいです。 興味のある事を、一つづつやってみようと思います。 いろいろ試してみて、私も何かずっと好きなものを見つけたいです。 実際に活動されている方の、意見が聞けてよかったです。

  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.3

no.2のものです。 >芸術活動を長くされてる方に、話を聞いてみたりしてみたい んですが、そういう場合どこへ行くのが、良いと思いますか? 手っ取り早いのは、画廊のたくさんある場所(たとえば、東京なら 銀座など)で気に入った作家さんを見つけるというのがいいですね。 情報雑誌の「ぴあ」なんか見ると美術のコーナーに画廊のページ があるので、それを見ると地図や写真が載っているので見つけやすい と思います。 また、画廊に行くと、他の画廊の案内状もたくさん置いているので 気に入ったのを持って帰るといいですね。あと名前と住所を記帳して いけば、そのあとの展覧会の案内を送ってくれるので 役に立つことがありますよ。 画廊のオーナーなども人によってはいろいろ美術の仕事に関して 詳しかったりするので、話を聞いてみるといいでしょう。

nana77178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画廊にいったら、案内状とかおいてあるんですか。いくつか行ってみようと思います。ありがとうございます。

回答No.1

もし、あなたが。芸術を専門に勉強したことがなければ、とりあえず、カルチャースクールか、社会人向けの画塾などに通うのも良いかもしれません。 そこで、同じ志を持つ人たちや講師に出会い、ネットワークが出来、やりたいことが見つかると思います。 そして、やりたいことがみつかれば、それをつきつめてください。 その関係に転職するもよし、尊敬する作家がみつかれば、弟子入りやアシスタントになるのも良いかもしれません。 どんなに、素晴らしい才能や技術を持っていても人間関係がなければ、自己満足で終わるか、埋もれるだけです。 頑張りすぎない様に楽しんでください。

nana77178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。ネットワークや人間関係が、大事ですね。 地方に住んでるんですが、カルチャースクールなどあるには、あるんですが、数がすくなくて、東京・大阪以外でそういう関係の知り合いは、増えるものでしょうか? 前にカルチャースクールに一年ほど、通ったんですが、 月2回ほどで、基礎的なデッサンを習うだけで、時間がいっぱい いっぱいで、生徒同士会話はあまりないところだったんですが、 どこもそんな感じなんでしょうか?