- ベストアンサー
大学選びに迷っています。
私は将来は教師になりたいと思っています。 しかし、それと同時に自分の好きな事、得意な事(周りから褒められる要素)を生かせたらと思っています。 私が周りから褒められる要素は絵と習字と文章を読む&書く事で、私自身もそれらをする事が大好きです。 そこで、大学はどっちも学べる教育学部(美術or書道系)の大学を選びたいと思っているのです。 いつか、中学の美術教師か書道(国語)教師または、絵か字(文章)を書く職業になりたいと思っています。 どっちにするかは大学行ってから決めるつもりです。 しかし、美術か書道のどっちに行くのかはこの一年間でじっくり考えていきたい所なのですが受験のためにこの一年間、美術だったら絵の予備校、書道だったら書道教室に通わないとって思うとのんびりしていられない状況です。書道は小さい時からずっと習ってましたが、美術は何もやっていません。クラブも美術部ではありませんでした。 私が芸術の中でも一番興味があるのは水墨画なのですが、それを学ぶ事ができるのは美術系と書道系とどちらなのでしょうか?また、教育学部で水墨画が学べる大学はありますでしょうか? なんだか考えが甘かったりしますが、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>水墨画なのですが、それを学ぶ事ができるのは美術系と書道系とどちらなのでしょうか? 水墨画は絵ですから、美術系だと思います。書道は基本的には字です。 >教育学部で水墨画が学べる大学はありますでしょうか? 教育学部だと、名前は各大学ごとに違いますが…「美術科指導法」や「(教科)美術」などというような授業があります。また、「美学概論」、「日本美術史」、「絵画実習」などの授業もあります。その授業で水墨画について教えるのかどうかは教授しだいです。中学校では水墨画はやらないので教えてもらえる可能性はかなり低いと思いますよ。 ゼミに入って、そのゼミの教授が水墨画を描いている人ならば、教えてもらえるかもしれません。 教育学部に行くなら、主に「教育」の分野を学びます。美術や書道に関する授業もありますが、美術系などの大学にと比べるとは少ないです。 本気で水墨画を学びたいのであれば、教育系ではなく美術系の大学に行くことを勧めます。 美術系の大学でしっかり勉強してから、教員免許を取得しても遅くないです。もし、その大学で教員免許が取得できるならば、卒業単位の取得と並行して中学校教員免許の取得を目指すと良いかと思います。 補足:大学でどんな授業が開講されているか、直接に大学に問い合わせたほうが、正確ですし詳細な情報を大学の事務課の人から教えてもらえますよ。学部で選ぶのではなく、開講している授業で大学を選ぶと、1番良いと思います。 参考になれば、嬉しいです。
その他の回答 (1)
- LDS
- ベストアンサー率10% (3/30)
下の方がとても丁寧にお話してくださっているのであたしの意見が参考になるものかはちょっと疑問なのですが・・。あたしは今年大学受験をした者で、大学の事を調べていく上で思った事を書きますね。 うちの弟も教師になりたいらしく、教師になりたいなら教育学部と何も調べずに決め付けているようです。それはただ漠然と教師になりたい(教科を決めていない)人にはいいのかもしれませんが、p-chan1123さんのように美術か書道と決めているのなら、下の方の言う通り美術や書道専門の大学を目指すのがいいかと思われます。 教育学部でなくても、教員免許を取れる大学はいくらでもあります。例えばあたしが受験した文学部の英文科では英語、国際文化学科では公民・地理の教員免許が取れます。 『美術』の先生になりたいなら美術系、美術の『先生』になりたければ教育系がいいのでは?
お礼
解答くださったみなさま、ありがとうございました! 参考になりました。