- 締切済み
ファイル共有
XPと98SEのパソコンをルータを使いファイル共有しようと考えてますが、出来るのでしょうか? もし出来るなら、注意すべき点や、方法など詳しく教えていただけませんでしょうか。 補足 2台ともLANはあります。ルータはNTTのもの(レンタル中)を予定。 ワークグループを・・・・というのは聞いたことがあるのですが、細かくはわかりません ヽ(~~~ )ノ ハテ? お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- opapa
- ベストアンサー率43% (200/460)
そんなに難しく考えることもありませんが、XPと9Xとの事ですので #1さんの説明のように繋げてみて、うまくいかない場合は参考URLのチェックを一つ一つつぶしていくと大概は大丈夫かと 頑張ってください
- yone_ken
- ベストアンサー率42% (34/80)
方法としては、こちらを参照していただけますか。 http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/pclan.html 家庭内のネットワーク構築としては、【LANの構成例】の【ケース2】にあたります。 このケースでは、2台のデスクトップPCと1台のノートPC。それからプリンタがLAN接続されている場合です。 ブロードバンドルータの設定は、そのまま変更することはないかと思われます。Win98&WinXPそれぞれIPアドレスを割り振りますが、ネットワークにお詳しい方ではないようですので、ルータを初期設定のままでご利用されている場合、ルータのDHCPにより自動的に割り振りされます。 DHCPを利用していない場合、各パソコンにIPアドレスを入力します。 IPアドレスは例えば、192.168.0.222のように3桁の4つの区切りで構成されております。住所で例えれば、「練馬区中村1-1-1」とあった場合の「1-1-1」にあたるようなものです。 そして上位3つが、192.168.0.として統一する場合、 192.168.0.2~192.168.0.254の間で 192.168.1.として統一する場合、 192.168.1.2~192.168.1.254の間で、各パソコンにて設定します。 その他、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイほか、設定はあるのですが、DHCPを利用されているものであれば、このような設定は不要なので省きます。 ローカルエリア(LANカード)のプロパティで気になるのが、IPアドレスのほかに、【Microsoftネットワーク用クライアント】と【Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有】のクライアントと呼ばれるものが設定されているか確認する必要があります。XPは、初期の段階でインストールされているのでよいのですが、98の場合インストールされていない場合もありますので、みてください。 ワークグループも設定が必要で、住所で言うと「練馬区中村」にあたるようなものですから、同じ名前で設定します。これは、各パソコンにておこないます。日本語でも対応できますがアメリカ産のOSですので、半角英数字で設定するとトラブルを避けることができます。 現在、稼働中のパソコンですので、設定はされていますが、共通のものではないかとも思います。観てみてください。 こんなところですかね。それから、セキュリティソフトが入っている場合、特にファイアウォールと呼ばれる機能が働いている場合、共有フォルダを覗くことができないように設定されている可能性もあります。 大抵の場合、家庭のネットワーク使用で、ここまで気にすることはないのですが、つながらない場合は、インターネットの接続を一旦切ってから、セキュリティソフトを停止させた状態で、共有フォルダが利用できるかみてください。 あとは、ご自身の力で勉強してくださいね^^
お礼
参考になりました。パソコンの共有って難しいとゆうか奥が深いのですね。 以前パソコン2台を共有しようとして出来ず業者に頼んだところ、専門職の人に相性が悪いから無理だって言われたですよ。 パソコンにも人格があったりして!!!なんて思っちゃいました。 今度は自分でがんばろう!と思って投稿させていただきました。 適切なアドバイスありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。 がんばってみます!