※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:D-Sub15ピン(アナログRGB)⇔コンポーネント・D端子変換※ケーブルのみで)
D-Sub15ピン(アナログRGB)⇔コンポーネント・D端子変換※ケーブルのみで
このQ&Aのポイント
マルチディスプレイにするためのアナログRGBとコンポーネント・D端子の変換について調べています。
アップ(ダウン)スキャンコンバータを用意する必要があるか、ケーブルのみで映るかどうか教えてください。
映るか映らないかを教えていただけるだけでもありがたいですが、詳しい解説をしていただけると助かります。
D-Sub15ピン(アナログRGB)⇔コンポーネント・D端子変換※ケーブルのみで
最近マルチディスプレイにしようとモニタを2つ追加で買いました。
要所要所で今まで使っていたモニタと追加で買った2つのモニタ、全部で3つのモニタを使って個人的な作業をしているのですが、ネットサーフィンなどの基本的なことには今まで使っていたモニタをメインモニタとして、論文書くのにせいぜいデュアル…といった多くても2つのディスプレイで日常は過ごせています。
普段使わない1つをなにもせずに置いておくのももったいないので、テレビでも映すかと方法を考えたんですが、近くにDVDレコーダーがあるのでそこからハイビジョンの映像を送れないかと考えた結果、このようなもの(http://www.pcmura.jp/cable/component.htm)にたどり着きました。
そこで質問なんですが、タイトルのとおりアナログRGBとコンポーネントを直接このケーブルでつないだ場合映るのでしょうか?
アップ(ダウン)スキャンコンバータを普通に買えば当然映るのは分かっているんですが、資金面と手軽さから可能であるならばこのケーブルのみでできたらなと思っております。
いきなり買っちゃおうと思ったんですが、リンク先画像の赤で書かれた『但し、スキャンコンバート機能は無』の文字が気になってしまいました。
スキャンコンバータ機能自体は漠然とですが理解はしているつもりですが、
”DVDレコーダーからコンポーネント出力の信号を液晶ディスプレイのアナログRGBに入れた”
ときに、アップなりダウンなりのスキャンコンバートが必要なのかが全然検討もつきません(^_^;)
映るか映らないかを教えていただけるだけでもかなりありがたいですが、映るなら映る、映らないなら映らないでできればちょっとした解説をしていただけると助かります。(自分なりに少し調べてみたんですが検索ワードが悪いのか求めている情報は手に入りませんでした…)
よろしくお願いいたしますm(__)m
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 分かりやすい説明どうもありがとうございました。 また機会があれば宜しくお願いいたします。