- 締切済み
結婚して妻以外の女性を好きになってしまったらどうしたらいいのでしょう。
結婚して1年半の27歳です。自営業ということで共に仕事をしているので いわゆる普通の夫婦とは少し違います。最近あるきっかけで出会った 女性と意気投合し好きになっている自分がいました。何回か食事や飲みに 行ったりしていたのですが、嫁に対する罪悪感と彼女への好きという気持ち が重なりどうしたらいいか混乱していました。 もう会わない方がお互いにとっていい、と思い”会いたくない”と彼女に 伝えました。 しかしそれからずっと彼女のことが以前より気になってしまいます。 僕の選択は間違ってなかったのでしょうか?そして結婚したら恋愛を したらやはり駄目なのでしょうか?夫として失格なのか考えてしまう 最近です・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#24544
回答No.12
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.11
- hiroko15
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.10
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.9
- sparky_5
- ベストアンサー率21% (47/223)
回答No.8
- subaru361
- ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.7
- ftm_c
- ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.6
- kuri_mame
- ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.5
noname#23227
回答No.4
- Kai_Rasen
- ベストアンサー率21% (84/395)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
そうですよね。kasatatunさんの言う通りですよね。 誰にも相談できなくてどうしたらいいか悩んでいました。 連絡もしないほうがいいですよね。 恋多き女ではなく、僕は恋多き男・・という自覚を結婚して から気づきました。 結婚していても常に異性を意識し、かっこいい男になりたい! って思う気持ちが恋愛に走らせたのだと思います。 女性からそう言われるとやっぱ納得できます。 ありがとうございます。近くにkasatatunさんのような方がいたら相談に のってほしいですね。 ほんとありがとうございます。