- ベストアンサー
前の家が設置している西日避けで反射したものが、こちらの玄関や部屋に直撃して居られない
「前の家が設置している西日避けから反射した光が当たるから、まぶしいし灼熱地獄になり玄関や部屋に居られない」 と、悩んでいる知り合いがいます。 下手に告げれば今後の近所関係にも響いてくる為、現状がイヤなれど何も言えずじまいでいるらしいのです。 どうすれば前の家も知り合いの家も円満に解決できるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- mondamintmint
- ベストアンサー率40% (301/749)
回答No.4
- z7szee5
- ベストアンサー率17% (32/181)
回答No.2
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 相手方が知らない事というのは確かにある話ですね。 いざこざを作らないようにこちらの苦情を相手に伝えるというのは難儀なものですね。 今度、その言葉を知り合いに伝えてみます。 40度を超える部屋と玄関で使えない状態を続けるのはもったいない。 ちなみに、 相手の2Fに設置されている反射板から、知り合いの1Fの窓に西日が直撃という事は、 ごくごく自然な事で普通だと思われますでしょうか? 道路を挟んでと言う事と、 2F→1Fの角度が少々気になったもので。 状況的に言って、 無意識な事なのか?意識的な事なのか?と。 後書きで申し訳ありません。