- ベストアンサー
プチトマトとキュウリを作りたい(初心者です)
ベランダでちょっとしたガーデニングをしようと思っていました。 早速今日、ホームセンターに買いに行ったんですが 何を買えばいいのか全く分かりません。 店員に聞こうと思ったんですが、今日は忙しかったみたいで学生のバイトの人ばかりで 「ちょっと分かりません」と言われました。 とりあえず「土(20リットル298円)」「野菜の肥料(580円)」 「プチトマトとキュウリの種」「プチトマトの苗」「支木」 「60cmのプランター」あとはじょーろとしゃべるを購入してみました。 種からは自信がなかったので、苗を買おうと思ったんですが プチトマトの苗ひとつしかなかったため、ひとつだけ購入しました。 プランターに土と肥料を混ぜて苗を埋めて、残った場所に種を入れてみましたが 自信ありません。 子供と一緒にやったので、なんとかおいしい野菜を作りたいのですが・・・ ・土はどんなものがいいのか(商品名があれば嬉しいです) ・肥料はどんなものがいいのか(絶対に必要なのか。最初から混ぜて使うのか) ・種はどれぐらいの深さに埋めればいいのか ・種を埋めるとき、1箇所に何個埋めればいいのか(離す間隔も分かりません) ・水は何回、どの程度あげるのか ・買ってきた苗はすでに15センチぐらいの高さになっています。 支木はもう必要か(横に置くだけで勝手に巻きつくもんなんでしょうか) ・いつ頃収穫出来るのか(収穫が終わったら、もう来年は実がならないのか) 本当に初心者で、全然分かりません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? ちなみに住んでる場所は大阪で、マンションは3階、ベランダは南向きです。 明日もホームセンターに行く予定です。 それと、トマトときゅうり以外に、簡単でお勧めの野菜はないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三反あまりの畑で趣味の無農薬・有機栽培を楽しんでいます。何かの参考にもなればと思い、投稿します。 まず、プチトマトとキュウリの種、プチトマトの苗を購入されたということですが、種の方はキュウリは十分使えます。プランターに30cm間隔に三粒まいて芽が出てきたら一番元気な苗を残して後は間引いてください。キュウリは寿命が短いので時差的にずらして何回も播いて作っています。作り方の基本は下から5節まで風通しを良くする為にかきとり、6節目から小枝を出します。小枝も孫枝も2節を残して切り実をつけていきます。種を植える深さは厳密には種の厚さの分があれば芽が出ます。実際は2から3ミリ程度でしょうか。キュウリの育成可能温度は18度から33度くらいだと思っています。 プチトマトは比較的育てやすい野菜です。トマトは脇芽を全てとって一本仕立てで上へと伸ばしていくのですが、プチトマトの場合は実の大きさがきまっていますのでそれほど気を使う必要はありません。プチトマトはお弁当にも入れられるし、熱湯を少しかけて皮をむけばお子様のおやつにもなりますね。 土は購入されたものでOKです。プランターの場合は下に水が溜まりやすいので、底に荒い土を入れられれば尚Goodです。雨の日などはプランターを斜めに立てかけて底に溜まった水を排水しましょう。 肥料は市販の有機肥料をお勧めします。せっかく自前の野菜を作られるのに化成肥料やまして農薬で消毒などは考えられませんね。幸い購入されたキュウリやトマトに関しては害虫の心配はまずありません。病気については、雨が降ったとき土の跳ね上がりが葉につかないようにワラか枯れ草で覆ってやってください。本当は両方とも雨よけ栽培が良いので雨のときはプランターをチョット軒に入れてやるのもいいですね。 支木は必要で両方とも適当なところでヒモでくくってやって下さい.1m50から2mに伸びますので。 それ以外の品種ではピーマンや甘長トウガラシなども育てやすいです。ピーマンは赤などのカラーピーマンもあり楽しいですよ。ご成功を祈っています。
その他の回答 (2)
土はあなたの購入されたものでいいです。 肥料は本によってアドバイスが違います。12-12-12くらいの固形かトマト専用肥料でいいと思います。やりすぎると必ず失敗します。 初心者に種はおすすめしません。今からまいても遅いです。芽はでるとおもいますが。 水はこれからつゆに入るから土がぬれてたらやらなくてもいいぐらいです。やるときは朝に一回そこから水が出てくるほどやる。これもいつもいつも土がじめじめしてると絶対病気になります。 苗木は一つでも花が咲くまで成長しているものを購入するのが成功のこつです。 トマトは支柱にまきつきません(爆!)ゆるめに紐でくくりつけてください。週にいちど成長具合をみて結びなおしてください。 収穫がおわったら、もう終わりです。宿根草ではありません。 ナスもおすすめです。やはり一つでも花が咲いてるものを選んでくださいね。 たのしみですね。気をつけていってきてね!!
お礼
こんばんは。 肥料をやりすぎるとダメなんですね。 「肥料=育つ」と思って、大量に混ぜてしまいました(汗) 朝に1回たくさん水をあげるんですね。 やりすぎたら根腐れするって聞いたことがあります。 種はやめて、今日たくさん苗を買ってきました。 とても楽しいですね。 ナスも買いました。 花が咲いています。 とてもとても楽しみです。 分かりやすいお話し、ありがとうございました。
- kuwakochan
- ベストアンサー率39% (29/73)
はじめまして。 うちの母親がプランターや家庭菜園で野菜を作りまくっておりますので、ある程度は助けになると 思いますが。(私は実は傍観者だったりする) えーと、我が家の本棚に『別冊 NHK 趣味の園芸 家庭で作る野菜図鑑』というものがございます。 1996年に初版発行で、定価(税抜き本体 951円)で、日本放送出版協会から出ております。 その中からちょっと… もう5月ですので苗の方がベストです(種を植えるのは4月~5月上旬)。 種を植えるのは、12センチくらいの幅のポリポット(黒いビニール製の柔らかい鉢)に。 種を4つぶほど離してまいて、5センチくらい土(ふつうの植木用でいいと思います)をかぶせます。 芽が出たら、一番元気のいい株だけを選んで残りは捨てて、その1本だけを大きく育てます。 つぼみがふくらんできたら、プランターに植えかえます。(6月半ばまでに) ポリポットをはずして(プランターに)そのまま土ごと植えかえます。 植え替えた時点でたっぷり水を与えます。(ドボドボに与えると根腐れの原因に!) プランターの土は、黒土4:腐葉土6で、粉末の油かすを4~5にぎり加えて混ぜたものを。 そこに、土つきのまま植え替えます(ポットの土をほぐす必要はなし)。 双葉(最初の芽生えの部分)が隠れないように浅く植えます。 じかに苗を植えるのだったら、今の時期がベストですね。 長さ60センチのプランターだったら、2株まで。 ホントは70センチあった方がいいのですが、ま、いっか。 1株につき1本の支柱(高さ2メートルくらい。トマトってけっこう長くなりますよ)を立てて、ベランダの 柵にヒモなどで固定します。ミニトマトなら、支柱に幹を結ぶ必要もありません。 水やりは土が乾いたらで、やりすぎると根も腐るし、味も落ちます。 (水分ギリギリの方が、甘いトマトができます) 普通のトマトは芽かき(枝の脇から出る“わき芽”を手で摘み取ること)が必要ですが、ミニトマトでは 不要で、そのまま伸ばします。 実が膨らんできたら2ヶ月に1度の割合で、株の周りに株あたり1にぎりの油かすをまきます。 だいたい7月から9月まで実を収穫できます。 葉っぱに斑点の出る病気には『ジマンダイセン水和剤』を1000倍希釈したものを散布し、アブラムシが 発生したら『DDVP乳剤』1000倍液を散布します。 (散布用の手動の機器も、ホームセンターの園芸用品売り場で売っているはず) あと、野菜類はすべて1年草と言って、1年以内の命で、実がすべて収穫し終わったら枯れるだけです。 だから毎年毎年、新しく苗か種を植えなければなりません。 また、輪作(同じ場所に2年以上同じ野菜を植えること)をすると、土の能力が衰退してしまいますので、 1年間何も植えずに土を休ませるか、別の作物を植えることをおすすめします。 ・・・ここまででいっぱいになってしまいましたので、キュウリに関しては、また別の機会にお知らせさせて いただきます。 他にプランターで作れる野菜には、なす、ピーマン、オクラ、いちご(→これは特殊な増やし方で毎年 作れる)、レタス、ブロッコリー、菜っ葉類(浅漬け、味噌汁にしたらウマイ!)などです。
お礼
こんばんは。 種からは無理だと思って、今日ホームセンターで苗を買いました。 なすとキュウリとトマトとピーマンです。 レタスも売ってましたが、小さいプランターなのでやめました。 とっても詳しいお話ありがとうございました。 がんばって収穫出来るように育てたいと思います。
お礼
こんばんは。 とっても分かりやすくて参考になります。 きゅうりの種は書かれている通り、3~4つぶまきました。 それ以外にトマトとキュウリとナスとピーマンの苗を今日購入しさっそく植えました。 ベランダがすごい事になってしまいました(笑) 底に荒い土はやはり必要なんでしょうか? プランターの底にネットみたいな物が付いていたので そのまま土を入れてしまったんです。 え?2メートルも伸びるんですか? 支木を購入したんですが90cmのものしか買ってません。 また明日ホームセンターに行こうっと♪ キュウリは18度から33度が適温と書かれていましたが 南にあるベランダで、夏になるととても高温になるかも知れません。 すだれとかでカバーしたほうがいいのでしょうか? それにしてもなんだかワクワクしますね。 がんばって育てていきたいと思います。 ありがとうございました。