- ベストアンサー
10ヶ月、明け方のミルク
こんにちは。よろしくお願いします。 少し困っていて、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです 今月1日に10ヶ月になった男の子がいます。 年末に高熱を出した時、本人も辛かったようで夜中に数回起きてしまうことが続きました。その時は少し抱っこすればまた眠りました。 1月に入った連休で実家から自宅へ戻ったのですが、その夜もやはり目を覚ましてしまい、抱っこをして寝かせました。 最近は、明け方に目を覚まし(3時~4時が多い)、抱っこしても泣き止まないのでミルクを上げるようになりました(完全ミルクです)。 風邪を引く前は21時~22時に最後のミルク(200ml)を飲むと朝6:30過ぎまでは寝ていました。 今も同様の時間に最後のミルクにしても、癖になってしまったのか目を覚ましてしまいます。 正直、親が辛いだけなんですが。。。改善できるものなのでしょうか? 食事は朝・昼・夜(18時頃)と食べたいだけ食べています。ミルクの時間はまちまちになってしまいますが、夕飯は平日は出来るだけ18時頃にしています。 こんな経験をお持ちの方や何かいい方法をご存知の方がいらっしゃれば、どうかお知恵を貸してください。お願いいたいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1才4ヶ月の子を持つ親です。 質問者さんの何が悩みのポイントなのか良く分かりませんが、 要は朝方早く起きてしまい、ミルクを飲ませざるを得ない状況を、 改善したいということですか? 私も完全ミルク派でした。10ヶ月ということですが、 離乳食は始めていらっしゃいますか? お米を食べれば、少しお腹にも溜まりよく寝てくれると一般的には 言いますよね(うちは未だに夜泣きしますが)。 明け方子供が目を覚ますことは、普通のことなのであまり頭を 悩ませる必要はないと思います。 うちは20分おきに目を覚まされていたこともあるくらいですから・・・。 何かお役に立てれば幸いです。
その他の回答 (1)
- aquaiwa1969
- ベストアンサー率47% (182/380)
>幸い、夜泣きはないので、助かっています。 とありますが >明け方に目を覚まし(3時~4時が多い)、抱っこしても泣き止まないので 泣いて起きるのですよね、これは夜泣きではないのでしょうか? それはともかく、眠りが浅いのかもしれません。 昼間、たくさん運動させてみるとかすると効果的かも… 友人の赤ちゃんはベビースイミングに行った日は良く寝ると言ってました。 (すでに行っていたらすみません)
お礼
夜泣きの一種なのでしょうか・・・ ミルクを飲めば落ち着いて眠るので、夜泣きとは別物と思っていました。 眠りが浅い、それもあるかもしれません ウチはまだハイハイが上手に出来ないので、運動不足もあるかもしれませんね ベビースイミング、やってないので、調べてみたいと思います。 ありがとうございました。 この場をお借りして。 あまり深刻になることもないし、一時的なものなのか、と気が楽になりました。 本当にありがとうございました。 すみませんが、ポイントは投稿順にさせていただきたいと思います。 どうもありがとうございました。助かりました
お礼
分かりにくくてすみません。夜中の授乳は改善できないのかと思ったので。それが風邪を引いた後からだったので、何か問題でもあるのかと思いました。 でも、それは仕方ないのですね。 幸い、夜泣きはないので、助かっています。 もう少しご飯を食べてくれるようになれば夜もぐっすり寝てくれるのですね、ありがとうございました。