- ベストアンサー
輸入ヒルズフード(処方食)は安全?
他のフードに関する類似したQ&Aを1件見つけましたが、メーカーの違いや最近の状況が知りたいので質問させていただきます。 獣医師から指示されて、うちのおばあちゃんワンコに「ヒルズの犬用z/d低アレルゲン」を使っています。昨年末からパッケージが変更になり、結果的にかなり高くなってしまいました。 そんな折りWEB検索をしていると、同名の輸入フードを扱う業者を見つけました。 品質に問題がなければ経済的に助かりますし、利用したいのです。 当該業者に質問のメールは送っておきましたが、きっと都合の良い返事しか返ってこないでしょうね? 前置きが長くなりましたが・・・ここで質問! 最近輸入フードを利用されている方や、事情に詳しい方。 輸入フードって、品質に問題は無いのでしょうか? こんなトコロに気をつけた方がヨイなんてトコロありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#23333](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#23333
回答No.2
その他の回答 (2)
- tokihime
- ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.3
![noname#74703](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#74703
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 sarubia_22さんもワンちゃんも、慢性膵炎と12年もつきあって居るんですね。さぞかしご苦労があっただろうと思います。 最近になってうちの犬に付いた病名は、「リンパ球性-形質細胞性腸炎」。何だかわかりにくいんですが、療法もはっきりしません。 URL、参考にさせていただきます。