アメリカ、カリフォルニア州の消費税について
初めてアメリカに旅行したのが20年前、そしてプチ語学留学したのが8年前なんですが、その両方ともにカリフォルニア州のスーパーなどで買い物する時に「生活必需品(日用品)には消費税が掛からない」という風に聞いていたのです。以降私はそのことを今までずっと信じていました。
消費税率は高く確か8.何%だと思うのですが、日用品に消費税が掛からないなら、生活する場合日本より安くあがり生活しやすいと思っていました。その時アメリカの景気があまり良くなかったせいかもしれませんが、実際に何でもが安かったように思います。
ところが、最近私の友達にそのことを言うと「そんなことはないはず」とみんなが言うので不安になって色々と調べてみたのですが、私の持っている資料では分かりません。
どうか消費税率が今いくつで、品目によって掛かる物と掛からない物があるのかを知っている方教えて下さい。
お礼
ですよねっ!やっと疑問が解けました!!