• 締切済み

写真初心者です!質問がいっぱいあります!

これから趣味で写真をやろうと思っています。 一眼レフのカメラが欲しくて、 いろいろな人に聞いてみたのですが、オートマ機能は 付いてなくても良いと思いますか? 使い方もわからないくらいの初心者にオススメのカメラはありますか? あと、周りには学校に行ったりとか、 ちゃんと勉強してる人ばっかなんですけど、 私にはそんなお金もないし、独学でやろうと思ってるんですけど、 独学でカメラをするのにあたって何かアドバイスください!!! オススメの本とかもありましたら教えてください!!! やはり、どこかで誰かに習った方が良いでしょうか?

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.8

すでに生産中止ですが、ニコンのF401Sをお勧めします。 このカメラ、オートフォーカスなのですが、 設定をAUTOから動かすだけで 絞り優先、シャッタースピード優先 マニュアルフォーカスの いずれにもすぐに変えられます。 つまり、マニュアルにしたいところだけを 簡単に、回転スイッチ操作だけで変えられるのです。 純正レンズ35-70付きで3万円ぐらいが相場です。 中古カメラ店には沢山出ています。 最近のカメラ(低価格帯)は フルオートにちかい感じで 単に露出優先にしてくっきりした写真を 取りたいと思っても、 必ず2アクションを要求されます。 たとえば、F60では、 AUTOからSへポジションを変えてから 回転つまみを操作と言う感じです。 これが結構面倒なんです。 それから写真の撮り方ですが、 グラフ誌を眺めて、同じ写真を目指すのが手っ取り早いでしょう。 あとは、撮りたいものを何度も撮っていれば 確実に失敗を重ねることになり、 うまくなります。 あとは、何を撮りたいかによりますね。       

回答No.7

オートマ機能って,オートフォーカス(AF)機能のこと? オートマチック(自動)では写真は撮れませんよぉ・・・。だって,シャッターを指で切らないと・・・ね。 冗談はさておき, 写真の基本をみっちりやりたいのでしたら,AF機能の無いものを選んでください。出来れば,シャッタースピードや絞りまで,すべてを撮影者が決定するようなものがお勧め。さらに,機械式シャッターのものならもっと良いんですが・・・今,あるかなぁ? 単に趣味で写真をとるのでしたら,AF機能付をお勧めします。 でもね,一番大切なのは,撮影者の感性ですよ。 また,逆に言えることは,撮影者が良いと思う写真で充分と言うことです。 と言うことで,独学でも充分ですね。(自分の感性は人に教われるものではないですからね) お勧めの本は,そのカメラのマニュアルです。 必要なところだけを読むこともアドバイスさせていただきますね。 また,興味を持った機能があれば,マニュアルを見ながらでも良いですから,操作して写真を実際に撮って見てください。 たぶん,早い人でフィルム10本,遅い人でも100本も撮れば,納得のいく写真が撮れるようになってくると思います。 また,カメラの操作も一通り覚えられると思いますよ。 それと,カメラ本体よりもレンズにお金をかけるようにしたほうが良いかもしれないですよ。 最初はわかりにくいかもしれませんが,レンズによって写りが変わってきますからね。 それに,高価なカメラだと中には使わない(覚えられない?)機能が出てくることも考えられますから・・・。

回答No.6

AE(自動露出)があるかないか・・・ですが、現在、新品のカメラを購入しようとした場合、AEが搭載されていないカメラを探すのが大変じゃないでしょうか(わたしが思いつくのはニコンのFM10くらい)。 貴方がおっしゃる「オートマ」というのが完全オート(プログラムAE)という意味でしたら、わたしは必要ないと思っています。わたしはEOS55というカメラを持っていますが、プログラムAEは一度も使用したことがありません。AEは絞り優先AEがあれば十分です。 わたしはマニュアル露出にはこだわる必要はないと思っています。マニュアルで撮影してもカメラ内臓の露出計をそのまま信用して撮影するなら、結果はAEと同じですからね。ですが、シチュエーションによってはマニュアル露出がどうしても必要になる場合が出てきます。ですから、いざと言うときのマニュアル露出という感じで使えばいいと思うのですが、多くの初心者向けカメラはマニュアル露出での撮影がとてもやりにくい操作を強いられてしまいます。ですので実際にカメラを操作してみて、操作がシックリくるものを選択した方がいいでしょう。絞りリングがレンズ側にあるニコンが使いやすいとは思いますね。キャノンは絞り、シャッター速度の操作も本体側で設定するのですが、切替ボタンを幼きゃいけないなどなど、操作がわずらわしいですね。 使い方は、CAPAとか月刊カメラマンなどの、初心者向けカメラ雑誌を購読すれば、かなり勉強になります。1年くらい購読すれば、そこそこの専門知識も得られるでしょう。露出、シンクロ撮影、フレーミング、逆光時撮影、などなど、かなり勉強になりますよ。プログラムAEで撮影するにしても、露出、絞りの効果などの基礎知識があるかないかによって、どのモードを選択したらよいか理解できます。絶対に勉強は必要です!!! 専門学校ではカメラの基礎知識より、実技中心ですし、あくまでも職業としてのカメラマンを育成するための学校ですので、仕事にする意思がないのなら行っても意味がないと思います。 カメラを買ったら、習うより慣れろ!です。 フイルムをもったいないと考えないで、バシバシシャッターを切りましょう。そういう点ではモノクロをお勧めしたいのですが、フィルム現像はともかく、紙焼きをどうするかが問題になってくるんで、現像室を持っているサークルなどがあればそちらに参加してみるのもいいかもしれません。情報交換にもなりますしね。

  • atata
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

こんばんはrokutomoさん! 趣味で写真をなさるならオートがいいと思いますが、私はまず マニュアルの安い(中古)一眼レフを手に入れて色々、撮ってみるのが いいと思います。写真の原理なんて単純です。レンズに入った光 を絞りかシャッタースピードで調整してピントを合わせて撮るだけです。 だけどそこがミソなんです。ここで自分のイメージした絵になるように それらを操作して、うまく仕上げる事が出来るか否かが難しさでもあり 楽しい所でもあると思うんです。(他にも細かい事がありますが・) 最初はだれもうまく撮れませんよ、マニュアルで色々失敗してなぜこうなったのかと 考えながらやれば独学で十分だと思います。 他の方もおっしゃってますが、写真の楽しみは撮ることもそうですが、 それを現像してプリントするのも同様に楽しいです。小学生のころ初めて プリント現像をして、バットの中の白い紙に像が浮かびあがってきた時の 感動は今でも憶えています。そんなもんでrokutomoさんにも是非、白黒の 現像、プリントなさることをお薦めしたいですね。 あと、オススメのカメラはやはり私もFM2などのマニュアルフォーカスの シンプルなものですね。 カメラの基本みたいなものは検索かければ色々出て来ると思います。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.4

まりにも漠然としていて、ターゲットが掴めません。 私は写真歴は30年くらい、プロではないのですが、何度か頼まれて結婚式の写真を取ったり、テレビ局のボランティアで記録写真を撮ったりしています。 目的によると思いますよ。 趣味で写真を撮って、それでどうしたいのですか? コンテストなどに応募して上位が取れるようになりたいのですか? 個展を開くようになりたいですか? それとも、自分の部屋などに飾るような写真を撮りたいのですか? また、分野も絞った方が良いでしょう。 つまり、ポートレート、風景写真、山岳写真、水中写真、ヌード写真、サロン調・・・ それによってもカメラの種類が変わります。 基本からキチンと習うなら、写真の写る原理(光学)や、構図の勉強もするべきですから、学校に通うべきでしょう。 そういった意味で自動焦点、自動露出は禁物です。 しかし、どうもrokutomoさんの雰囲気では、そうではないような気がします。 楽しく撮れれば良いのなら、好みの問題だと思います。 最近ではプロでも自動露出を使っています。 言いかえれば、自動露出以外を探す方が難しいですけどね。 しかし、写真を勉強するなら、芸術写真を撮るなら自動焦点はダメです。 自分が意図的にピントを合わせたいところに合わせることができませんからね。 それから、学校が無理なら少なくともどこかの写真クラブに入って、色々と教えてもらったり、自分の撮った写真に評価やアドバイスをもらわないと、欠点も直せないし、腕も上がりません。 写真クラブは、新聞社(毎日写真協会、読売写真協会、中日写真協会など)やカメラメーカ(マミヤ写真クラブなど)に入るか、地域クラブを探すと良いでしょう。 ちなみに、私は読売写真協会、マミヤ写真クラブと地元のカメラ屋さんの地域クラブに入って、プロの写真家の方々に教えてもらっていました。 コンテストにも何度か出品し、私は入賞程度だったのですが、同じ地域クラブの女性はグランプリを取り、今ではプロの女性水中カメラマンとして活躍している人もいます。 ちなみに、私は自動カメラを使っていません。3台ともフルマニュアルです。

  • akabana
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんにちは 写真歴は一応10年位の者です まずオートマは、最近出ている安い一眼レフの中には機能がシンプルすぎる物もあります。例えばレンズは交代出来るけど、シャッタースピードや露出を自分で設定出来ない物はおすすめしません。 (『人物ボタン』や『風景ボタン』をその都度押せば、勝手に露出を設定してくれるタイプ) 何故なら後々、必ず物足りなくなってしまうからです。私がそうでした。チラシなどの安いセットに引かれて買ったものの、やはり趣味として深めていくにつれて、使いづらさを感じてしまいました。 撮りたい物にもよりますが、まったくのマニュアルカメラというのも写真の面白さをより味わえて良いのではないでしょうか? 私のカメラはNIKON FM2ですが 露出は、その時設定している数値が正しいかどうかはファインダー内で教えてくれます。(+や-で) レンズにも気を付けて下さい。『F1.4』など、明るさを表す数値が表示されているはず。この数値が少ない程明るいレンズです。 明るいレンズはファインダーを見た時にも全然違いますし、やはり描写がきれいです。 『最初だから初心者向けの安いセット』を買うよりは 少しづつ良い物を買い足していった方が良いと思います。具体的なメーカーなどは好みがありますので、ここではあげませんが… 私も独学です。写真の月刊誌が色々ありますので1年位読めば、基本はわかってくると思います。 本屋さんに行って、自分にわかりやすいものを選んで下さい。『フォトテクニック』という本は色んな人の投稿、それについて構図や露出などの添削をプロがしてるので勉強になります。 最初は『月刊カメラマン』などもいいかもしれませんね。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.2

写真の基礎を身につけるには モノクロの現像、焼き付けをするのが一番だとおもいます。  私は15年ぐらい前に写真に凝っていて、モノクロ 現像をしていましたが、写真仲間をみているとカラーしか 撮っていない人とモノクロ現像をしている人では上達が 格段にちがいます、自分で本を見ながらでも出来ると おもいますし、失敗もまた楽しいものです 機材さえそろえば、フィルムは缶で買ってパトローネに つめれば、1500円で20本ぐらいだし薬品も安いの でフイルム代を気にぜずバンバン撮れます。  数をこなすのも上達のひとつですよ  現像機材を置く場所ですが、家族の理解があれば 洗面所や風呂場を使うとかで普通の家でも何とかなりま す、  モノクロ写真は奥がふか~いですよ

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

素人なのでちょっとだけ。 僕はオートマはあった方が良いと思います。 最初から全部に気が回らないと思うので、 自分の撮りたいものに集中できるように、 ピントや露出はとりあえず任せられる方がいいと思うからです。 最初から学校いかなければということもないとも思います。 地道に情報を集めたり研究して、ある程度のレベルになって必要があると 思ってから行っても遅くないんじゃないでしょうか? ↓いろいろと参考になるサイトだと思います。

参考URL:
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/

関連するQ&A