- 締切済み
増設したハードディスクにアクセスできなくなりました。
使用PC=自作PC OS=WinXP 内蔵ハードディスク=2台(1つはプログラム用もう1つはデータ用) なのですが両方のハードディスクにデフラグをしたところデータ用のハードディスクにアクセスできなくなってしまいました。 ハードディスクは認識しているようですが、一切アクセスできません。 直す方法知ってる方いましたら教えてくださいお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hisappy
- ベストアンサー率46% (184/392)
「ファイルシステム=空白」という点から、 なんらかの障害により、領域が開放された状態になっててしまったと 考えられます。 ファイナル(モゴモゴ)といった、有名どころのファイル復元ソフトを使用すれば ある程度の復旧は可能だと思われます。 復旧されたファイル群に、極窓などのファイル識別ソフトを使用して ファイルの種類の判定を行えば とりあえずの復活にはなるでしょう。 ただし、救出されたファイルを格納するための領域が別途必要となるので それなりの空き容量が必要となります。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
管理ツールからはどう見えていますか?
補足
プログラム用がCドライブ データ用がFドライブで Fドライブは以下のように表示されています。 ボリューム=F レイアウト=パーティション 種類=ベーシック ファイルシステム=空白(何も表示されていません) 状態=正常 容量=152.66GB 空き領域=152.66GB 空き領域の割合=100% フォールトト レランス=いいえ オーバーヘッド=0% Fドライブには100GBほどデータが入っていたのですが消えてしまったのでしょうか?
- north_2nd
- ベストアンサー率22% (55/243)
とりあえずコネクタの挿し直しをお勧めします。 絶対きちんとササッテル!って時でも意外といけます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 指し直してみましたがだめでした。 どうしましょう~。
お礼
ご回答ありがとうございます。 復元ソフトですか。買ってやってみます。 このハードディスクを元どうりにする方法というのはないのでしょうか。