• ベストアンサー

ハードディスクを増設したのですが、

ハードディスクを増設したのですが、 PCを立ち上げてもOSが認識してくれません。 どんな原因が考えられるでしょうか。 自作PCで、マザーボードはP5K-pro、 新しく買ったHDDは日立のHDS722020ALA330です。 OSはwindows7の64bit版です。 OSでは認識されていないのですが、BIOSではメーカー名から、 品番や容量など、認識されているドライブと同じように表示されています。 新しいものを含めると、OS用ひとつとデータ用で二つ、計三つのHDDをM/Bにさしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.2

同じ要領で如何でしょうか? ハードディスクのフォーマット手順 http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.html

ebios2000
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 なるほど、接続認識はしていても、フォーマットまでやらないと コンピュータ上で参照できないということだったんですね。 管理画面から認識されていることがわかり、 フォーマットしたところちゃんと表示、参照できるようになりました。

その他の回答 (1)

  • keibun
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.1

HDDを接続するポート?を入れ変えてみたらどうでしょうか?

ebios2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 接続はケーブルを変え、差込口を変え、何度も起動してみましたが、 どのケーブルでも、差込口でも、新しいHDDのみマイコンピュータ上に表示されません。 BIOSでは認識されているので、ケーブルやM/Bに問題があるようには思えないのです。 メモリのようにHDDにも相性があるのかはわからないですが、 いままでに接続して認識されているHDDはどれも日立製なので、今回は相性は関係ないように思います。

関連するQ&A