• ベストアンサー

処方箋をくれない眼科

コンタクトレンズ使用者です。 いつも利用している眼科では、レンズを作る時に「うちでコンタクトレンズを作ると、隣のメガネ店で購入してもらうことになります」と言われます。 店まで処方箋を持って看護士さんがついてきます。 私はインターネットで安価で購入したいのですが、処方箋を渡さないというのは医者が自由に決めれるものなのでしょうか? 「隣で買うと割引がありますよ」という眼科はたくさんありましたが、処方箋を渡してくれない眼科は初めてです。 田舎なので他に眼科が無く困っています。 店くらい自由に選びたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.3

補足事項です。(めがねと勘違いしてました) コンタクトレンズの場合、眼鏡などとは違って、医療機器です。 まったくコンタクトを扱っていない眼科ならよそで作ってもらったりすることもありますが、基本的に患者さんの眼の安全のためにコンタクトはその眼科で作ることがほとんどです。その人の眼にあっているか、問題はないか、経過をみていかなければならないからです。 よそでコンタクトを買うということは医師としては患者の安全管理を半分放棄したようなものです。 量販店などの場合、安いですが、売ることしかかんがえておらず、眼の安全性など二の次です。ひどいときには眼科以外の医師がバイトで診てるふりだけをしていることもあります。 日本眼科学界をこれらを重く見て、現在規定を調整中です。ただ、偽の眼科医ではあっても、偽医者ではないので、法的に取り締まることができません。また、インターネットなどでのコンタクトの販売などは本来は違法な行為です。無診療投薬と同じなのです。 何かあっても販売者は知らない顔をします。 変なコンタクトを買って失明したひとはたくさんいます。恐らく質問者の方が行かれている眼科が普通です。

333banana
質問者

お礼

詳しくお答えいただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.2

私が昔働いていたコンタクトレンズ店では、主治医の処方箋しか受け付けなかったし、眼科のほうも決まった店以外には処方箋は出しませんでしたよ。 主治医はその店の担当であって、担当以外の店には一切処方箋を出さないということです。 昔の話ですけれど、今でもそういうところがあるのではないですか? 回答になってないかもしれませんが、参考までに・・・。

333banana
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

大阪府の眼科医です。 患者さんが処方箋をもとめて交付しないことは医師法違反です。

関連するQ&A