- ベストアンサー
無視される。
同じマンションに住んでいて同じ幼稚園に通っている親御(母)さんがいます。(私は去年の春に入園。相手は今春卒園です。) 今までお付き合いも無く同じ幼稚園ですので挨拶だけはしておこうと毎日、顔をあわせる時は朝夕の挨拶は欠かしていませんでした。 しかしよく観察してみると明らかに顔を背けたり聞こえないような振りをしているように思えるのです。(相手からは挨拶はありません。) 正直、今まで面と向かってお話したこともありませんし何か失礼を言った記憶もありません。 やはり何か私が失礼をしたため気を悪くしているのかとも思いますが心当たりが無くどのように接するべきか悩んでいます。 直接、本人に聞いてみても相手は不快に思わないでしょうか? 失礼があったのならお詫びしないといけないと思ってはいます。 原因が分からないのでどのようにしたら良いのでしょうか? とはいっても同じマンションですしここから先も学校なども同じですし、、、。 ご回答お願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#39963
回答No.8
その他の回答 (8)
noname#25792
回答No.9
noname#36822
回答No.7
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.6
- uketuke
- ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.5
noname#25792
回答No.4
noname#39102
回答No.3
- sab909
- ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.2
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 本日、このままではどうしようもないので直接に話しかけてみました。 (何かこちらが失礼な事をしてしまっていませんか?と言う具合に) 返答は特別何にもないとの事でした。私に話しかけたことがあるとの事ですが私には全く記憶にないのですが、、、。その時に話しづらそうにしたからご遠慮したと言う事でした。 確かにお話が物凄く得意と言うわけではありませんが、、、。 でもおかしいですよね。この回答で挨拶を無視するって、、、。 と思いましたが、それ以上に追求したところでお互い気まずくなってもいけないのでそれで終わりにしました。 一応、今までどおり挨拶はしておきます。