- ベストアンサー
言いたいことが言えない自爆タイプ。
つき合って1年とちょっとになる彼がいます。私は28、彼は30です。 最近特にぎくしゃくしてきて不安です。 その一番の原因はたぶん私が人付き合いに緊張が高いタイプなせいだと思います。言いたい事があまり言えず、いいと思わないことにも合わせすぎて表面ニコニコしてしまうんです。 例えば彼が二人でいる時と他の子がいるときでは態度が違って楽しそうにしていると不満なのですが、表面では平気に振る舞っても、結局泣いてしまいます。彼に気の強い子が好み、と言われて私は逆なので悲しくなって泣いたり。あとは、合コンじゃないけど女の子と飲みにいったよと聞くと、ふぅん、と言っておきながら、全然関係ない時に溜めて泣いたり・・・。 子供じみてますよね。 彼は性格をある程度解ってくれていて、言いたいことは泣かずに言いなさいと言われますが、どうしても溜め込んじゃうんです。今はまだ優しくしてくれてますが、このままでは私の悪い予想通り嫌われますよね。それは本当は避けたいんですが、こんな感じで恋愛を楽しめないのだから、好きだけど、いっそ別れようと言った方がいいかなと思う位。あーもう充分大人なはずなのにこんな事でくよくよしてて自分がヤになっちゃいます・・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- tomoji
- ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.7
- naocyansuki
- ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.6
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.5
- satiro
- ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.4
- at30
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3
- himawarikun
- ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.2
お礼
そうですね。言いたいこと言って振られたらそれまでの縁なんですよね。性格上さばさばはできないけれど、なるべくその場で冗談まじりに言うようにこころがけます。あと、実は”相手の退路をすべて立たない。 追い詰めすぎない”っていうコメントを読ませていただいて、ドキッとしたんです。まさに自分がそういう人で、追い詰めそうになってそれがマズイと思うから言葉にならずに涙になっちゃうみたいなんです。すぐ吐き出していれば、それが少なくなりそうです。どうもありがとうございました。