- ベストアンサー
アプリケーションエラーが出ます。
昨日からPCを起動する度に"0x77f58dc5"の命令が"0x000036f9"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 とのエラーメッセージが出ます。OKしか押せず、押したとしても繰り返し何度も出て困っています。 消す方法が見つからず困っているのですがどうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2ですけれど、今までのあなたの質問を総合すると、解決策としてはリカバリしかないと思いますが。 ここ数日で今回のものを含めて、2回質問していますけれど、いずれの質問にも、お礼や補足意見がないですが 状況としては、どうなのですか? 全く動かないとか、アクセス出来ない状態にあるのであればやむ負えないですが、アクセスして質問を締め切っているようで 一応の利用は可能でしょうが、おそらく、このままでは絶対に直ると言うことは無いです。 ですから、繰り返しになりますが、リカバリしてしまうのが最善の方法でしょう。 QNo.2671421 Win32:Hupigon-ZA [Trj]と言うウイルスに感染しました。 http://okwave.jp/qa2671421.html リカバリしたあとでの処置方法を考えた方が、今は大事だと思います。
その他の回答 (6)
- yastak2006
- ベストアンサー率56% (35/62)
起動時に自動で読み込まれる常駐ソフトの不具合みたいですね。 ウイルスによるものか、単なるソフトのバグなのか、常駐ソフトを確認しなければわかりません。 Safeモードで立ち上げて、タスクマネージャーを起動しプロセス一覧をAlt+PrtScmでハードコピーを取ります。 基本のプロセスがわかると思います。 それをエクセル又はペイントに貼り付けて、保存してください。 次に通常モードで立ち上げて、参考URLに記載されている方法で常駐ソフトを確認してみてください。 怪しいソフトウエアを止めて、起動してみてください。 レジストリに書き込まれて自動実行されるものについては、上記の方法では外すことができません。 その場合は補足願います。
当方その状況で、マイクロソフトアップデートのカスタムを選択したら、2つほどアップデータが落ちてきてあっけなく解消しました。 状況が違うかも知れませんが、どの道アップデートはやったほうがよいので、お試しください。 カスタムの方です。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
リカバリ リカバリがいやなら、以下のサイトで専門家にパソコンの中をよく見てもらい、詳細な指示を受けつつ直す。 http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi P2Pソフトをやっていたら削除することを勧めます。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
某所の情報を読ませていただきました(謎 このカテゴリで質問される、ということは…ウイルス絡みとお考えなのでしょうか? もし、対策ソフトで検出、隔離されているものがあるならば、次のような方法でその真偽を確認してください。 ・隔離されているファイルを次に示すサイトのうちのいずれかで検査してみてください。 http://virusscan.jotti.org/ http://www.virustotal.com/xhtml/index_en.html 『参照』ボタンを押すと、ファイル選択の画面が出ますから、検査したいファイルを選択してOKを押してください。その後『Submit』もしくは『Send』でファイルが検査サイトに送られ、複数のウイルス対策ソフトのエンジンでの検査結果が表示されます。(混んでいる時は時間がかかりますが…致し方ありません) ・隔離されているファイルを検査にまわす場合、隔離されたままの状態からは出来ない可能性が高いです。 ご利用になっているウイルス対策ソフトがavast!であると仮定した場合、ウイルスチェストから該当するファイルを『抽出』する必要があります。 画面右隅、タスクトレイ上にあるavast!のアイコンを右クリックし『avast!アンチウイルスを起動』を選択し、メイン画面(基本機能ユーザーインターフェース)を起動します。 メニューなどからウイルス・チェストを起動し、『感染したファイル』内の検査したいファイルの項目を右クリックし『抽出』を選んでください。抽出したファイルをどこに保存するかを訊いて来ますから、デスクトップなど適当な場所を選んでください。 抽出後のファイルは先述したサイトで検査にまわせます。 ・複数のウイルス対策ソフトのエンジンによる解析の結果、複数のエンジンで感染と判断された場合、その感染は正当だった可能性が高くなります。各対策ソフトのエンジンでの検出結果として表示されている検出名をキーワードにウェブ検索を行えば、その感染に関するより詳細な情報が得られる可能性があります。対処法が記されている場合には、それに従って改変されたレジストリキーなどの削除を行うと、問題が解決する可能性があります。 ・avast!以外の全てのエンジンで問題なしと判定された場合には誤検出の疑いが高くなります。avast!自体の誤検出がその後の定義更新によって修正されている可能性もありますので、avast!の定義を最新のものに更新してから、ウイルス・チェストに隔離されたファイルの項目を右クリックから『復元』して様子を見てください。 復元後も検出が続くようであれば、標準シールドでそのファイルが検出されないように除外措置を行ってください。 タスクトレイのavast!アイコンを右クリックし『オンアクセス保護の設定』を選択後、立ち上がった画面右から『標準シールド』を選びます。 更に立ち上がった画面上で『追加設定』タブを選び、『ここでは検査および/または…』と表示された下の欄に検出させたくないファイルをフルパスで指定してください。『追加』ボタンを押し、内容を修正して登録させます。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
他のカテゴリーで、同様の質問をしている方があり、その方の場合には、ウイルスが検出されているそうです。 ウイルス検索と同時に、他の方のアドバイスを参照してみてください。 OKWave コンピューター [家庭向け] > Windows > その他(Windows) QNo.2668228 アプリケーションエラー 0x77f58dc5 の命令が… http://okwave.jp/qa2668228.html
- takumi1994
- ベストアンサー率25% (1/4)
メッセンジャーを使用していますか?メッセンジャーのエラーですね。 まず、スタート>ファイル名を指定して実行>mscongigと入力してスタートアップから はずして再起動して見てください。 その状態でもでますか。 あと、ファイル名を指定して実行>sfcと入力してシステムファイルに破損が無いかチェック。 あと、スキャンディスクを実行してみて。 ただ、ウイルス感染の疑いもあるのでウイルス駆除ソフトでウイルス検索もして見てください。 これでだめなら大変そうです。