- 締切済み
物理フォーマットの仕方って?
パソコンの調子が悪くなり、再起動したところ、起動しなくなってしまいました。 OSを初期状態に戻そうと思ってやってみたのですが、ドライブが読み取らず、うまくいきません。 パソコンの機種はコンパックのプレサリオでMEを使っています。 友達に聞いてみたら、物理フォーマットをしたほうがいいと いわれたのですが、起動時に何かのボタンを押せば、ドスプロントという メニュー画面に出るそうなんですが、なにを押したらいいのかわかりません。 わかる方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
>WIndowsMEですとセーフモードでWindowsを立ち上げるとそのままシステム復元が使えます。 これで正常にもどれば最高ですが、駄目な場合はOSの初期化ということになります。 その場合は通常、メーカーから配布されているリカバリCDを使うことが一番簡単ですが、一度起動ディスク(FD)を挿入して A:\c: エンター C:\dir でデータがでるか確認してください。出ない場合はA:\に戻して A:\fdisk より領域情報を表示よりC:\ドライブがPriDosになっているか (基本領域があるか)確認してください。これも無い場合は 最初より領域を作成するしかありません。
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
質問をもう一回読んでみたら、通常のフォーマットのことをお尋ねのようですね。WindowsMeの【コントロールパネル】-【アプリケーションの追加と削除】-【起動ディスクの作成】で起動用のフロッピーディスクを作ります。BIOSのパラメータの設定で、ブートシークエンスをFDからにして立ち上げます。そのあとA:\>というものが現れます。これがDOSプロンプトというものです。プロンプトとは「促す」という意味で入力を促しているわけです。 A:\>format c: とすれば、フォーマットできます。この後、OSをインスト-ルするなり、リカバリをかけるなりの作業に移ることになります。むろん大事なデータやメール、アドレス帳などは事前にバックアップをとる必要があります。
- an-pon-tan
- ベストアンサー率24% (59/237)
起動の時、F8を長押しするか、起動ディスクで、Windowsのインストールの中止、多分F3⇒F3で、Dosモードになります。 そうしたら、FDISK エンターで、詳しくは、URL参考で・・・ 基本領域・・・削除⇒基本領域・・・作成 あとは、Windowsを、普通にインストールすれば、フォーマットされます。 何か有れば補足を・・・
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
物理フォーマットは、ローレベルフォーマットとも呼ばれ、ハードディスクの管理システムを根底から作成するものです。磁性体が塗られただけのディスクはOSからは、何もできませんので、ハードウェアがHDDを扱えるように区切りをつくる作業です。 アパートで言うなら建物の内部に部屋をつくる作業が物理フォーマットで、大家が部屋の管理台帳や部屋に名札をを作る作業が通常のフォーマット(論理フォーマット)にあたります。通常のフォーマットだけでは、名札や管理台帳を消すくらいで、中に住人(データの実態)がいたりします。中古パソコンからサルベージされたデータの実態が、個人情報の漏洩となり、今問題視されているわけです。通常のフォーマットすらしないでPCを捨てているずさんな例もありますが。 新しいHDDは必ず1回は物理フォーマットをかけますが、これには非常に時間がかかります。一度物理フォーマットをかければデータのサルベージは不可能とされます。また、物理フォーマットのためのローレベルフォーマッターはハードディスクのメーカサイトにある場合もありますが、物理フォーマットをかけるとメーカーの補償がそこで切れることが多いですので、まずメーカーサポートに相談されることをお勧めします。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
HDDを初期化したいなら、HDD上のDOSプロンプトでは駄目ですし、そもそもMeには、Windows上で動作する仮想DOSプロンプトしかありません 起動ディスク上のMS-DOSを使ってみてください