- ベストアンサー
ツーリングの時のランタン
この夏に北海道ツーリングを企んでいる者です。今、それに向けて着々と準備が進んでいるのですが照明関係で少々迷っています。 キャンプにはランタンが必要だと思うのですが、ランタンの中のマントルって走行中に破れたりしないですか? バイクはオンロードなのでそんなに悪路は走らないと思うのですが、それでもいろいろな振動がマントルにいくと思います。もし結構な頻度でマントルが破れるのならば電池式の蛍光灯ランタンでいこうと考えています。 両方のランタンを持っていければベストなんですが、学生なものでお金がないというのと、荷物の軽量化の為どちらかに決めたいと思っています。ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パッキングに自信があるのでしたら、ランタンは2個持って行くと便利です。同じ物でも違う物でも良いのですが、どちらか1個はストーブ(コンロ)と互換性のあるガス式にしておけば、調理では使いにくい残りちょっぴりのカートリッジをムダ無く使い切ることが出来ます。2個必要な理由は、1個を明るくしてテントより遠いところに設置して虫寄せにして、手許では若干暗めにして使えば、あんまり虫が来なくて助かります。また、ロングツーリングで片方が壊れても困りません。手許で使う方を電池式の蛍光灯の物にしておくと、閉め切ったテントの内部でも安全に使用できます。熱くならないし、火を使わないので酸欠にもなりません。電池なら、全国何処でも容易に手に入れられると云う利点があります。他の方式は電池ほど簡単ではないでしょうから、自ずと余分に持って行かねばならないのですが、前にも述べたようにストーブと兼用にしておくと使い回しが出来て便利です。 さて、ランタンのマントルですが、嵩張る物でもありませんし、これはもう消耗品と割り切って予備を多く持って行くことにしておけば安心ですね。舗装道路を走るくらいなら、意外と崩れにくいですよ。しかし、ダート走行ですと、ダメでしょうね。舗装道路だけの走行で、毎度崩れてしまうのは、マントルの付け方がちゃんとなっていないか、或いはパッキングとバイクへの積み方の問題だと思います。私は、何度かキャンプツーリングに出かけていましたが、舗装道路だけの走行では3日以内に交換すると云うことは一度もなかったです。一週間くらい保ったことも何度かあります。マントルの心配より、ガラス(ホヤ)を割らないように気を付けることの方が何倍も大事だと思いますよ。なお、私のランタンのメーカーはEPIです。
その他の回答 (9)
- idaina
- ベストアンサー率66% (6/9)
北海道ツーリングはいいですねぇ(^^) 自分は去年の4月初めごろ 原付で神奈川から北海道までいきました ランタンは寒い時は明かりにも暖を取るのにも良いですが 手間がかかるのとスペ-スを少し取る物があるので ランタンを購入する場合はマントル一枚あたりの金額を計算したり 手間とお金がかからないようにした方が良いですね なので・・・マグライト類をおすすめします 意外と中々良いですよ しかし電池が少し食いますね しかしそれを解決する方法があります(本当) ホームセンタ-などに行くと庭などに置くソ-ラ-バッテリー式の ライトがありますよね あれを使うと便利です ただ小さい物を選ぶ用にしてください(荷物の軽量化のため) ライト上面に太陽光を吸収する部分があるので 昼間バイクで走るときは 荷物にビニ-ルテ-プやヒモで落ちないようにしてエネルギ-を 蓄えながら走ると便利であります あれは組み立て式でプラスチックのパイプ4本ぐらいを組み立て 上の部分のを取り付けるだけなので上だけ持参すると良いでしょう ちなみにあれは部品を外すと中に単三の充電電池(600mm)が 入っている場合がほとんどです やはり太陽の光がないとなかなか充電しないので 曇りの日が続くと夜は大変ですので 電池はそこらへんで売っている1500mmアンペアぐらいのと 交換する事をおすすめします 夏ですと日差しが強いのですぐ充電できますし他に充電電池を 持っていけば 途中で入れ替えたりして充電器のかわりになります。 充電した電池はラジオやウォークマンにも使えますし便利です ちなみにこの方法?は雪山などの登山でも以外と使えます(笑)
お礼
ソーラーバッテリーですか。以前から興味はあったのですが、ホームセンター等で置いているのは知りませんでした。自然の力を利用するってなんかいい感じですね。ぜひ挑戦してみたいと思います。回答ありがとうございました。
私は小型軽量で雨に濡れてもいいような懐中電灯使っています。登山でもそうですが荷物はなるべく少ないほうがいいですからね。ゆっくり自炊してキャンプするなら長寿命の電池式のものでもいいです。オイル式のランタンはバイクツーリングにはあまりおすすめしません。それに電池はどこでも売ってますから電池のほうがいいですよ。それでは安全運転ですばらしいツーリングを!
お礼
回答ありがとうございます。小さな懐中電灯ならかさばる事もないですし、いつでもすぐに使えるので便利ですよね。
- makora
- ベストアンサー率54% (34/62)
こんばんは #3のLeera-Eさんもおっしゃっていますがマントルは結構壊れやすいです。 マントルなしでマントルのように発光するタイプもありますので、そういう選択もアリかと思います(参考URL)。カセットガスタイプなのでガスの入手も楽そうです。 それほど明るくはないようですが・・・ 個人的には#4のhirotaka53さんのご意見に賛成です。 ランタンはあれば確かに便利ですけど、無くても済ませられると思います。 ヘッドランプなら両手とも自由になるので、暗くなってからの作業もしやすいですし、 懐中電灯よりすわりもいいので置いて使うのにも良いかと。 LEDならランニングコスト(電池と電球)を考えると、 他のライトより結局安上がりになることも充分考えられます。 電池は重いし、ゴミになってからもチョット厄介な(軽くも小さくもならない、 分別しなきゃならない)ので、少なく済ませられるに越したことはないとおもっています。 というわけで単1or単2を使うモノは蛍光灯を含め私は持っていこうという気には・・・ LEDはあまり遠くのモノがみえないというトコロが欠点としてあげられますが、 10~15m位の範囲なら問題ないですので、キャンプサイト中心の使用には充分ですよ。 というわけでご質問とは離れてしまいましたが、わたしはLEDのヘッドランプ。 今見たら#6さんとかぶってしまっていましたー。<新富士のランタン 失礼しました。
お礼
僕も大きな電池を持っていくのはちょっと・・・。LEDのヘッドランプはよさそうですね。早速探しに行きたいと思います。回答ありがとうございました。
- kata_nin
- ベストアンサー率31% (38/120)
昔、キャンピングガスのランタンを、GSXに積んで、高速道路を走ってキャンプに行ったことがありますが、やっぱり マントルが粉々になってました。繊維性のマントルは高価なので、やめたほうがいいですね。 昨年、○富士バ○ナー製のマントルがプラチナでできたランタンを買ったので、これならバイクに乗せようが、象に踏まれようが大丈夫だと思っています。 ちょっと値段が張るのと、光量が繊維性のマントルより劣る感じはしますが、ファミリーキャンプじゃない限り十分だと思います。
- 参考URL:
- http://www.shinfuji.co.jp
お礼
回答ありがとうございます。ホームページ非常に参考になりました。「プラチナ発光」惹かれますね。これで値段がもっと安ければ即買いなんですが・・・。欲しいものはどんどん出てきますね。贅沢な悩みですけど。
- otsuge
- ベストアンサー率15% (43/278)
ミニマグはだめですよ。2時間くらいで電球の内面にフィラメントが蒸着して、暗くなってしまいます。電池の電圧が下がって暗くなるのではありません。 電池1セットの寿命よりも、電球が早く駄目になるのはいただけません。 マグライトなら、単2より大きいものにしましょう。
お礼
電池よりも電球の方がはやく駄目になることもあるんですね。知りませんでした。回答ありがとうございました。
- hirotaka53
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは ツーリング中の照明についてですが 僕はランタンの必要性を感じた事はありません しかし照明が何も無いのは不便 とゆうことで最近はLEDのヘッドライトを愛用しています これならばランタンのように慎重にい扱わなくてもいいし 玉切れの心配なし 電池の持ちも最高 最近は値段もさがってきているので一度 検討してみては
お礼
LEDのライトですか。それは初耳かもしれないです。早速探してとりあえず現物を見てみたいと思います。回答ありがとうございました。
- Leera-E
- ベストアンサー率40% (20/50)
破れることありますよ。 一度火を入れて真っ白にすると、ご存知の通りカサカサになっちゃいますからねぇ。 わたしは、宿泊数分のマントルを用意して、毎夜交換してました。 高速道路など、振動が少ない道ばかりだと無傷な場合もありますが。 あと、気になったのですが、飛行機で行くプランではないですよね?飛行機だと、ガスカートリッジは荷物として持っていけないはずですよ。現地調達です。
お礼
やはり破れますか。でもランタンのあの雰囲気が結構好きなんですよねー。ある程度の衝撃に耐えられるようなマントルをどなたか開発してくれないですかね(笑) 北海道へはフェリーで上陸しようと考えています。回答ありがとうございました。
- otsuge
- ベストアンサー率15% (43/278)
蛍光灯ランタンさえ止めた方が良いと思います。 懐中電灯、上向きに立てやすい物を探すか、台を工夫する。コンビニ袋は乳白色なので、反射鏡の前方に膨らませた袋をかぶせると、行燈のようになります。 北海道も百円屋はたくさんあるので、電池は安いです。 それから、バイクのバッテリーから2,3m配線を引っ張れば明るい電化生活です。ヘッドライトをテントに向けたって良いんですよ。
お礼
いろいろと工夫できるんですね。僕もオリジナルの工夫をツーリングの中で発見したいと思います。回答ありがとうございました。
- takawasihayabusa
- ベストアンサー率19% (57/295)
荷物はできるだけ減らしたいよですねそこでMAGライトをお奨めします普通の懐中電灯なのですがレンズ部をとりスタンド形で使用できます
お礼
回答ありがとうございます。これはとても小さいし持っているといろいろと使い勝手がよさそうですね。できれば持って行きたいと思います。
お礼
虫対策も考えないとダメですね。マントルは回答にもあるように予備を多く持って行こうと思います。舗装道路オンリーのつもりをしているのでなんとかなりそうですね。回答ありがとうございます。