• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本国内で、貨物船に船客として乗船するための手配ができる業者さんはいますか?)

日本国内で手配可能な貨物船船客業者は存在するのか

このQ&Aのポイント
  • 日本国内で手配可能な貨物船船客業者は存在するのかについて調査しました。大手通運企業は貨物船船客を取り扱っていないとされており、業者探しにはネットを活用することができますが、海運業界では信頼性が重要です。国内には手配業者が存在しているかどうかは明確ではありません。
  • 貨物船船客の手配業者を探しているが、ヨーロッパの手配業者が引退したため困っているという状況です。大手通運企業は貨物船船客を取り扱っておらず、日本国内で手配可能な業者があるのか疑問です。ネット上で業者を探すこともできますが、信頼性が問題となります。
  • ヨーロッパで手配業者にお世話になり、現在は日本国内で手配業者を探している状況です。大手通運企業は貨物船船客を取り扱っていないため、国内で手配可能な業者があるのかが気になります。信頼性が重要な海運業界で、直接会って信頼できる業者を見つけたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shane8232
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

日本の船会社の船にはまず乗船は無理と思われます。 私自身が外航の船会社の船員ですが、その会社の方針にもよりますが、船員の家族の便乗でさえ容易な事ではありません。 自分の会社では家族の便乗は日本国内を航海している間だけ可能です。 それも税関、Immigration、代理店等に会社経由で事前に書類を提出する必要がありますので、会社としては大変面倒な作業となります。 また、何かあった場合の保険の関係がありますので、籍が正式に入っていない船員の婚約者等の便乗も不可です。  加えて、最近は国際的なISPS CODEという保安関係の規則が発効しましたので、素性がはっきりとしない一般の方の乗船は客船以外は公的にも許可されにくいと思われます。 アメリカに行ってみたいようですが、同時多発テロ以降、アメリカのImmigrationは大変厳しくなっており、船員として正式な書類を持っていても入港時に厳しい審査があり、書類に少しでも不備があると多額の罰金を科される恐れがあるので大変神経を尖らせています。 このような事から、日本の船会社は大きなリスクを犯してまで便乗させてくれる事はまず無いと思われます。 外国の船主では貨物船にお客を乗せてくれる船もあるという話は聞いていますが、ISPS CODEが発効されてからは同様に難しいのではないかと推測します。 しかし、探せばあるかも知れませんので頑張って探されてください。 私も家族でパナマ運河を渡る事が夢です。 

noname#96295
質問者

お礼

船員さんからお詳しいお答えがいただけて、嬉しいです。私は男性に生まれていたら、絶対に外国航路の航海士をめざしていました! ISPS CODEというのは初めて知りました。 ヨーロッパで業者がつぶれてしまったのも規制が厳しくなったためなのかもしれませんね。 私が乗せていただいたときは、書類に山ほどサインしましたが、あとは乗船も寄港も下船も楽なものでした。すっかり甘く見ていました。 しかし、残念ですね。世界が平和でないために海路も狭められてしまうようです。 貨物船は船長や機関長をはじめ航海士や機関士のかたがた、船員のかたがたやコックさんなど、みな船客とうちとけてくれました。こんな旅はほかにないですよね。 パナマ運河、ぜひ実現できるといいですね。

その他の回答 (1)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

外国航路について過去に質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1762871 これにもありますが、極東以外には航路がないんですね。恐らく乗客がいないんでしょう。したがって代理店もない。 Google で「貨客船 国際航路」で検索すると「万景峰号」くらいしかヒットしません。

noname#96295
質問者

お礼

ありがとうございます。万景峰号がヒットですか! 欧州で乗ると、スエズ、インド、マラッカ、シナ海とあちこち寄ったあと、大体は日本で大阪・東京と寄港し、太平洋へ出てアメリカへ行くのですが、わたしはアメリカ方向に乗ったことはないのです。これの反対向きに乗ると、また欧州に行けるんです。白人の乗客はけっこういるのですが・・・・ ドイツや韓国の船に劣らず、パナマ船籍をもった日本の船もかなり往来しているのですが、残念です。 日本に代理店がないのは、おっしゃるとおり、つまり商売にならないということなのでしょうね。

関連するQ&A