• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANユニット&プリングルス缶)

無線LANの電波を安定させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANを使っているが電波が弱く、繋がったり切れたりする問題について、電波を安定させる方法を考えている。
  • 磁気を発するものの近くにはおかずなるべく離すという方法や、プリングルス缶を使った中継アンテナの作成方法を試してみたが、うまくいかなかった。
  • 買い替えや改造は考えていないが、無線LANの電波を安定させるために何かアイディアがあれば教えてほしい。プリングルス缶を使った方法や他に効果がある方法があれば教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>US110ではなく、US11Sでした。 なるほど納得しました。 接続チャンネルを変更すると改善されることがあります。 AP11S設定ユーティリティの「ワイヤレス設定」の所のワイヤレスチャンネルの所を変更してみてください。 もちろんそれに併せてUS11Sの方もチャン得る変更する必要があります。 ただ、これでうまくいかないと他のメルコ製品のようなアンテナ追加が出来る製品に替えるしか方法はないかもしれません。 木造だったらある程度いけますが軽量鉄骨の家やマンションなどの場合は通信距離は短くなります。 重量鉄骨でもやはり通信距離は落ちます。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/support/download/gw-us11s.htm
tukikageran
質問者

お礼

ありがとうございました。 本日ながーーいLANケーブルを買ってきまして、一階にあるPCの真上にあたる部屋までアクセスポイントを移動してみました。 結果、電波も多少安定しました。 他にも鉄板を使って反射させるなどやってみたところ少し効果がありました。 ありがとうございました これでようやく無線でのネットライフが楽しめそうです。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

GW-US110というのはUSB接続の GW-NS110/NS110PX PCMCIAインターフェイスカード用PCMCIAスロットですよね? もし、NS110を使っていれば「GW-NSANT」という外部アンテナがつけれますが。 ただそういった使い方でないのでしたら、 まずはアクセスポイントやGW-US110をパソコンの本体、電源ケーブルなど電磁波を出しそうな物からなるべくはなしたところにおいてやって下さい。 それでだめだったら余り効果的な方法は他にありません。

tukikageran
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません。型番間違えてました。 US110ではなく、US11Sでした。 USBで接続するアダプタ一体型です。 なので拡張アンテナが使えないんです。 訂正いたします。 すみません。 電源周りなどからは可能な限り離しました。 他には方法はまったくないですかね・・・。

関連するQ&A