• ベストアンサー

5才の男の子

友達の子どものことなんです。 今回クリスマスをはさんで、1週間ぐらい遊びに来てもらいました。 5歳(今年小学生)の男の子と一緒に来たのですが、その男の子の活発だったこと! とにかく、じっとしている事がないのです。 うちにいても風船を蹴飛ばして、家中をサッカーしていました。 外に出ると、ずっと走ってましたし。 一人っ子でしかも両家に子どもが、その子しかいないこともあり「大将」とおじいさんからは呼ばれているそうです。 そのせいか?怖いもの知らずです。 私達大人にも口いっぱい言います。そのくせ、自分の思うとおりにならなければ、感情を爆発させます(でも、良い所もいっぱいありました^^) 可哀想に友達は疲れているようで、私と同じ年なのにえらく所帯やつれしてました。 うちだったら、ガツンと言ってやりたい場面もいっぱいありました。 でも、友達はもういつもの事みたいで言う気も起こらない感じでした。 活発な5才の男の子ってこんな感じなんですか? 私の甥っ子は大人しい子だったので、正直びっくりしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 元気な5歳の男の子ってそんなものかな~と思いますがいかがでしょう? 元気でいいじゃないですか^^ うちの息子はまだ1才ですが、すでに体力的についていけないときがあります(汗) 雨の日は家の中をぐるぐる走り回っています。 保育園で年長さんの子を見ていると、だいたいみなそんな感じですよ。 もちろん個人差はあるでしょうが… でも、本当に危ないことやよくないことだと(質問者様が)思われるようなことをしたら、本人に言っていいのでは? 親以外の人間に注意されると言うのは必要だと思います。 ただ、お友達に「やめさせたほうがいいよ」と言うのは避けたほうがよいでしょう。 必ず子供に言うことですね。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか・・・きれいだった友人が余りにもやつれていたので、びっくりして質問しましたが。 うちにも男の子がいますが、今から怖いです。 私も今より年を取るし、はたしてついていけるのか・・・今度は私がやつれる時なのかもしれませんね(^^;) 友人は「怒ってどなっていたら、こっちの体力が持たないし、声がかれるしね~」と言ってました。 その忍耐力には、ある意味頭が下がります。 私なら一日中怒鳴りっぱなしでしょう。 ど~んと構えるのも、男の子の親ならでこそ?なのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

6歳と4歳の男の子がいます。 力いっぱい走らせることは必要ですね。 でもよその家、特に子どものいないご家庭にお邪魔するときは特に、危ないものやよその家に大事なことはわかりませんから家の中で走らせないように、私は気を使うと思います。 逆に遊びに来てもらうのでしたら、「この部屋は自由に使ってね。こっちの部屋は、危ないものがおいてあるから入らないでね。ここの部屋は、入ってもいいけど遊ぶお部屋じゃないよ」と明確にお子さんと親御さんに話します。 イライラしていたりつまらなそうにしていれば積極的に外に…と言っても大人の楽しいデパートやレストランではなく、公園や児童館のようなところに連れ出すように努力します。 思いっきり心と体力を発散させる場所を作り、緩急作ります。 帰るときには「さ、帰るよ」ではなく「あとx分したら帰るよ」というように予め予定がわかるようにします。 「今日は、まずxx公園に行くからたくさん遊べるよ。その代わり、お昼ご飯を食べたらお母さん達のお使いに付き合ってね」などとその日のスケジュールがお子さんに明確にわかるようにしておくと、よりお子さんも「まだ遊ぶ!」などと主張する場面は少なくなります。 いつものことみたいで…というのは確かにそうだと思います。 友達の前だから余り髪の毛逆立てて怒鳴りたくないから「もう。いっつもこうなのよ」と言っちゃっいたい時だってたくさんあります。 自分の家じゃないから更にヒートアップしてはしゃいでもはしゃぎたりないお子さんの状態も見えるようです。 よその家にいくとハイになって、お母さんの言うことが聞こえなくなっちゃうことは時々あることですが、そういうときでも、その家のオトナの方に直接言われると素直に聞けるものです。 ですから、よそのお子さんでも直接 「ここはお母さんの言うとおりにすべきだよ」 「これは、私は止めた方がいいと思うよ」 「ごめんね。このおうちでこれをするのがダメなのは、この家のお約束なの。我慢してね」 とはっきり話して、そのあとでお友達に 「あなたのお子さんなのに、勝手に注意してごめんなさいね。  うちの甥っ子が同じことをもしやったとしたら、私だったら注意したいと思うの」 などと話しておけば、お友だちもそんなに嫌な気持ちはしないと思います。 5歳くらいになると、本当に面白いことがあったらそわそわしないでじーっと集中して何かで遊び続けることも多いですから、工作とか何とか。お料理を一緒に作るとか。何か普段できないことに誘うのも別の一面が合って面白いでしょうね。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 二人の男の子のお母さんなんですね。 友人は「二人目が欲しかったけど、次の子も男の子でまた同じ目に合うなら1人で充分。正直男の子はもうたくさん」と言っていました。 見た目にもやつれていました・・・なので、二人の男の子の親御さんでいらしゃる回答者さんには頭が下がります。 私は男の子の元気さにびっくりしましたが、友人は女の子の大人しさ?(うちの娘は活発な方なんですが)に逆に驚いてました。 また、うちの下の子は、まだ赤ちゃんですが激しく動き回る友人の子どもを見て大喜びでした(^^) 元気な男の子って良いものですね~! 彼がいると、家の中が活気がありました。 もうすぐうちもそうなるのかしら? お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。