• 締切済み

構造改革の効果・・・

21世紀に入ったあたりから、いろいろと政治や制度について構造改革(自由化)が行われてきましたが、これが結果的に格差社会を生み、いわゆる「真面目に頑張るほどバカを見る」といったことになってるように思います。 安易な判断で法令や制度を決められて、その副作用で苦しむのはいつも一般の国民ばっかり・・・。 政府は今後、社会的弱者を見放すつもりなんでしょうか? なんだか、「勝ち組でいないと生存権すら与えられない」かのようです。

みんなの回答

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.3

>政府は今後、社会的弱者を見放すつもりなんでしょうか? はい、そうです。 >安易な判断で法令や制度を決められて、その副作用で苦しむのはいつも一般の国民ばっかり・・・。 自民党と創価学会が勝ったので文句は言えません。 民主主義は選挙で選ばれた人が全てです。 投票行かない人は文句を言わず受け入れるしかありません。 投票に行く人は次回の参議員選挙でどうにかするしかないでしょう。 参議院議員選挙が終わったら、消費税7%が待っています。 一般庶民と負け組は、自民と創価学会の奴隷となる運命なのです。 私も負け組です。今年は反転攻撃の年にしたいと思います。

noname#23528
noname#23528
回答No.2

はっきり言います。 政治家は国民のことを考えて立候補しているかのように見えますが、結局は自分たちの私利私欲が目当てです。だからそれらに直結する財閥・大企業・資産家たちなどの「大金に縁のある方々」の意向を重視するようになるのです。 カネや利権をつかむ為なら公約違反や収賄もなんのその。 貧乏国民の世話やってても金儲けにはなりません。 やっかいな問題に頭痛めたくないですし無駄な体力は使いたくないはずです。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

本当の意味でメスを入れるべき部分を避けていると言えるのではないかと思いますが。 http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-27.html http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-30.html