- ベストアンサー
1つのOSを2台で使ってもいい?
こんばんは。 今MacBookとiMacを所持しています。 どちらのOSも一番新しいものです。 ついさっき起動ディスクのバックアップを行ってFireWireから起動をしていて思ったのですが、このFireWireからiMacでもMacBookでも起動できますよね。 これって問題ないのでしょうか? それぞれのバックアップではなくて、iMacのシステムを使ってMacBookが起動できました。 なんとなく規約に反する気もするのですが、Googleで検索したところこういう使い方をしている方がいらっしゃるみたいです。 iMacとMacBookのソフトの同期などが非常にめんどくさかったのですが、もしこの方法で使ってもよいなら非常に楽になります。 leopardがもうすぐ出ますが、当然OSは2つ分入手しますが1つのDiskのイメージを使ってiMacとMacBookを使い分けていいのでしょうか? この辺がいまいち分からなくて質問をさせていただきました。 ソフトももちろん2台OKとかそういうの以外は当然2つ分購入します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>iMacのシステムを使ってMacBookが起動できました。 iMacのシステムであって、MacBook用のシステムで起動している訳ではないですから「起動しているだけ」と いう状態で不具合もあるでしょう。
その他の回答 (2)
接続した機器同士で片方のOSで起動する事は問題無いと考えます。 つまり片方を『HD』とする方法ですね。 若し『イメージ』で起動したとしてもその台数分OSを所有していれば 規約上はOKと考えます。 まあ一番問題無いのはサーバ構築してデータを集めるのが一番良い事ですね。(ネットブートも出来るし)
お礼
なるほど、よく分かりました! ありがとうございました。
Macの場合はCPU本体1台につきOS1本付属していますので、買ったときそのままの状態ならばOSは同時に使用してもライセンスには問題ないと思われます。 もしMacのCPU本体が複数台ある場合に、MacOSをアップグレードするときは必要に応じてファミリーパックを購入するのが妥当かともいます。 ただし、別途購入したアプリケーションの場合は台数分のライセンスを取得する必要があります。 通常のパッケージのほかに、パッケージよりも安価な追加ライセンスや何台分使うといったボリュームライセンスというような契約の仕方もありますので、ベンダの営業に問い合わせてみるとよいかと思います。 もしライセンス料金で悲鳴をあげているならばパッケージソフトの利用は諦めて、MacOS Xの2枚目以降に入っているGCCなどの開発ツールをインストールしてオープンソースで開発されているアプリケーションを自前でビルドするのが妥当かと思われます。
お礼
ライセンス的には問題ないですよね。 ありがとうございました。 ライセンス料に悲鳴をあげているというよりは、ソフトの設定とかを同期するのに悲鳴をあげてる感じです
お礼
なるほど、仮起動みたいな感じですね。 いざという時以外は使わない方がいいということでしょうか ありがとうございました。