- ベストアンサー
デスクトップ画面が壁紙以外なにも映らなくなった
インターネットを終了してデスクトップ画面に切り替わったら タイトルのような状態になることが時々あります。 スタートボタンを含め全てです。 ウインドウズキーも反応せず、 正常に終了させる方法がどうしても判らないので いつも電源ボタンで強制終了させています。 Q.1…これはPCが壊れる前兆でしょうか。 Q.2…こういう状態から正常に終了させる方法をご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
インターネットを終了してデスクトップ画面に切り替わったら タイトルのような状態になることが時々あります。 スタートボタンを含め全てです。 ウインドウズキーも反応せず、 正常に終了させる方法がどうしても判らないので いつも電源ボタンで強制終了させています。 Q.1…これはPCが壊れる前兆でしょうか。 Q.2…こういう状態から正常に終了させる方法をご存知でしたら教えてください。