- 締切済み
面倒くさいを理由にする人、多くないですか?
私の友達 「年賀状は面倒くさいから書かないし、もらっても返事を送らない」 「メールの返事も面倒くさい」 面倒くさいを理由にする人ばかりです。 小さなこと(手紙やメールがきたら返す)が人間関係を 円滑にするのにとおもいますがどうですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- payment
- ベストアンサー率16% (76/454)
そう思います。 面倒くさいことの中に文化があるし、任天堂DSに頼らなくても、 脳が活性化できるのに・・・と思ってしまいます。 どんどん便利になって、人間はバカになり、 コミュニケーション能力も落ち、人類は滅びるでしょう。 最近は、できるだけ、誠実に、ていねいに、特に感謝している人に 対しては対応しています。その方が、達成感あってすっきりしますね!
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
確かに、いますね このサイトでも、多いに言える事です(お礼など) 人間関係をマメに、した方が潤滑に出来る事もありますが あまりし過ぎてもただの「お節介」となりすぎる事も、ありますから バランスも必要ですね!!
建前として「面倒くさい」と言ってるだけで、本当の理由が別にある人も多いと思います。でも、「本当の理由を言うのが面倒くさいから『面倒くさい』と言っておこう」という人もいるでしょうね。 >>小さなこと(手紙やメールがきたら返す)が人間関係を 円滑にするのにとおもいますがどうですか? これは確かにそうだと思います。特に返信を怠るのは信頼関係を崩す大きな原因の一つだと思います。
- chairwarmer
- ベストアンサー率41% (163/393)
「面倒くさい」というのは 最終的に表面に出てくるだけの言葉ではないでしょうか。 自分がやりたくない事を「面倒くさい事」と表現しているだけで やりたくない理由、面倒くさいと感じる理由がその裏にはあるはずです。 ご友人との関係にもよりますが 気さくに話せるようであれば 「何で面倒くさいと思うの?」と素直に聞いてみては? 年賀状を買いにいく暇がない 携帯のメールは文字が打ちづらい など、人によって色々な理由があるのでしょう。 価値観は人それぞれなので、それを否定する事は良くありませんが 相手が「面倒だ」と考える理由が分かれば それをなるべく回避するような形で行動を促す事もできるでしょう。 メールで長文を書く手間が嫌だという人には 「“ありがとう”って一言だけでもいいよ メールを読んでくれた事がわかって、それだけでも嬉しいから」 といったように。 「手紙やメールなどの小さい事が人間関係には大切だ」 というのがmelchenxさんの価値観だと思われますが それを一方的に押し付けるだけでなく 「相手の価値観を理解し、合わせられる所は合わせてあげる」 っていうのも人間関係には大切だと思いますよ。