• 締切済み

銀行振り込みについて質問です

ATMの銀行振り込みで、『差し引き』と『振り込み料依頼人負担』の2つがあるのですが、どちらを選べばいいのでしょうか? また、違いは何なのでしょうか?

みんなの回答

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.9

●皆さんが、おっしゃるとおりで、「お受取人様(ご先方様)」が、 「手数料込み」を選ぶか、「ご依頼人負担」を、選ぶか、に、よります。 「補足」で、ご質問者さんが、ご質問の、ケースでは、 「だまっていれば、ご依頼人(あなた様)負担」です。 「1万円+お振り込み手数料」が、「お振り込みに、要する金額」です。

回答No.8

5です。 補足に書かれているような場合では、先方に1万円入金されるように手配を するのが普通なので、貴方の負担は1万円+振込み手数料になります。

回答No.7

手数料をどちらが負担するかわ 相手がどちらをえらぶかです

noname#38757
noname#38757
回答No.6

一万円の指示ならば、一万円になるように振込します。 #4で解答したように相手に一万入金されるのならどちらでもかまわないです。 手数料込みで一万円二百十円で相手に一万渡る。 振込人負担で一万送って別に手数料二百十円とられる。 相手に送る金額は一緒になります。 まあ、手数料は振込金額によって変わってくる場合があります。 だから、手数料込みだと計算がややこしいですよね。 普通の金額指定されている当たり前の取引だと振込人負担が無難です。

回答No.5

振込先の相手から手数料分を差し引いてお振込みください等の指定がある場合以外は 振り込む側(貴方)が手数料を出す方が賢明です。 勝手に手数料込みで振り込むと、代金不足ということでクレームがつく可能性が ありますので。

okamoto72
質問者

補足

もし、10000円の買い物をして、相手が「10000円振り込んでください」となったときは、差し引きでしょうか?依頼人負担でしょうか?

noname#38757
noname#38757
回答No.4

恐らくネットバンク系のATMだと思われますが、 差し引きとは振込手数料の分を引いた金額しか相手に支払われません。 一万ならば手数料210円と振込額9790円になります。 振込料依頼人負担とは、 一万の振込金に加えて手数料が210円いるという意味です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

ご質問は、支払い条件に明示がない場合かと想像しますが、それは相手との力関係によります。 平たい言葉で言えば、あなたが 「買ってやる」立場なら手数料差引、 「売ってもらう」立場なら手数料負担。 あいまいな答えですが、つまり、こういったことは法律などで規定されているわけではなく、払う人、もらう人双方の思惑次第だということです。

回答No.2

差し引きは 振込み手数料を相手が負担です たとえば 10000円の請求が来たとき こちらが負担の場合は全部で10000+手数料がいるわけで 差し引きだと10000ですむわけです どちらをえらぶかは振込み手数料をどちらが負担するかにかわります 

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どちらにするかは振込先との交渉です。10000円の振込みの場合、手数料を含めて10000円なのか振り込み額は10000円で手数料を別途負担するかの違いです。

関連するQ&A