• ベストアンサー

困り度0と思えるような質問は迷惑/邪魔?

OKWeb/教えて!gooでは、困っていることや日頃疑問に思っていることを利用者同士が教えあうことで知識資産を作り上げていくことを目指しているとのことです。 しかし実際には、困っていることや疑問に思っていることを相談するものではなくて、困り度0と思えるような、誰かとコミュニケーションを取ることを目的としていると思えるような質問(和み系・癒し系などと称されるものの内の一部)が投稿されていることも、皆さんご存知かと思います。 私個人としては、そのようなQ&Aにはとても楽しいと思えるものが多く、過去に何度も参加させていただいています。 しかし、このような困り度0の質問はこのサイトを本来の目的で利用したいと思っている人にとっては邪魔/迷惑になるというようなご意見をお持ちの方もいらっしゃるようです。 私もいろいろ考えてみたのですが、邪魔/迷惑になるということの根拠がよくわかりません。 そこで、日頃そういう困り度0の質問に不快感をお持ちの方に、迷惑になるという理由をお教えいただければと思い、質問を立ち上げることにしました。 このサイトではそういう意見を述べる機会はなかなかありませんでしょうから(他人の質問への回答欄にそんなことを書くと、他の回答者から猛烈に反発された挙げ句に、せっかくの回答を削除されるのが関の山です)、この質問でご意見を述べていただければと思います。 なお、私の考えは上述の通り(『とても楽しい』)ですが、邪魔/迷惑になるというご意見に対して反論するつもりはありません。真摯に受け止めるつもりです。そのため、お礼の方も簡単なものにとどめさせていただくことを予めご了承下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4821
noname#4821
回答No.15

私も「困り度0」の質問をするし、そういう質問へ回答に行くこともありますので、あまり偉そうなことは言えませんが、自分が感じたことを書いてみたいと思います。 私が「困り度0」の質問をするときは、単なる好奇心からです。 「他の方はどうだろう…?」そんな感じでしょうか。 ここで「和み系・癒し系」と称される質問もしたことがありますが、他の方の考えや行動を知ることにより、新しい発見や感動がありました。 その点を見れば「知識遺産」にしてもいいのかな?とちょっぴり思ったりするわけです。 ただ、質問者として困ったことは、回答者の方に内輪ネタや質疑から外れた回答をいただいた場合ですね。 これに関しては「嬉しい」という気持ちも持ち合わせていましたが、ちょっと配慮の足りない回答者の方のご回答は『迷惑』になってしまいます。 言い方が悪いとは感じますが、どうお礼を書いていいか、頭を悩ませるのは事実です。 回答者としては、はっきり言って、回答意欲が萎えます。 質疑応答が質問の趣旨に沿っていれば、見ていてとても楽しいのですが、質問とは関係ないことや、他の質疑の話題を出され、それが延々と続いていると、うんざりしてしまいます。 まぁ、そう感じた時点で「教えて!goo」はログオフしてしまいます。 つまり、初めは回答意欲がある質疑だったにもかかわらず、質疑形態がこのサイトの趣旨から著しく外れているな…と感じた場合、回答しなくなるわけで、質問者にとって、新たな回答がいただけるかもしれないチャンスを、そこの質疑に参加していた一部の方の為に、なくしてしまったということになるのでしょうね。 これは質問者から見たら「迷惑」ではないでしょうか? また、まだ時間的に閲覧・回答する意欲があったものを、他の質疑まで読む気がなくなってしまうというのは、他全ての質問者にとっても「迷惑」だと感じます。 あとはメールの件ですかね。 私は始め、質問者のお礼や補足が見たいためだけに『新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい』にチェックを入れていましたが、「和み系・癒し系」の質問の場合、新しい回答メールが延々と来て、「邪魔」でした。 質問の趣旨にそった回答であれば、まぁ、自分でチェックを入れたのだし…と、納得も出来ますが、内輪ネタや質問の趣旨から反れた回答のメールが来ると、嫌気がさします。 他に思ったことは、検索の邪魔になります。 困ったことがあった場合、まず、検索しますが、適当なキーワードを入れて、和み系の質問がずら~っと並ぶと…とほほ…今、知りたいのはそういうことじゃないんだってば~…という気になります。 多くの回答が集まる質問だからこそ、キーワードにひっかかる単語も増えるのでしょうが…。 あまり、たくさん引っかかると「邪魔」ですね。 ちょっと「迷惑」「邪魔」と感じたことを並べてみましたが、私個人はこういう質問を好んでいます。 その為、質問もすれば、回答もします。閲覧も頻繁にしています。 『何がいけないのか』と考えた場合、質疑から外れた回答、お礼がいけないような気がします。 先日、削除されてしまった質問(『OK/教えて川柳』という質問がありました)で私は回答していましたが、私は質問者の方へコミュニケーションをとろうとしたわけではありません。 ただ、後から回答された方が、「これは回答?」というような回答を寄せておられ、それに対するお礼は質問の趣旨からまったくといっていいほど、外れていました。 それは私から見れば、掲示板的な書き込みであり、「出来ることならよそでやって」と思ったくらいです。 そして、質問は削除されてしまいました…。 とても気に入っていた質問だっただけに、残念でなりません。 昔、ちょっと個人的に管理者様からメールをいただいたことがあります。 このサイトを作ることになった理由です。 OKの関係者のお一人が、他の掲示板に参加していたとき、言葉の行き違いから、内輪的な掲示板に疑問をもち、「誰でも気軽に参加できるサイト」として、このサイトを立ち上げられたのだと。 「質疑応答」という決められた枠の中で、参加できるサイトだからだこそ、今のOK/教えて!があるのではないでしょうか? 始めにこのサイトに来たきっかけは、人それぞれでしょうが、ほとんどの方が、何かを疑問をもったり、困ったことがあったり、調べごとをしている最中に、このサイトと巡り会ったのではないでしょうか? そして、「質問してみたら、親身な回答が寄せられた」「回答したら、嬉しいお礼がもらえた」そんな感じで、このサイトと仲良くなっていったのだと思います。 これは、決められた枠の中で、質問・回答するからこそ、気軽に参加出来る訳で、意味不明の応酬を見た方は、「自分は参加できないかも…」と感じ、このサイトから離れてもおかしくないことだと思います。 これはサイトの主旨から大きく反れたことで、「気軽に参加できるサイト」ではなくなってしまうのです。 そんな状態はきっと、誰も望んでいないことでしょう。 だからこそ、真面目なお考えをお持ちの方は「和み系・癒し系の質問が邪魔・迷惑」と感じるのではないかと思います。 「いつまでも、気軽に参加出来るサイト」の弊害は、「和み系・癒し系」の質問そのものではなく、その中で参加している方の意識そのものだと思います。 「その質疑の回答者より、はるかに多くの人が閲覧している」ということを、どの回答者の方も意識され、どんな方がやってきても「いつでも気軽にどうぞ」そんな雰囲気の質疑であれば、私個人は見ていて気持ちがよいと感じます。 これは私が過去にいろいろとやらかしてしまい、自分が反省してから、やっと出た結論です。 思いつくまま書きましたので、意味不明な点がありましたら、お許しください。 長々と失礼致しました。m(__)m (自信ありはあくまで、私の考えの中でのことです)

Yoshi-P
質問者

お礼

yayupuu3さん、ご回答ありがとうございます。 もう耳が痛くて痛くて、耳鼻科に行こうかと思ってしまいました。(笑)(←って、こういうのもいけないんでしょうか? 何だかもう混乱しまくりです。) 質問者としての迷惑: ・回答者の方に内輪ネタや質疑から外れた回答をいただいた場合 回答者としての迷惑: ・回答意欲が萎える 仰るとおりだと思います。それによって回答意欲をなくされてしまっては、回答者のみならず、多くの質問者にとっては大迷惑でしょうね。 メールの件については、ANo.12のlighthouseさんへのお礼欄に書いたQNo.7095の元となったQ&Aでも言及されていましたね。 私は基本的には『新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい』にチェックを入れないのですが、このサイトで現在回答数第2位のQ&Aに回答させて頂いたときに珍しくそのチェックを入れ、何通もメールが来たことがありました。(あっ、でもそのときは回答数がどれぐらい伸びるかチェックしたかったので、気になりませんでしたが。^^;) 何も知らずにうっかり回答してしまった人にとったら、内輪ネタや雑談ばかりの投稿が送られてくるのは、やっぱり迷惑/邪魔と思うかも知れませんね。 検索の邪魔というのは、ちょっと気がつきませんでしたが、これもまた仰るとおりでしょう。 『OK/教えて川柳』は、ANo.3のEivisさんのご回答へのお礼欄で私が書いたものですね。それも旅先から拝読していて、面白そうだなと思っていたんですけど、帰って来たらなくなっていて、「あれ?」と思いました。私が見逃していた何かが起こっていたのでしょうね。 >質疑から外れた回答、お礼がいけないような気がします。 是非注意したいと思います。 管理者様からのメールについては、私も存じ上げていますし、たまに引っ張り出して拝読しています(注:5人宛に同じメールが送られました)が、ここでご開示頂いて感謝しております。 >真面目なお考えをお持ちの方は「和み系・癒し系の質問が邪魔・迷惑」と感じるのではないかと思います。 まさに正論ですね。 >「いつまでも、気軽に参加出来るサイト」の弊害は、「和み系・癒し系」の質問そのものではなく、 >その中で参加している方の意識そのものだと思います。 >「その質疑の回答者より、はるかに多くの人が閲覧している」ということを、どの回答者の方も >意識され、どんな方がやってきても「いつでも気軽にどうぞ」そんな雰囲気の質疑であれば、 >私個人は見ていて気持ちがよいと感じます。 う~ん・・・ 返す言葉もございません。(というか、反論するつもりは初めからなかったんですけど。^^;) 今後の参加姿勢に反映させたいと考えます。 手短なお礼になってしまって申し訳ありませんが、ご回答ありがとうございました。 ------------------------------------ なお、ここで他の回答者の皆様及び閲覧されている皆様にご報告申し上げたいことがあります。 今回yayupuu3さんからご回答を頂いて改めて思い出しましたが、上に挙げた管理者様からのメールを頂くきっかけになったあるQ&Aが立ち上げられる元となったQ&Aにおいて私は 『「人とのコミュニケーションを持ちたくて困っている」と考えれば「困り度0」ではない』 と主張しましたが、運営者側からのご意見は、 『そこまでサービスを広げるつもりはない。コミュニケーションを持ちたいという悩みに応えてもらえるサービスは、他にもたくさんある。余力があればコミュニケーションフォーラムのようなものを併設できればいいと思うが、現状では不可能。』 とのことでした。 まあ、これは今回の私の疑問に対する直接の回答にはならないのですが、一応ご紹介までに。。。

その他の回答 (29)

noname#1667
noname#1667
回答No.20

Yoshi-Pさん、今晩は & 初めまして。 > 困り度0の質問に不快感をお持ちの方に、迷惑になるという理由 につきましては、ご覧になられたかもしれませんが、この質疑は参考になるでしょうか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=259337 この質問は、コメント欄に関してですが、「何気なく見てしまった → 不快」という意味では同じだと思います。 > 邪魔/迷惑になるということの根拠がよくわかりません。 と仰られたいますが、(紹介した質疑を読んでも)結局は不快に感じる方の意見を聞いても、平行線に終わるようです。 私もご存知だとは思いますが(?)、「困り度0」の質問は嫌いではありませんし、と言うより、自分で「困り度0」と言って質問したことがある人間です。 しかし、そんな私でさえ、昨今の質疑には、パクリだ、あの時はあぁ言っただの、常にwatchしていないと付いていけません。 (って言うか、私もそんなことをしていた経験者ですが) ですから、純粋に質疑応答を楽しんでいる人にとっては、鬱陶しいと思います。 そのぐらいで納得したフリをしてください。 結局は、時間が経たないとわかりませんし、紹介した質疑は、時間が経っても(私にとっては)わかりません、というか、相反する問題だと思いますので、所詮聞いてもわからない問題だと思います。 (↑失礼!Yoshi-Pさんは、そうじゃないかしれませんが) 【逆の話し】 どんどん悩んでください。結局は、どこかに着地するしかないと思います。 しかし、それが今までの延長線上ではなく、なにかが変わっていることを望みます。by 経験者

Yoshi-P
質問者

お礼

gunmanさん、ご回答ありがとうございます。 直接的には「初めまして」なんですね? 今さらながら、驚いてしまいました。過去に何度も回答者として同席させて頂いていますよね。 ご紹介頂いたQNo.259337は、psycopathさんへのお礼欄に書いたものですよね。当然全部拝読させて頂いています。 >不快に感じる方の意見を聞いても、平行線に終わるようです。 いや、そんなことはないですよ。私は真摯に受け止めています。だいぶわかってきたつもりですよ。 >そんな私でさえ、昨今の質疑には、パクリだ、あの時はあぁ言っただの、常にwatchしていないと >付いていけません。純粋に質疑応答を楽しんでいる人にとっては、鬱陶しいと思います。 少々耳が痛いですが、そうですね。毎日何時間もこのサイトを覗きに来ている人とたまにしかいらっしゃらない方とでは全く違ってくるでしょう。 ところで、gunmanさんは事故に遭ったそうですね。心配していました。watchもできない期間がおありだったのでしょうね。あっ、こういう挨拶のようなことも書いてはいけないのでしょうか? >そのぐらいで納得したフリをしてください。 フ、フリですか? あはは・・・ どういう意味でしょう?(^_^;) 何か裏があるのでしょうか? あっ、いや、失礼。意味がよくわからなかったもので。(^^;) でも、上にも書いたように、この質問での疑問点については、皆様のお陰でだいぶわかってきましたよ。本当に感謝感謝です。 貴重なご回答、まことにありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。(^_^)v

noname#8546
noname#8546
回答No.19

わたしは困り度0みたいな質問もいいと思いますよ。やっぱり楽しくて。わたしは「何人かで1つの問題を解決するのに意見を出し合う場」という感じでこのサイトに来ています。でももちろん「真剣に悩みをうちあける場」として来るのも全然いいと思います。しかし、迷惑だと思う人もいて当然です。それはこのことに限らず、世の中にはいろいろな人がいるからだと思います。どの意見も否定するつもりはありません。ただ、わたしが少し思うのは、真剣に悩んでいることを、このような場に堂々と発表(?)できる人とできない人がいると思うんですよね。ですから、困り度0みたいな質問を書く人の中にも、真剣に悩んでいるけれどこのような場ではうちあけられない、という人もいるんじゃないかな、、と思います。あっ、最後のことはあまり関係ないかな、、。あくまでわたしの意見なので、「違う」って思う人もいると思うんですけど、、。

Yoshi-P
質問者

お礼

tyamioさん、ご回答ありがとうございます。 そう、いろんな考えの人がいて、いろんな意見がありますよね。 >どの意見も否定するつもりはありません。 そういう姿勢は大事ですよね。 >真剣に悩んでいることを、このような場に堂々と発表(?)できる人とできない人がいると思うんですよね。 あっ、それはありますね。私は昔から人に自分の弱みを見せるのが嫌いなタイプですから、だんだんサイト内で名前が知られてくるようになると、悩み相談的な質問はしにくくなってきてしまいます。・・・って、この質問は悩み相談のようなものだったりしますが。(^^;) 張り詰めていた心の糸がふと緩んでくるような優しいご回答、まことにありがとうございました。

回答No.18

本当に困っている質問が、困り度0の質問に紛れて押し流され、回答者の目に触れる機会が減るからかも、ということは、考えました。 1年以上前に、「質問は鮮度が命?」という質問があり、そこで「質問してもあっというまに、最近の質問ではなくなってしまい、埋もれてしまう」というような危惧が書かれています。 ほかにも、質問がどんどん古くなり、ページの後ろに沈んでいくのを心配する質問を2,3件見ています。 いくつかの質問で知った事ですが、困り度をあまり気にせず、質問をみているユーザは(私もそうですが)、結構多いようです。 「今日の質問」「最新の質問」には、「回答なしのみ、締切前のみ、回答ありのみ、締切後のみ」を選択して表示する機能がありますが、困り度で篩いにかけることはできないです。これが「困り度3のみ」という選択もできるようであれば、困り度0の質問を避ける事はできるのですが。 この質問で言われている困り度0の質問というのは、総質問の1%にも満たない極少数のものであって、上にあるように、他の質問を圧迫するような事は決してない、のでしょうが、やはり、ほかの困り度1以上の質問からすると邪魔になると思います。 「誰かとコミュニケーションを取ることを目的としていると思えるような質問」というのは、最近に限らず、以前から削除されています。このサイトの主旨にあわない、ということで邪魔なのでしょう。 「自分の登録した質問が消えた!!」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=28501 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=28501 この質問の回答に、管理者のメールが載っています。 他にも上の質問のように、「好きな物について語り合いましょう」といった、同好の士を募集する質問は、削除されています。 こういった削除の歴史を知っていると、このサイトは、あくまでQ&Aサイトなので掲示板的な会話をする場所ではない、そういうことは他所でやれ、と感じます。

Yoshi-P
質問者

お礼

endersgameさん、ご回答ありがとうございます。 「質問は鮮度が命?」というQ&A(QNo.64271)は、先日も拝読したばかりでした。 >質問がどんどん古くなり、ページの後ろに沈んでいく・・・ これは仰るとおりでしょうね。私もこの「コンピューター&インターネット > その他(コンピューター&インターネット)」というカテゴリで質問を立ち上げるのは本当は避けたかったんですけど、とある事情でこのカテゴリを選びました。 困り度で篩いにかけるというのは名案ですね。いつもendersgameさんの発想には感心させられます。 ついでに質問するときに困り度0というのも選択できるようになればいいんですけど。(爆) QNo.28501については存じ上げませんでした。他の会員さんが削除要望を出していたのですね。じゃあ、文句のある人はどんどん管理者様に削除要望を出して判断を仰げばいいってことですか。その結果残されたものについては、つべこべ言うな・・・と。(笑) 「好きな物について語り合いましょう」というような質問は削除されるってことはわかりますね。それこそ掲示板ですから。 でも、似たような感じでも残されている質問も見かけるような気がしますが。書き方1つでどうにでもなるということでしょうか。そういうものが邪魔だ/迷惑だと思われているってことかも知れませんね。 わかりやすいご回答、まことにありがとうございました。

noname#2021
noname#2021
回答No.17

前回、Yoshi-Pさんのご質問を(1)と(2)に分けて投稿したのには、わけがあります。 立ち上げた時点で(1)であった質問も、質問者のお礼の仕方を見ていると、(2)になることがあると申し上げたかったからです。ここで、Yoshi-Pさんが問題にされているのは、特定の会員同士が自分たちが楽しむ為に立ち上げた質問を、それに参加していない第三者が見たらどう思うかという事かと思いますが、私の意見は『質問者の態度によって決まる』です。 私は参加はしないけど、読んでいて楽しい『癒し系・和み系』の質問を立ち上げる会員の方が何人かいます。その反対に、その手の質問を立ち上げる方で、自分が気に入らないことを回答されたら、とんでもないことをお礼欄に書き込む方も知っています。 そのような質疑応答に対しては、誰もが回答してもいいという自由を損ねると考えているので、邪魔を通り越して、『怒り』になることもあります。私も、そんな質問者にからまれた経験がありますので。 前回と同様に、質問の内容はさておき、質問者の参加姿勢が『みんなと交流したい』か『自分の気に入った人としか交流しない』で、その質疑応答が『邪魔』、『迷惑』または、『このサイトの規約に反する削除対象』になるか決まって来ると思います。 私にとって『邪魔』な質問は、Q&Aの形式を離れているものです。再度申し上げますが、質問者が回答者を選んだと感じる質問を指しています。理由は、読んでも部外者は面白くないし、サーバーの立ち上がりが遅いと、ついそう考えてしまいます。 『迷惑』と感じる質問は、特にありません。過去に私に対する嫌がらせから立ち上げられたと思える質問がありましたが、それさえも別に迷惑とは思いませんでした。

Yoshi-P
質問者

お礼

runeeさん、再登場ありがとうございます。 まだ少し誤解があるようですが、質問者が回答者を選ぶか選ばないかに拘らず、ただコミュニケーションを取りたいだけと思われるような質問に対しては否定的なご意見をお持ちの方もいらっしゃるのです。 まあ、この質問はruneeさんがこのサイトに入会される前に起こったあることから端を発していますので、おわかりにならないのも仕方がないかと思いますが。 >私にとって『邪魔』な質問は、Q&Aの形式を離れているものです。 というご意見は承っておきます。 ご回答ありがとうございました。

noname#4746
noname#4746
回答No.16

 「ご自身がご質問文の中で仰っているように、このサイトはQ&Aサイトです。困っている人が立ち上げたご質問に対し、何らかの情報を持っている人が好意でその情報を提供する、ということを念頭において運営されているはずです。    それでは、癒し系・和み系と呼ばれるご質問の一体どこが『困っている』のでしょうか? 真剣に悩み、調べ、手立てがなくなってこのサイトに投稿したという姿勢は全くなく、単に雑談がしたいだけとしか思えない内容は、規約を意識的に無視していると捉えられても仕方ありません。  会員登録時に利用規約に同意しておきながら、『規約を無視した』質問を投稿し、それが規約に基づいて削除されたら『ここの管理人は一体どうなっているんだ!』と憤る。規約に同意して参加しているつもりの私からすれば、そのような理不尽な意見を『自分たちの言うことが正しい』と言わんばかりにサイト上のあちこちで主張されることが『目障り』、すなわち、『邪魔』です。  また、次のような事があるのも、『目障り』と感じる理由です。  ある方からとても有益なご回答を頂き、感謝してもし尽くせず、『何らかの手段によって連絡を取り、ぜひとも改めてお礼を申し上げたい』という気持ちになることは分かります。それができずに、その方のご質問に回答したり、その方のご回答を追いかけて回答したりしてしまうのも理解できます。そうこうしているうちに、お互いいつしかHNを覚え、他の会員さんよりも親しくなるというパターンもあるでしょう。だから、あまり目くじらを立てるのもどうかとは確かに思います。  が、ここは、その方達ばかりが行き交う場所ではありません。スレッド内で、『(私は)単純なヤツですから(笑)』などと自嘲してみせるのも、対して『あ、知ってます(←こ、こらっ!)(笑)』と茶々を入れて返答してみせるのも、他に参加している方々ばかりでなく閲覧者がいることも忘れ、呆け気分でサイトを私物化し、行き過ぎたコミュニケーションをとっているようにしか思えません。  それに、『回答者の方が女性である』ことや、『別HNである』など、質疑応答に関係のない、しかも、もしかしたらご本人は暴露されたくないかもしれない事項を並び立てるのは、『円滑なコミュニケーションを図る』ことには必ずしも繋がらないと思うのですが? そのようなことがまかり通ってしまうようであれば、挨拶など不要です。  そもそも、このサイトは、個人が楽しむためのサイトなのですか?  削除の話題が出たので、ついでに言及しておきます。  規約違反である類似の質問A、Bが投稿された場合、一方の質問Aのみが削除され、残る質問Bが削除されなかったとしても、そのことに対して立腹するのは筋違いです。そもそもは、両方削除されるべきであり、『以前、このような内容の質問をして削除されなかったのだから、今度またこのような質問を立てても大丈夫』と考える方が安直なのです。  強引な例えですが、無効事由を孕む発明Aにつきその無効事由が看過されて特許査定がなされ、その後、「Aが特許になったのだから、この類似発明Bも特許となるだろう」と出願した際に、無効事由に基づいて拒絶査定がなされたのと同じです。この拒絶査定に対して、『発明Aが特許になったのだから、それに類似した発明Bも特許にするべきです』と主張しても、説得力は全然ありません。  また、時代に応じて審査基準が緩和されたり厳格になったりすることもあるはずなのに、「以前はこうだったから、今回もそれを適用すべき」というのもおかしな話です。  話を元に戻します。  邪魔であると感じる方の中には、『このような質問に何の意味があるのですか!?』と投稿する人もおられます。これは、『規約違反の投稿は、してくれるな』という意識の表れです。  ところが、そのような物言いをすると、質問者ないし他の参加者から、決まって『質問に関係のない投稿はするな!』『全くもって、不愉快極まりない!』と返答され、『●●さんは、コミュニケーション否定派だ』と勝手に枠に組み込んでしまう。さらには、『コミュニケーション能力が不足している人はイヤだね~』などと罵詈雑言を浴びせた上で、ブラックリストに載せる人もいる。そもそも、回答に主観を要する質問に対しては、自分の意にそぐわない回答も寄せられて当たり前だというのにも関わらず。  挙句の果てに、『思いやりのない参加者について』などと別質問を立て、『派閥抗争』に無理矢理参加させ、不毛な議論に巻き込む・・・。心当たり、ございませんでしょうか?  このような事態が繰り返されると、参加者に、『何を質問しても良いし、どう応答しても差し支えないんだ』と誤解させてしまうのですよ。結果、礼節を弁えない人間が増殖して跳梁跋扈する。  そのような弊害を生み出す原因となりかねないことから、このようなご質問は迷惑です。」  ・・・このサイト上で今までなされてきた発言を基に、できるかぎり客観的に考えてみました。大半は推察ですが(言い換えれば、大部分は私の考えではありませんが)、私自身が数回「この質問、なに? 一体どこが疑問点なの?」と思った際に感じたことも含めています。  個人的には、yayupuu3 さんや runee さんが仰っているように、そのようなご質問を通して他の方の考えや行動を知ることができ、新しい発見をしたり、感動することができたりすると解釈していますけれども、上記のようなご意見があることも確かなようです。

Yoshi-P
質問者

お礼

kawarivさん、ご回答ありがとうございます。 まず最初に感じたことは、最初の括弧は何の間違いなのだろうか?ということでした。(笑) 次に、yayupuu3さんのご回答以上に耳が痛いご回答で、ぱっと見た感じで大変ショックを覚え、背筋が薄ら寒くなり(←この表現は、QNo.157010以来、実に久しぶりです)、顔が蒼醒めていく思いでした。 だんだん読み進めていく内に、最初の括弧の意味がわかり、やっとほっとしました。 詳しいお礼・コメント・解説を述べてしまうとせっかくのkawarivさんの名回答が台無しになってしまうという気がしますので、簡単に済ませて頂くことをご容赦ください。 最後に悪あがきのツッコミをさせて頂くと、査定前であれば「無効事由」ではなくて「拒絶理由」ではないかと・・・(←どうでもいい話ですが。^^;)(←あっ、これも逆襲されそう・・・^^;) 本当に手短なお礼で申し訳ありませんけど、質問の趣旨を酌んだご回答、まことにありがとうございました。m(_ _)m

  • sylphy
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.14

回答のお礼に補足! 回答履歴という形で、私のほかの質問への回答はすべて見えますので、お礼の「←初めてでもこのサイトではこういうことが推測できてしまうのです」ってことは、分かってて参加してるよ。 分かりにくいってことなので、もう少し説明すると、みんな「仲良く和気あいあい」とやり取りすることが嫌いなんではなくて、そうならないように気をつけて投稿しているんじゃないかなって感じてる。 そりゃあ、知り合いができたらうれしいし、別の質問の回答が役に立ったかどうか、知りたいのは人情だけど、そうしたらこのサイトの意義でもある誰でも質問できるし誰でも回答できるという部分はなくなっちゃうでしょう? なんていうのかな。化粧が気になるけど、電車の中なので降りる駅まで我慢してるのに、となりで平気でされるとやだなーって感じるのと似てるかな。 まわりに迷惑にならないように気を使ってるのは分かるけど「そこでするなよ!」って思うような感じ?(あ、気を使わずやってるような人をイメージしてるわけじゃないから、誤解しないでね) このサイトは自分の投稿だけまとめてみる機能がすごくよくできてるし、メールでも新規投稿知らせてくれるから、普通の掲示板みたいに使ったらすごく便利ということが言いたかったの。 ただ、そういう使い方ばっかりになると「Q&A」ではなくなっちゃうから、管理する側からすれば、度が過ぎたら制限するしかなくなっちゃうと思うよ。 それを「自分の首をしめるかも」と書いたんだけど、書き方よくなかったらごめんね。

Yoshi-P
質問者

お礼

sylphyさん、再度のご回答、ありがとうございます。 補足して頂いた後半の方が前回私がわからなかった部分のご説明であって、要するに、「このサイトが妙に便利な掲示板に過ぎないもののようになってしまう」ということですね? 普通の掲示板より便利だから、本来の目的である正統なQ&Aサイトとして利用せずに、掲示板感覚でこのサイトを利用するだけになってしまうと、運営者側からの規制が入って、利用しにくい状況になるぞ、と仰りたいと解釈してよろしいですか? 私の解釈が正しいと仮定して、そういうユーザーさんばかりになれば、確かに問題となるでしょうね。でも、すでに8か月半在籍している私が知る限りでは、そんなユーザーさんは1%もいないと思いますよ。 あっ、これは反論になってしまうのでしょうか? でも、私の方がこのサイトでのキャリアが長いということで、もう少し説明させてくださいね。 私は、困り度0の和み系・癒し系のQ&Aとこのサイト本来の(大多数の)困っていること・疑問に思っていることを教え合うQ&Aとは、全く異質のものと捉えています。質問者のHNと質問文を見れば、ほとんどの場合はすぐにわかります。 そして、私が回答する割合も1:9~2:8ぐらい(多い方が普通のQ&A)になっていると思いますし、前者のご質問に回答するような軽いノリで後者のご質問に回答するようなことは決してございません。(まあ、私の専門が特許という堅いカテゴリであるというせいもありますが。) 私だけではなくて、ほとんどの方がそういうけじめはつけていると考えます。 その意味では、sylphyさんが憂慮しているような問題は起こらないのではないかと私は考えます。 ・・・と、まあ、少々余計なことを申し上げてしまいましたが、「そういう使い方ばっかりになると「Q&A」ではなくなっちゃう」というご忠告に関しては、私はもちろんのこと、閲覧されている方にも、大変参考になるものだったと思います。また、前回の「ほどほどって難しい」という点についても、常に注意するようにしたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.13

このサイトでは、自分で設定したカテゴリーの質問をメールで受け取ることができますよね。 邪魔/迷惑というからには、「一覧の中から、自分で質問の中を見た」という回答者の積極的な姿勢では無いでしょう。 自分にとって意味の無い or 自分では回答のしようがない、内輪ネタ系の質問が送られて来るという、受動的な状況だと推測されます。 自分にとって意味のある or 自分が回答できるかもしれないと思えるカテゴリーの質問をメール配信設定しているのでしょうから、無駄な質問が来たと思えば、余計に腹も立つでしょう。 メールを見るのに、お金も時間も掛かりますし。 内輪ネタの質問を邪魔/迷惑と思われる方は、以上のような方々ではないでしょうか? -----ご質問に対しては、上記のように考えられるのですがいかがでしょうか?----- 私はメール配信設定を使っておらず、いつも「最新の質問(OKWeb)」から全カテゴリーを見ていますので、困り度0の質問があろうと無かろうと気にしない方です。 (従って、自信無しにチェックします) 知識資産としては、困り度に関係なく、”Q&Aとしての情報”が収集されることには問題はないでしょう。 困り度0や、和み系や癒し系が悪いのではなく、内輪ネタ(回答者が内輪)系が問題になるのではないでしょうか? よくは分かりませんが、そういう質問&回答は”Q&Aとして成立しないことが多いのではないでしょうか? (例えば、質問者が回答および回答者を予想しているとか) そういう質問は、世界知識資産にもならないでしょうし、削除されてしまうのでしょう。 (そういう点では、私としては、お礼や補足欄に個人的私信のような内容が書かれていることの方が気になりますが・・・)

Yoshi-P
質問者

お礼

DASSさん、ご回答ありがとうございます。 メール配信という点については気がつきませんでした。そう言われてみればそうなのかなあとも思いますが、私は多数のカテゴリーにチェックを入れていませんし、チェックを入れているカテゴリーは本当に質問数が少ないものだけですので、ご指摘頂くまではぴんと来ませんでした。 >困り度0や、和み系や癒し系が悪いのではなく、内輪ネタ(回答者が内輪)系が問題になるのではないでしょうか? そうですね。lighthouseさんへのお礼欄に示したQ&Aの元となったご質問でも、会員同士が別称で呼び合っているのを気にされた方がいらっしゃったようです。 >よくは分かりませんが、そういう質問&回答は”Q&Aとして成立しないことが多いのでは >ないでしょうか? >(例えば、質問者が回答および回答者を予想しているとか) >そういう質問は、世界知識資産にもならないでしょうし、削除されてしまうのでしょう。 最近では削除基準が急に厳しくなったようですし、これからの動向を見守りたいと考えています。 >(そういう点では、私としては、お礼や補足欄に個人的私信のような内容が書かれていることの >方が気になりますが・・・) これについてはお節介な余談を書き込むことが多い私はすご~く耳が痛いんですけど(笑)、今後は極力無駄な書き込みはしないように注意しようかと思います。 最後にもう一度、貴重なご回答をありがとうございました。

noname#2970
noname#2970
回答No.12

普段エエカゲンな文体でしか書き込みしない僕ですが、真面目に書きますので参加させて下さい。 結局、問題の核心は、参加者の方々がこのサイトに何かしら貢献したいという気持ちでは一致しているのに、それをどういう方法で実現するかという方法論で認識が一致していないことにあると思います。 例えば、コミュニケーション中心、内輪ネタ中心の掲示板をさんざん見飽きた方や、もともとそういう楽屋落ちがあまりお好みでない方から見れば、このサイトは、相当管理が行き届き、真剣なQ&Aが行われている、貴重な存在に見えると思います。 こういう方々から見れば、このサイトの規約にもある”個人交流の禁止”は、ゼヒとも守るべき優先順位の高いルールになるでしょう。 もともと”個人交流の禁止”は、掲示板にありがちな中傷合戦を未然に防ぐために設定されているルールだと思いますが(派閥ができちゃうと、派閥間抗争は必ず起こりますもんね。かなり確度の高い経験則ですね?)、こういう方々にとっては、派閥形成の動きはどうしても敏感になってしまうように思います。 ちょっと言葉を代えて言うと、自分たち自身も、先の回答者の皆さんの言葉を借りれば、排他的な雰囲気が比較的少ないからこそこのサイトへの参加を始めたのに、他の人たちが排他的な雰囲気を増幅しているのは我慢ならないということになると思います。 逆に、このサイトがコミュニケーション系のサイト初体験の方にとっては、これだけ大勢の人が集まる場所で、パフォーマンスをしてみたい(←コレは、もともと目立ちたがり屋の人もそう思うだろうし、実社会では地味な役回りの人も、そう思うでしょう)でしょう。 それに、中には、コミュニティの維持には必ず潤滑油が必要なことを人生経験から理解していて、自分があえてその潤滑油の役割を果たしてあげよう、と思う方もいるでしょう。 そういう方たちにとっては、自分たち自身がこのサイトの和気あいあいの雰囲気を気に入って参加し始めたんだから、この雰囲気を維持していきたい。もっと進んで、”なごみ系・癒し系”の質問には、自分たちが率先して参加して盛り上げなきゃとゆう気持ちになるんじゃないでしょうか。 まとめると、前者(コミュニケーション否定派)の方々も、後者(コミュニケーション肯定派orどっちでも良い派)の方々も、どっちもこのサイトを発展させたいという気持ちでは一致している。 だから、余計に反対派の意見にきつくかみついちゃうのじゃないでしょうか? で、分析ばっかしててもイヤミですし、僕の立場を明らかにしますと、僕自身は、こうゆうなごみ系・癒し系質問は、存在意義は十分あると思うし、できれば積極的に参加したいです。 でも、常に会員じゃない人やこうゆう盛り上がりが苦手な人・あえて避けてる人に、排他的な雰囲気をできるだけ感じさせないようにしようとゆう配慮を忘れてはいけないと思ってます。 僕も、ある質問で、かなり内輪ネタを書き込みして、警告を受けたことがあります(書き込みのご本人の真意がどこにあったかは分かりませんが、僕にとっては警告でした)。 それでかなり反省して、なるべく内輪ネタ的な書き込みは減らすようにしています。 ま、僕がどんなに注意しているつもりでも、大体こおゆうフザケタ文体の人間がチョーリョーバッコするのは、見る人が見れば不愉快なのでしょう。 絶対に、そりの合わない人はいると思います。 でも、お互いが、相手の立場を思いやる気持ちを忘れないことで、”被害者”は随分減るんじゃないでしょうか。 ”被害者”を0にすることはできないけど、”どうせ0にならないんだから俺は<going my way>で行くぜ!”みたいな考えはしちゃいけない。 そうすることで、今よりもう少し、このサイトが良い雰囲気になるんじゃないかと思います。 そのとき、より自分の行動に気をつけなくちゃいけないのは、盛り上がりたい派の方です。 したくない自由・見たくない権利は、したい自由・見たい権利よりも簡単に侵害されてしまいます。 盛り上がりたい派は、”見たくなきゃ、見なきゃい~のにぃ”みたいなマリー・アントワネット的思考回路(←パンがないなら、お菓子を食べればいいのに)は、やっちゃいけないと思います。 まとまりのない書き込みで済みません。 文体が変なところは、勘弁して下さいね。

Yoshi-P
質問者

お礼

lighthouseさん、ご回答ありがとうございます。 lighthouseさんの分析には、賛同できる部分がかなりありました。 >常に会員じゃない人やこうゆう盛り上がりが苦手な人・あえて避けてる人に、 >排他的な雰囲気をできるだけ感じさせないようにしようとゆう配慮を忘れては >いけないと思ってます。 このお言葉は、肝に銘じたいと思います。 >そのとき、より自分の行動に気をつけなくちゃいけないのは、盛り上がりたい派の方です。 >したくない自由・見たくない権利は、したい自由・見たい権利よりも簡単に侵害されてしまいます。 >盛り上がりたい派は、”見たくなきゃ、見なきゃい~のにぃ”みたいなマリー・アントワネット的 >思考回路(←パンがないなら、お菓子を食べればいいのに)は、やっちゃいけないと思います。 仰るとおりだと思います。ついつい調子に乗って羽目を外してしまう私ですが、是非心がけたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。 なお、この場をお借りしてご報告したいことがあります。 かなり昔に、このようなQ&Aが存在していたことが判明しました。  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ◆Q&Aのやりとりの中でのコミュニケーションについて。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=7095&rev=1 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=7095&rev=1 やはり過去にも問題となっていたんですね。ただ、年月とともに会員もけっこう入れ替わったりしています。そこで、現在このサイトを頻繁に利用されている方々からのご意見をまだまだお伺いしたいと思っています。そのため、しばらくは締め切らずにおこうと思いますので、どうぞご了承ください。

  • weio
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.11

>そういう困り度0の質問に不快感をお持ちの方に、 私は参加時期が最近だからか、見るカテゴリにそのようなものが少ないからか、別に不快感は持っていないのですが。 >迷惑になるという理由をお教えいただければと思い、 私なりに理由を推測するとすれば、その種の質問と回答に資源を大量に使用させて運営しにくくなると困るということでしょうし、ユーザーとしては「サーバーが重くなる・閉鎖的に感じられる」というところだと思います。 迷惑に思えるかどうかは程度によるということだと思ったりします。 # サーバー増強の効果がどうでるか?というのもありそうです。

Yoshi-P
質問者

お礼

weioさん、ご回答ありがとうございます。 >その種の質問と回答に資源を大量に使用させて運営しにくくなると困るということでしょうし、 >ユーザーとしては「サーバーが重くなる・閉鎖的に感じられる」というところだと思います。 「資源」とは何を指すのかよくわかりませんが、サーバーのことでしょうか? 「サーバーが重くなる」ということについては、今回のサーバー増強でだいぶ改善されたとは思いますが、まだまだ不満をお持ちの方もいらっしゃるでしょうから、仰るとおりだと思います。 「閉鎖的」というのは、他の方も仰っているような、仲間に入って行きにくいということでしょうか? 私の解釈が正しいとすれば、weioさんのご意見は、全くもってよくわかります。 ただ、もっと別の理由をお教え頂ける可能性もあるかという期待がありますので、もう少し受け付け中にしておくことをご了承ください。 最後にもう一度、ご回答ありがとうございました。

noname#2021
noname#2021
回答No.10

先ずは、(1)『困り度0』という質問と(2)『誰かとコミュニケーションをとる事を目的にしている質問』についての個人的な解釈についてお話したいと思います。私から見たら、このふたつのタイプは別問題だと思うからです。 (1)は、質問が立ち上げられた時点で、その後回答があってもなくても、このサイトの目標である『知識資産』という観点から、質問者の知識(ありとあらゆる)の構築に何の影響もない質問ということかと思います。 この判断は質問が立ち上げられた時点では判断がつかないという事があります。質問が立ち上げられた時点で『何で、こんな事を聞くの~?』と思った質問も、回答者の回答の仕方と内容によって、『読んで良かった』と思う質疑応答もあります。 私の例で申し訳ないのですが、以前『究極の食品』という質問を困り度1で立ち上げた事があります。回答者の方々は過去に私と同じ質疑応答で同席された方が数名いらしたので、これは『コミュニケーション』を取る事を目的にした質問と感じられる方もいらっしゃるかと思います。 結果としては、思いも寄らぬ食品が投稿されて、データとして参考にさせて頂いています。ここでご紹介頂きましたご回答は、実際の所、私の食生活にかなりの影響を与えています。また、日本に住む方々が好まれるお献立を知る機会ともなりました。(私は海外生活が長いのです。) 私が質問を立ち上げた時点では、『お遊び』の要素が強かったのですが、回答内容の多様性と回答者の個人的背景を考慮すると、ここで頂きました回答は全て、5年後に見ても、2001年に日本人が好む食品の例として参考になるデータ、すなわち『知的資産』に昇華されたと思います。 (2)は、質問者が回答者を選んだ時点で、その質問はQ&Aではなくなると私は考えています。 質問者が、特定の回答者(大抵の場合はその人にとっての常連回答者ですが)のみにお礼を書くということがあったり、その質問に参加している方以外の会員が質疑応答を読んだ際に意味が不明な状況があったら、私にはその質疑応答は、Q&Aではなく、暗黙の了解なしには参加が不能の掲示板に見えます。 『意味が不明な状況』ですが、仲間にしかわからない『造語』を使っていたり、過去に他の質疑応答であった内容を、その当事者にしかわからないように、全く関係がない質疑応答で触れるという事です。 このサイトでは、基本的には回答する自由があると思うのですが、質問者が『意味が不明な状況』を作ると、『回答する自由』が、このサイトに参加する会員の全てにではなく、質問者が選んだ回答者のみに与えられるという事になるかと思います。 ちなみにこのような質問を見かけても、私は参加しません。それは参加の仕方がわからないという事もありますが、関係者以外は答えないで欲しいというメッセージを質問者から送られているように感じるからです。 質問を『知的資産』とするか『仲間うちのコミュニケーション』とするかは、質問が立ち上げられた時点では判断できないと思います。その後の展開で、どどちらに転ぶかわからないので、私としては、いわゆる『和み系・癒し系』と言われる『ライフ/その他』のカテゴリーで答えたり、質問したりする時に、『意味が不明な状況』を作らないように気をつけています。

Yoshi-P
質問者

お礼

runeeさん、ご回答ありがとうございます。 runeeさんは2つに分けてしまいましたが、私の意図するところは、「困り度0であり且つ誰かとコミュニケーションをとる事を目的にしている質問」ということなのです。 とは言え、runeeさんの「究極の食品・・・」(QNo.221302)については、仰るとおり貴重なデータとなったQ&Aだと私も思っております。(←他の質問を引用するときには、せめてQNo.ぐらいは入れましょう。(笑)) (2)の方の「質問者が回答者を選んだ時点で、その質問はQ&Aではなくなると私は考えています。」については、和み系・癒し系の質問については確かにそういうことも言えるかと思いますね。 (それ以外の物については、「あの方のご意見をお聞きしたい」ということが出てくることは仕方ないことだと考えています。) >・・・その質問に参加している方以外の会員が質疑応答を読んだ際に意味が不明な状況があったら、 >私にはその質疑応答は、Q&Aではなく、暗黙の了解なしには参加が不能の掲示板に見えます。 う~ん・・・ 耳が痛い気がしますが、仰るとおりだと思います。 >『意味が不明な状況』ですが、仲間にしかわからない『造語』を使っていたり、 >過去に他の質疑応答であった内容を、その当事者にしかわからないように、 >全く関係がない質疑応答で触れるという事です。 これはよく見かけますね。せめて過去に他の質疑応答のQNo.ぐらいは入れるべきでしょう。(←あっ、イヤミだと取らないでくださいね。^^;) runeeさんの参加姿勢については、大変参考になりました。どうもありがとうございました。 ただ、(1)且つ(2)の場合についてまた違うお考えもお持ちでしたら、お聞かせ願いたいと思います。 また、そういうご質問が存在する場合の、そういう物には一切参加しないご質問者・ご回答者への悪影響などというものについても、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

関連するQ&A