• ベストアンサー

了見狭いですか。「~とか」って何?

飲食店で働いてます。 前から思ってたんですけど、お客様がよく発する言葉で気になる言葉があるんです。 例えば・・・ 「予約とかできますか」「両替とかできますか」 「お茶とか貰ってもいいですか」・・何故わざわざ「とか」を付けるんでしょう。 何というか、ファミレス(コンビニ?)用語の 「~のほう」「~になります」と共通するような違和感を感じてしまい・・・。こう言われると「~とか、って他にも何か?」と思ってしまうんです。了見狭いなとは思いますが。 皆さんは、この「~とか」という言葉をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.4

全く、狭くないです。私もそう思いますね。 とにかく、耳障りなこと、このうえないです。 細かく検証すれば、いろいろと使い方等の間違い、おかしさがあると思いますが、そんなことより、まず、耳障り、なのです。 なんとなく、きれいでない、というか・・・。 私は、文章の語尾をあげる話し方が一番嫌いです。年齢、性別関係なしですね、あの話し方は・・。

koikoi810
質問者

お礼

あッ、賛同派の方が・・・(嬉)! >耳障り   >きれいでない ハイ。たぶん、私「日本語が美しくない」と言いたかったのかも知れません。少し、胸のつかえが取れたような気分です。 でも、私も美しい日本語を使えているとは言い切れないので、気をつけようと思っています。 語尾を上げる話し方・・・うちの姉がそうです。 確かに気になりますね。 回答、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

私も「とか」は気になるほうです。 もう何年も気になる言葉があります。 「彼女とかいるんですか?」 「彼女とか」 ってなんじゃい!!! といつも思います。 彼女はいるのですか?彼氏はいるのですか?奥様はいるのですか? と聞くのが言いと思いますね。

koikoi810
質問者

お礼

>「彼女とか」ってなんじゃい!!! アハハ、分かります~!! 彼女とか・・・それとも奥さんとか・・・それともセ○レとか・・・ とでも言いたいのか? 「とか」を付けてぼかすことで、どの位の羞恥心を取り除けるのか? とても不思議ですよね。 理屈っぽいのかも知れないけど、そう感じてしまう私は やはり意地悪なのでしょうか・・・。 回答、ありがとうございました!

  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.3

婉曲技法 です(たぶん)。断言するのが嫌いな日本人の文化だと思ってます。

koikoi810
質問者

お礼

そうですね・・・私も、振り返ると「婉曲技法」使ってたよな~と 思いました。 「おつかい・・・なんか頼んじゃってもいい?」ってバイトさんに言ってみたりしてましたし。 「こんなこと頼んで、悪いね・・・」という気持ちで言った記憶があります。 でもお客様には、そんな遠慮しないで欲しいですね。 お茶や両替くらい、別にどうってことありませんから・・・。 予約なんてむしろ大歓迎ですし。 回答、ありがとうございました!

回答No.2

ただの口癖だと思います。 意味はないのでは?

koikoi810
質問者

お礼

そうですね。確かに、無意識に口から出ちゃってる、という感じがします。 私の受け取り方が、ちょっと意地悪だったみたい・・・と、再認識しました。 もっと大らかな心で、接客を心がけます。 回答、ありがとうございました!

  • jyuzou
  • ベストアンサー率41% (97/231)
回答No.1

仕事上で言われた・書かれたら何だコイツ?と思います。 しかし、普段の会話ではなんとも思いません。 日本語によくある婉曲表現の一種だと思います。 そう理論武装しなくとも、自分の感覚的にも「~とか」と言われたからといって腹もたちません。 広辞苑 一つの物事だけを挙げ、他を略して言う、または、それと特定しないで言う表現。 近年の用法。 「コーヒー―飲んだ」 新明解 思いつくままに顕著な例を列挙することを表わす。 〔最近の若者は、断定を避けた、一種のえんきょく表現として用いる傾向がある。 例、「昨日は一日中テレビ―見ちゃって」など〕 「こづかいは交通費―昼食代―で無くなってしまう/僕が君の家へ行く―、君の方がうちへ来る―、その時になって決めればいい」

koikoi810
質問者

お礼

そうですね・・・やっぱり「理論武装」になっちゃいますね。 自分でもそう思うので、顔には出さず笑顔で対応するのですが・・。 ファミレス用語は叩かれても、この言葉は・・・?と思ってましたが、 ファミレス用語は「仕事上の(変な)」言葉」ですから、叩かれても当然ですね。 あ、もちろん私は言いません。 回答、ありがとうございました!