- ベストアンサー
株の損失の繰越の仕方
2006年は株で損失を出してしまいました。 損失は3年間繰り越せると聞いています。 これは例えば、2006年の損失が100万円として、 2007年からの3年間の儲けが100万円だったとすると、 相殺して儲けは0になるので、 譲渡益が発生しない、という考え方でよろしいのでしょうか? また、確定申告をしたことがなく、 損失を繰り越すやり方がわかりません。 どなたか教えてください。 また、詳しく説明しているサイトなどがあれば、ご紹介ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考え方はOKです。 特定口座で取引していて、会社員の方の場合です。 1月下旬に証券会社から年間取引報告書が送られてきます。それを書き写す形で確定申告書の作成はできます。その際、勤務先からもらった平成18年分給与所得の源泉徴収票も必要です。給与の税金に影響はしませんが、確定申告は、すべての収入と経費を明らかにする必要があるためです。 国税庁のHPで申告書作成コーナーができます。私は、こちらが楽だと思っていますが、関係書類と印鑑を持参して税務署へ行って相談しながら作成することもできます。 サイトというより、例えばダイヤモンドZAIの2月号あたりに、記入例も含め詳しく掲載されます。 サイトなら国税庁なのですね。 一般口座なら、自分で収支計算することになります。複数の証券会社で取引の場合も、年間取引報告書の枚数が増えるだけのことです。合計で申告します。 案ずるより産むが易し、思ったほど難しくはありません。
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 証券会社からの年間取引報告書が届きましたので、確定申告にチャレンジしたいと思います。 ありがとうございました。