• ベストアンサー

教えてください!再インストールしても起動がやたら遅い

はじめまして、初質問です。初心者に近いので宜しく御願いします。しかし頑張って勉強もしてみます。おやじですが。さて、DELLの4600cを譲り受けました。頂いた段階で立ち上がりがやたらと遅かったので、フォーマットしXP homeを再インストールいたしました。添付の正規品です。少しでも早くなるかな?と思いリフレッシュしたのですが、相変わらず起動に5分ぐらい掛かります。具体的な状況は「スイッチON」→「DELLロゴ」(ここまでは早い)そこから黒い画面→下に白い時間のバーがだんだんと右に伸びて行って(ここが長く3~4分、この間ずっとHDにアクセスしています)「XPロゴ」(ここからは普通)という次第です。スペックはP4/120GB/512MBでソフトは何にも入っていません。一度起動すれば普通に使えます。そんな感じですがどなたかお力をお貸しいただけないでしょうか?何卒宜しくご教授のほど宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.8

ヒントの追記、意味ないかも、ごめんなさい。 >>只ベンチマークをしようとすると、何かを読み込めないらしく・・ >>・・エラーが出てベンチマークテストはできませんでした。 私も、紹介したソフトを結構、HDDのチェックで使ってます。 で、はっきり言って、ERRで不可のケースはありません。例えば、HDDの読み取りが、通常、60MB/S→008.5MB/Sと測定された時も・・ただし、遅いので真ん中途中で中止・・ERRは出ず。だから、やっぱり、HDDなのかも、しれませんね・・ということで、BIOSの件は撤回します(__) ちなみに上記の件、私の場合は、書き込みは正常、読み取りだけが、遅い。で、IDEのCHを変更では正常(=「えっ、M/B??かな」)という結果に。でも、ERRは発生しなかったですよ。 あと、紹介したソフトで、S.M.A.R.T ERR Logで、黄色く"!"の印が、あったなら、それはERRです。これも、私の場合、HDDの部分的な領域が、ダメになった経験あり。ただ、その部分を捨てて、現在も使用してますが。 とりあえず、何かのヒントにしてください。 一番、簡単な切り分け方は、やはり新しいHDDで、インストールかもしれません。ただし、メーカー品のため自信なし。ちなみに、MyPCは自作、私なら、HDDを交換して、試してみるけど。いまの状況なら。 以上、長いアドバイスをお詫びします。

shyoyaji
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございます。BIOS初期に戻しました。(DELLのHP見て)状況変わらずでした。何気なく色々見ていてちょっと気になることを発見しました。(素人なので、これが関係あるかどうか全くわからないのですが)コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア→システムのところで「イベントにエラーがあってソースがDISKでした。」過去さかのぼって見ると、終了もしくは起動の時間にエラーが出ているようです。これのプロパディを見ると、不良ブロックがどうのこうの詳しくはマイクロソフトへどうのこうのと分類などが書かれていました。やはりディスクなんでしょうか?しかしこの立ち上がりの悪さを気にしなければ、ディスクが壊れるまで使ってみようかと思っています。この4600cのディスクはノートのディスクみたいで簡単に変えれそうにないので。。。起動時はまあ気長にお茶でも入れながら取り組んでみます。いずれにしても、色々と私のたわごとに本当に親身になってご助言いただいたことありがとうございます。今回初めてだったのですが、とても喜んでおります。皆様ありがとうございました。そして今後とも宜しく御願いします。

その他の回答 (7)

noname#30044
noname#30044
回答No.7

こんにちは とりあえず、ヒントとしてアドバイスしてみます。 (そのため、自信なしとします。) 例えば、その状態、どこで"遅れているか"ということの目安として、HDDを電気的に外し、電源ON。これでも、同じならHDDではない可能性が、あると思う。 (逆に、早い、すぐに、メッセージ表示ならHDDかも) こういう場合、基本はBIOSを初期状態に戻すし、再設定。 これはBIOSを起動し、"Load BIOS Setup Defaults"を実行、可能なら、C-MOSクリアー後に再設定。 なんとか、起動が可能なら、以下のソフトで検査とベンチマークが、可能。 http://cowscorpion.com/HDD/HDTune.html これで、S.M.A.R.Tも見れます。 私もHDDのトラブルを経験しているけど、私の場合、XPのロゴ表示後から遅かったですよ、"***"の動き等が。 一応、今回のアドバイスは参考の程度、ヒントと割り切ってくださいね。 以上

shyoyaji
質問者

お礼

師走のお忙しい中、ご丁寧に大変ありがとうございます。まず早速ソフトダウンロードしてみました。なかなかのソフトで助かり嬉しです。結果はhealth(健康状態?)OK、ディスクOKでした。只ベンチマークをしようとすると、何かを読み込めないらしくエラーが出てベンチマークテストはできませんでした。(これは何か関係あるのでしょうか?)私のもう一台の旧マシンGX110だとちゃんとベンチマークテストはできました。結果はやはり遅かったですが、、(笑。正直私Load BIOS Setup Defaultsをやったことが無いのでやり方がわからないのですが、デルのサポートページで調べればわかるでしょうか?こんなことですいません。本当に助かります。引き続きやってみます。

  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.6

No.5です。 例えば,CD-ROMが不調だとして,Boot SequenceでHDDを1番にするとどうでしょうか。 最後の手段はBIOS更新です。A06が最新のようです。以下をご覧ください。お決まりの,あくまで自己責任ですが。 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302308

shyoyaji
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。とりあえず順番を変えてブートをHDからしてみたのですが、状況変わらずでした。他の方からHDの健康分析ソフトを教えていただきインストールしたのですが、健康状態はOKでした。ディスクエラーもなしです。やはりBIOS怪しいですね。ご丁寧にありがとうございます。最後の手段かも?

  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.5

No.3です。 >以下にBIOSの設定があります。とりあえず,defaultになっているかどうか変更せず確認だけして下さい。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim4600c/sm/syssetup.htm#1102196 また,BIOSのバージョンはいくつでしょうか。

参考URL:
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim4600c/sm/syssetup.htm#1102196
shyoyaji
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。早速アクセスし、画面をプリント、ひとつひとつチェックしましたが、デフォルトでした。仕様によりちょっと違うのが「Drive conf」でIDE primary drive 0;がHDDでslaveはなし、IDE secondary drive 0;CDドライブとなっているところでしょうか。Boot Sequence は 1がCD drive,2がHDDでした。尚BIOSのヴァージョンはA05となっておりました。HDDのチェックのためツールをネットで探したのですが、各社ほとんどがフロッピーブートで、4600Cにフロッピーが無いため、(USBのフロッピーでブートでるようですが、持ち合わせていないので)WIN付属のスキャンディスクを起動時に1時間ぐらい掛けてやったのですが、エラーは見つかりませんでした。この付属のスキャンディスクでどの程度HDDの状況が把握できるのかを理解してないため、これで見過ごしたエラーがあるのかもしれませんが。。。ひとつ思い出したのが、最初譲り受けた時、パテーションが2つあって、両方に同じOSが二つ入っていました。どちらでも起動できたのですが、必要ないのでパテーションを削除、ひとつにししフォーマット・インストールしました。関係ないとは思いますが。そんな感じでどうしたものやら。。。

回答No.4

こんばんは。 経験上ですが、そういう場合はHDDが壊れかけて いる場合が多いですね。 HDDメーカーに行くとフリーのHDD検査ツール等 がダウンロードできると思いますので、検査してみて は如何ですか?

shyoyaji
質問者

お礼

こんばんわ、早速ありがとうございます。HDDですか?なるほど検査ツール探してやってみます。お世話になりました。

  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.3

内容から判断すると,BIOSでのハードディスクの認識に時間が掛かっているのではないでしょうか。 DELLのロゴが出ている間にF2を押して,BIOSのバージョンとHDDの内容を確認してください。

shyoyaji
質問者

お礼

こんなにスピーディーにご助言いただけるとは!ありがとうございます。BIOSについては取り説に「初心者は触らぬように」記載され全く内容については触れられていなかったので、何が正しいのやら、どの状態がデフォルトなのやらわからないのですが、一応見てみました。HDDについては異常があるかも?ということでしょうか?正直BIOSは良くわからないのですが、DELLのHPには情報があるのでしょうか?教えてやってください。

  • 550
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

なんとなくなので正確なアドバイスではありません。あくまでそういう話もあるくらいで聞いていただけるとうれしいです。 私が持っていた携帯音楽プレーヤーの壊れた時に少し似ている気がします。記録領域のはじめの方が破損しているらしく、ファイル転送にやたらと時間がかかり、再生しても音飛びしてしまって聞ける状態ではありませんでした。もしかすると、ハードディスクが破損して、その領域にあるファイルを読み込むのに時間がかかっているのかもしれません。かといって確信があるわけではないので、ハードディスクを変えたからといって早くなるとはいえませんが。。。起動時にハードディスクの音が耳障りだったりはしませんか? またS.M.A.R.Tと呼ばれるHDDのエラーデータをあさってみるのも手かもしれません。S.M.A.R.Tに関しては下記リンクを参照してみてください。(カンマがうまく読み込めないようなので、コピー&ペーストでジャンプしてください)それで危険だと判断されればHDDが原因かもしれません。 手持ちのハードディスクがあるならば交換してみるのも手かもしれません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology
shyoyaji
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございます。やはりHDDが怪しいとのお声を多数頂き、まずあたってみようと思います。ありがとうございます。

  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.1

その白いバーが右に伸びる時には、PCに接続されている器機を検出している時です ですから沢山の器機を付けていれば遅くなります 自分の場合もフラッシュメモリカードのドライブを付けただけで1分半ぐらいだった起動が2分強になりました 何も接続していない場合は、実際には接続していないのに、BIOS設定で接続されているように設定されている可能性があります 一度BIOS設定を見直してはどうでしょうか? 使わない機能はデセーブル(無効)にするといいですよ BIOSに付いては説明書に書いてると思いますが、無い場合はネットで探せば見つかると思います

shyoyaji
質問者

お礼

早速ありがとうございます。皆さんに良くして頂いてありがたいです。現在HDDに問題があるのではないかというご意見を沢山いただいております。本体自体今まさに何も付いていない状況なので、とりあえずHDD→BIOS→その他であたってみます。ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A