• ベストアンサー

創作ダンスの振り付けの具体例

・中3の体育の授業、男子4人で踊る ・発表日・・・1月下旬 ・曲名・・・「EXIT」、エグザエルが歌っています。 ・踊る部分・・・最初~2番の前(90秒ほど) ・曲の特徴・・・ゆっくり、明るい ・堂々と踊る(他の人を見ない、手のあげる高さがそろっているなどの)ことに意味があって、心情はこめなくていい ・話し合ってもぐだぐだして決まらない こんな感じなのですが、どんなに考えてもショボイ変なやつなので、もうやばいです。自分で考えなければいけないんですが、無理です。英語がわからないのに英語の文章を理解するような感じで、ダンス自体なにも知らないため、アレンジのしようがありません。2年生なら、テキトーすましてその場を乗り切りますが、受験生で内申点の関係でどうしてもごまかせません。こういう質問が過去にも多数あるのは知ってますが、まともに回答されたものはひとつもありません。 もう時間がないため、具体的にこうしたほうがいい、という振り付けを教えてください。または、振り付け(動き)の具体的な例がのっているHPの紹介をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44113
noname#44113
回答No.1

サイトなどは解りませんが体育の教科書なんかに少し載っていませんか? あと、振り付けの時には「固い動きにするか」「柔らかい動きにするか」 というのを曲に合わせて決めて 後は体や手足を「曲げたり伸ばしたり」「ひねったり」をどう入れるかだと思います。 (上半身と下半身を捻る、腕を捻る、などいろいろ) また、隊列のフォーメーションでも魅せることが出来ると思います。 たとえば全員で回れ右のように後を向いて二歩さがり、再び前へ振り返って腕を突き出す・・・ のような動きを全員同じ方向を向いてやると、前方へ力強く見えますし 円形で行えば、放射状のラインの美しさを魅せることが出来ると思います。 創作ダンスのサイトや教科書のもの、自分たちが見ていて格好いいと思うダンス ラジオ体操でもなんでも知っている動きやポーズから 自分たちなりにアレンジを加えて元の形が解らないようにすれば それらを組み合わせて差し挟んで行くのも良いと思います。 頑張って下さい。

fe7s7fes11
質問者

お礼

あ、そうですね。教科書がありますね。 見てみたら、できそうなものがいくつかありました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 歌詞とか考えないで 曲調をつかむことを中心に考えた方がいいと思います 大まかな流れ メリハリをつけること 4人であればパート別けかバランスを考えた 配置をした方がいいですね 最初に曲を聞いて4人で手拍子してみてこれが合うようになったら 次に進みます カウントが合わないことには揃えるといってもそろいません 曲を聴いてみましたが振付けるのが難しい曲ですね ステップを考えて揃えるようにします 手が難しいな・・ 私ならですけど まず手を横に開いて右手はそのままで左手だけ天へ 左手だけ胸の前を下ろしてきます そしてしゃがみながら体をくるっと1回転 そのままステップをふみ歩きながら前の二人と後ろの二人が入れ替わって 同じ動きを繰り返し これで、時間の半分は取れますよね 今度は、上半身を軽く斜めにひねり 胸の前に手のひらを広げて(手のひらを前にして)ひじを真横に張って 扉を開けるように広げます このとき胸を張りましょう これをゆっくり2回繰り返す これに工夫してみて ゆっくりな曲調ですから決してあせらないで ひじを落とすと汚く見えますから きちんと腕を張ってやってみてください 参考までに