• ベストアンサー

Javaは暗記科目でしょうか?

Javaに関わらずプログラム全体でお聞きしたいのですが 言語の勉強と言うのは暗記科目になるのでしょうか? つまり誰でも努力をすればした分だけ比例して出来るようになるものでしょうか? それとも絵描きやプロのスポーツ選手のようにセンスが必要で 努力だけでは越えられない壁と言うのがあるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

センスというものは、何らかの基礎や土台があってこそ身に付くもので あると思います。基礎や土台というものは、夢中になって取り組んだ ときに身に付いた知識や、苦労した経験、自分のセンスでは到底思いつ かないような先人の知恵を覚えたいという意欲で取り組んで何度も何度 もつまづきながら知らず内に身に付いたものなどであると思います。 好きでプログラミングをしているときは、努力して継続しているとは 思えません。また、努力をすればスキルが比例してアップしていく ものであるとも思えません。いやいやながらで努力することは、努力と はいいません。徒労といいます。努力だけでは越えられない壁は、 誰が設置したものなのでしょうか?おそらく自分で勝手に壁を作ってい るのだと思います。言い方をかえると、万人が認めるような高いスキル を持っている人というのは、恐らく努力して万人に認められたいという気持ちで取り組んできたというよりは好きで継続してきて結果的に 万人に認められたのであると思います。例外はあるとは思いますが。 プログラミングは誰もが好きで続けられるようなものであるとは 思いません。だって、一日いっぱい机に向かって、ああでもない こうでもない、とぼやきながら取り組むのですから。

その他の回答 (11)

回答No.1

ITの会社でプログラムやってます。経験談から話しますね。 結論から言うと、暗記科目かと言われるとまぁ・・・そうかなという感じです。なぜならやはり組み立て方や決まり事は覚えてないと仕事する上で時間ロスになるからです。ただ、良く言われるのは「全て覚えるのは不可能。良く使うパターンは覚えて、他のパターンはその都度調べれば良い」と言われました。 努力した分だけ比例して出来るようになるのは、そうだと思います。プログラムは千差万別なので、やった分だけ出来ると思います。 多少のセンスは必要かと思いますが、そのセンスはプログラムのセンスでは無いと感じています。例えば簡単な手順のプログラムだと出来上がりはそんなに差はありませんが、長くなるほど努力した差や多少のセンスが出てきます。センスというよりかは思いつきなんでしょうけど。より分かりやすく・より正確で・できれば短いプログラムを考える時に「あ!ここはこうすれば!」という思いつき=センスだと思っています。ただこのセンスも経験や努力で十分身に付くと思っています。 わたしも「次の仕事はVC++だから」と言われて勉強していたら、「やっぱりJavaだった」と言われて、さっきから凹んでいる所です。お互いに頑張りましょう^^

関連するQ&A