• ベストアンサー

Javaの仕事したいのにC言語を・・・・・これでいいのか・・・・?

今再就職に向けて、プログラムの勉強をしているんですが、言語はC言語です。でも、最初は(本当は)Javaを勉強したかったのです。でも、都合の関係やJavaをやる前にC言語をやっておいたほうがJavaに入りやすいと聞きC言語を今やっています。 C言語のほうは参考書でいえば半分以上は進み終わったのですが、Javaのほうは3分の1位しか進んでいません。 演算子くらいまでです。 再就職の際にJavaを使った仕事を希望何のですが、このままC言語をやっていていいのか疑問に感じ始めました。 前の会社を辞めて半年近く経ち、そろそろ就職もしないといけないし、C言語に関しては独学ですが勉強したとまだ言えますが、Javaはまだほとんど進んでいないし。 Javaを使った仕事希望ならJavaにも時間を使ったほうがいいのか、それとも、Javaに時間を使わず、C言語にその文の時間を費やして、C言語を少しでもレベルアップできるようにしていったらいいのかわかりません。 どなたかアドバスを頂けませんか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12004
noname#12004
回答No.5

私は専門家ではありませんが、その拙い経験から回答しますと、Cに見切りをつけてJAVAに絞っても大丈夫だと思います。私はCを構造体くらいまで独学した後、JAVA一本に絞りましたが、今のところ不都合は感じていません。(今はswingクラスによるGUIコンポーネントに取り組んでいます) ただ私の経験として、あなたが取り組むべきことは、まずどの会社に就職するのか?ではないかと思うのです。というのも、私はあなたと同様に、プログラマーとして再就職を希望していました。そして、言語としての将来性や自分の好みを考慮し、上記の様な学習をしていました。そしてある程度自信がついたので就職活動を始めたのですが、(私は地方在住のため)求人は経験者のみだったのです。職安担当者の紹介により、未経験者でも実力があれば良い、という会社を紹介して頂いたのですが、そこはVB、Delphi専門でJAVAは使ってもいませんでした。結果、今は他業種に就職し、プログラムは趣味となってしまいました。 あなたは何になりたいのか?をもう一度見つめなおして下さい。都市在住であれば、未経験者でも就職可、研修まで受けさせてくれる会社もあります。さっさと就職してしまった方が良いでしょう。もし地方在住であれば、未経験者でもOKという会社が何の言語を使っているのか、をチェックする必要があると思います。その際、JAVAにこだわってはいられないのではないでしょうか? とにかく、私の様な失敗はしないで下さい。あなたが自らの目標を明確にし、その目標に向かって努力し、満足のいく結果を得られることを祈ります。私もプログラムは続けていき、フリーウェアを公開することを新たな目標として努力していきます。 お互い頑張りましょう!

その他の回答 (4)

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.4

CとJavaの文法は基本的に似ているのでJavaからやっても問題なかったと思います。 しかし、Javaを使うにあたって一番できて欲しいことはオブジェクト指向を使いこなすことです。オブジェクト指向が身に付いていなければJavaを使う意味もありませんし、仕事にもついていけない気がします。 すごい疑問なんですが、半年間ずっとCとJavaの勉強をしていたわけではないですよね? あと余計なお節介かもしれませんが、 >前の会社を辞めて半年近く経ち 特殊な事情がない限り、普通は次の就職先が決まってから辞めるのでは?

noname#114571
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >すごい疑問なんですが、半年間ずっとCとJavaの勉強をしていたわけではないですよね? ネットワークやACCESSなども、やっていました。僕は元々情報系の学科ではなかったので、パソコンに関する知識もほとんど無かったので、基本情報の参考書を読んだり問題といたりしていました。 パソコンの仕組み?どのように動いているかなど、IT企業で働いている方からすれば、バカバカしい、そんなの知ってて当たり前って言うこともやっているかもしれません。 でも、無知な僕にとっては必要だったので。 >特殊な事情がない限り、普通は次の就職先が決まってから辞めるのでは? 普通はそうですよね。 僕も、働きながら未経験でも採用してくれるところを探しました。でも、やっぱり無理でした。面接に入っていないですが、当時の状態で面接受けても多分無理だと思います。だからといって今の状態なら大丈夫というわけではないですが。 後、働きながらだとやっぱり時間無くて無理でした。 以前の会社は製造業でしたが、毎日夜遅くまで残業だったんで、面接に行く時間もないし、勉強時間も無い状態でした。有給も使わせてくれないし、仕事が忙しくて使える状態ではありませんでした。でも、なんとかできないかなと思っていましたが、やっぱりできづ、一旦辞めてからやるしかなかったんです。 また、PGをしたいことから、次第に本来の業務のモチベーションも下がってきましたし。この状態のままやっていても、本来の業務もまともにできず、やりたいプログラムもできず、2頭追うもの1頭もおえず、になると思ったんで、辞めました。でも、それに関しては後悔はしていないです。

回答No.3

JAVAかCをどちらかマスターすれば、基本的な計算の記述は同じですから、JAVAとCの違いだけを理解すればいいと思います。 個人的な見解ですが、両方読み進めて勉強していくよりも、どちらかをまずひとおりやってからのほうがいいと思います。 結局JAVAはCの改良版みたいなものなので、両方に手を伸ばすよりも、よく言われているようにC言語のプログラミング→JAVAがセオリーな気がします。 両方見比べながら記述のしかたを覚えるのも、片方の言語の違いを覚えながら勉強するのも、結局は同じですから。 Cの基本を持ってJAVAに臨み、両方を理解するほうがゼネラル的でよいと思います。私はCを学んでJAVAに移り、今はJAVAの方が得意です。Cは忘れました。(笑)

noname#114571
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 >両方読み進めて勉強していくよりも、どちらかをまずひとおりやってからのほうがいいと思います。 知人からもそのほうがいいといわれました。 僕もそう思ったんです、実は・・・・・。 ありがとうございました。

  • uzk
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

本当にJavaの仕事がしたいなら、Javaの勉強をした方が良いと思います。Cが使えるだけじゃJavaの仕事は出来ません。 時間があるなら(それが善いか悪いかは別として)CからJavaへという道もあるでしょうが、時間が少ないならそれしか道は無いと思います。 # No.1の方の意見は、回答にはなって無いかと… # ライブラリを使る方の仕事がしたいって訳じゃ無いですよね?

noname#114571
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 そうですよね。やっぱり。 ありがとうございました。

回答No.1

もう何でもそうなのですが CでもJavaでも一からライブラリーを作る事が なくなってきている時代ですので はっきり言ってしまえば 企業内で開発する気であるなら ある程度は不要な人材です。 いまは、出来上がったライブラリーを使って 開発するのが主流だからです。 (とは言えライブラリーを作る人になりたいのでしたら必須であり極める必要があります)

関連するQ&A