• ベストアンサー

やくざって会社員のことを指すのでしょうか

以前、市の医療機関を使ったところ、入院期間中、同室の女の子から、私の家がやくざだというようなことを、面とではないですが、ほのめかされたことがあるのですが、家に帰って、実家の父に聞いてみると、会社組織に加入している人のことをやくざという人たちもある、という返答でした。 私の家は、代々サラリーマン家庭です。父は運輸関係の企業の管理職でしたし、この言葉はショックでした。 会社員のことをやくざという常識もあるのでしょうか。市の職員や医療関係の人は、堅気なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

「やくざ」という言葉には「つまらないこと」などの意味もあります。「やくざな稼業」という言い方をする場合はこちらの意味です。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E4%A4%AF%A4%B6&kind=jn&mode=0&base=1&row=0 お父様は「やくざ」を「つまらない、取るに足りない仕事をしている人」という意味で >会社組織に加入している人のことをやくざという人たちもある とおっしゃったのだと思います。つまり、「サラリーマンはつまらない仕事だと揶揄する人もいる」ということをおっしゃりたかったのだと思います。 決して堅気がどうのという話ではありませんよ。

noname#36252
質問者

お礼

なるほど、民間を揶揄した言葉でもあるわけですね。 しかし、法人税を企業から、ごっそり持っていっているなら、そんな言葉は失礼ですよね。 私の高校の先生は、「諸君はヤクザのような立派なものには、とてもなれない!」という言葉を残しています。(先生自身パンチパーマで進学校の教師でしたが) お会いしたことはないけれど、ヤクザの幹部は東大や一橋を卒業しているインテリだそうです。それに、義理や人情を大切にするし、びしっと仕立てのいいスーツを着ていて、身奇麗らしいです。 市の職員や公務員が堅気という考えも、変ですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

全くの想像です。 入院中と云う事は、お父様もお見舞いに行かれたのですよね? 運輸関係のお仕事と云う事なので、管理職とは云え昔は現場で働かれていたのでしょ? 結構体格もしっかりしるのではないですか? 管理職なので、それなりに良いスーツを着ている。 その印象で同室の女の子がそう云っただけなのではと思うのですが・・・。 ※うちの母親は私が学生の頃、ちょっとでも派手なシャツを着たりすると「チンピラみたいだから止めなさい」とか、同様にちょっとでもカラフルなシャツを着ている友人が来ると「あんなチンピラとは付き合っては駄目」と本当に普通の単なるオシャレで着ている服装なのにそういう印象を持ってましたから。

noname#36252
質問者

お礼

父は、胃潰瘍を三十代の頃、患ったことがあるぐらいで、痩せ型のインテリです。 旧帝大の経済学部卒です。ただ、趣味が変わっていて、そういえば、一度面会に来たとき、サングラスにアロハシャツ風の派手目な服装をしていました。 出産後の面会なのに、なんと言う格好を、と娘の私は思いましたが、周囲の椅子も蹴っ飛ばして待遇の悪さを文句つけていました。 今思えば、そのときの様子を見ていて、噂が立ったのかもしれません。 市の医療機関なんて、ヤクザさんより態度が悪いから、どんどん文句を言ったほうがいいかもしれません。 父や私には正論なんですが、周囲は人当たりの良い役に立たない感じの、職員の方が堅気に見えるんでしょう。 ありがとうございました。

回答No.3

笑。質問を見た時ちょっと笑ってしまったのですが、会社組織の人を「かたぎ」とは聞いた事はありますが、ヤクザとは聞いた事ないですね・・・

noname#36252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 会社員の方を「かたぎ」と言うのが、普通なのですね。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

そんな常識はありません。 お父さんは”ヤクザが会社を隠れ蓑にしている”とでも言いたかっただけなのでは?

noname#36252
質問者

お礼

やっぱりそんな常識ないですよね。 ヤクザが、会社を隠れ蓑にしてる、というのは、社会派サスペンス小説のようで、面白いですね。

関連するQ&A