- ベストアンサー
地上波放送アンテナやインターネットの将来?
はじめまして。 現在新居(戸建)の打ち合わせ中なのですが、わからないことが ありどなたか教えてください。 現在持っているTVは一台とパソコン(テレビチューナー付) がありますが両方とも地上波には対応していません。 TVは古いこともあり、買い替えも考えております。 (費用がかかるのであれば、パソコンはTVが見れなくてもいいかと 思っています) 地上波対応TVを購入した場合にアンテナはTVのアンテナを TV購入店で頼めばよいのでしょうか? その場合はアナログ放送は見れないのでしょうか? また費用などはどのぐらいかかるのでしょうか? アンテナなんて家に付属しているものと思っていたので 何がなにやらわかりません。。。 また、地上波でもTVのコンセント?にTVをつなぐのですか? このコンセントがない部屋ではTVは見れないのでしょうか? 娘の部屋にTV/L/Tの一体型マルチメディアコンセントをつけるか どうか悩んでいます。 これらを本当に使用するのは10年後ぐらい。。だと思います。 今2歳なので。今後こういうコンセント?がなくてもインターネット はできるでしょうか?もし、今現在で何か方法があれば教えてください。このコンセント基本プランでは3つなのですが、不足しているので 娘の部屋につける場合は、プラス1万。(子供部屋予定の部屋があるので計2万)けち臭いですが、コスト削減したくて・・ 文章書くのが下手ですみません。お分かりいただけたでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地上波はアナログ放送とデジタル放送では使用するアンテナが違うのでそれぞれ必要となります。自分は今年3月に新築の一件家に引っ越しましたが、デジ・アナ両方のアンテナを屋根に設置してもらいましたが約6万円でした。ケーブルTVを利用するのであればアンテナは必要ありませんが、あまりTVを見ることも無いしランニングコストもかかる為、アンテナを設置しました。 TVコンセントは全ての部屋にあったほうが無難でしょうね。使用の有無は問わず、後から増設しようと思ったらもっと費用が掛かります。ただ、設置の部屋数が増えるとTV放送受信用のブースターがないと、画像が安定しなくなるのでご注意下さい。 マルチメディアコンセントはTVとLANは必須ではないですか?無線LANは受信感度が悪いとネット接続でストレスが溜まりますよ。 No.2さんの仰るPLCにも期待していますが、まだまだ未知数です。 安定したLAN環境さえあればアンテナを接続しないでもネットワーク経由でPCからTVを見ることも出来ますよ。
その他の回答 (3)
- yayoi4736
- ベストアンサー率32% (282/880)
No1です。関東圏のようにVHFしかないところならともかく、大阪でも名古屋でも、それ以外の地方ならなおさら、UHFアンテナはすでにありますので別に立てる必要は全くありません。現時点でデジタル用に売っているアンテナは、いまUHFアンテナがない人向けです。無駄な出費です。 無線LANは普通の一軒家ならそんなにストレスはたまりません。実家は一軒家で無線LANですが、全くそんなことは感じません。ブロードバンド回線を光接続などにするならともかく、ソースがADSLとかなら、あまり気にならないと思います。1階と2階で100m以上あればストレスがたまると思いますが。 あとサポセンにいたときに聞きましたが、LAN配線は技術と資格が必要で、全く知識がない電気工事屋がするとつながらないこともあるそうなので、施工業者に逐一確認が必要です。 現状では速度が要求されるのは、ようつべやえっちぃサイトなどの怪しいサイトの動画しかありません。ヤフーBBなどではBBテレビのサービスなどもあり、ギャオ等のサービスもありますが、孫もヤフー動画に本腰を入れてないし、ギャオも大赤字であるので、パソコンで動画を見るというのはこれ以上普及しないと思います。速度を求めるのはばかばかしいと思います。
お礼
たびたびありがとうございました。 返事が遅くなり失礼いたしました。 参考にさせていただきます。ありがとうございます
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
いまUHF放送見ているのであれば地上波デジタル放送も映るでしょう(エリアになっていないこともある。2011年まで待て(^^)) 関東圏は東京タワー、近畿圏は生駒山、中京圏はアナログ放送とデジタル放送の送信塔は別の場所にある(方向違うことが多い)。 地デジはUHFデジタル放送(13-52CH)です。テレビに外部入力あれば、DVD/HDD(ハイビジョン)録画機やCATVのSTB(デジタル対応)、地デジ専用チューナー(18000円からある)つなげば一応地デジ放送は映ります。2011年までアナログ放送もデジタル放送も同じ中身です。2011年7月にはアナログ放送終了(この電波帯域(VHF1-12CH、UHF53-62CH)は地上波デジタルラジオ、携帯電話、防災無線などで使う) マルチメディアコンセントは電線が壁の中に入り(昔はむき出し(^^))、電話線が壁の中に入り(むき出しの家もありそう)、アンテナ線が壁の中に入り(BSCS用はむき出しも多い)、LANケーブルを壁の中に収納しようというものです。何かのインターネット回線(ISDNルータでもいい)来ているとき役に立ちます。 いまの家はどの部屋にも電源コンセントありますね? 家によっては部屋ごとに電話端子やアンテナ端子あります。LANまで各部屋は少ないけど。そこで12月発売のPLC(高速電力線モデム)など出てくるわけです。ADSLが電話線使って通信できるように、CATVが光と同軸ケーブル(アンテナ線)使って通信できるように、電話線で通信しようというものです(いまは家屋内だけ利用可能)。 しかし新築ならLANも引いておけばいいです。使わなければ無駄だが、あとで引くのは面倒です。線材の値段は下がること考えられるが工事費は上がりそう。無線LANで間に合わせるなら有線LANはいらない。 あとから追加するなら(いまの価格で)1-2万円はかかります。1部屋1万円ならついでと思う(LANは居間と自分の部屋、娘息子の部屋に1つずつかな?) 来年のこというと鬼が笑うけど、2歳の子供が12歳になっても勝手にネットさせてはだめですよ(^^) 子供のうちは人の目のあるところでネットさせなくてはだめです。知恵付けばパソコンにパスワードかけて親にも触らせない!
- yayoi4736
- ベストアンサー率32% (282/880)
築3年のフルオーダーマンションに住んでおります。 購入時、テレビコンセントは全部屋につけました。これでも足りなかったと思っております(台所につければ、カミさんが炊事中にテレビが見れた)。テレビコンセントは、電波の引き出し口なので、アナログだろうがデジタルだろうが必要です。とりあえずあればテレビが見れます。 もしかするとケーブルTVインターネットも考慮されているかもしれませんが、テレビコンセントがあればLANは不要です。私はJ-COM嫌いなので、金輪際契約する気はありません。ですのでADSLを引いていますが、LANの引き回しをしてないので、無線LANにしています。 無線LANにすればLANはいりませんが、プリンタを共有したいとか、自宅サーバーを構築する場合は必須だと思います。 固定電話は、ご自宅が商売されていなければ、使う頻度は少ないですので、どっか1箇所あればいいと思います。各部屋に置きたければ、コードレスホン子機を置く方が現実的ですので…。 結果として、最低線TVコンセントつきは必要かと…。 当方、電磁波が怖くてオール電化は断りましたが、ガスコンセントをつければ、ガスファンヒーターや床暖房も出来たのに…と少々後悔中です。
お礼
返事が遅くなり失礼いたしました。 ありがとうございました。大変参考になりました。 後から後悔しないようにしたいと思います。