- ベストアンサー
指定したディレクトリ以下のファイルリストを作りたい
指定したディレクトリ以下にあるディレクトリのファイルのリストを、インターネットのホームページのようにメニューのようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? 可能であればCDに焼いた時に指定したファイル名をクリックすれば開くようにしたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
★日本語の入力方法? ・私も、『コマンド・プロンプト』での日本語入力の方法を知りません。 ・でも、クリップボード経由で日本語を『貼り付け』すれば入力できます。←とりあえず ・つまり、『コマンド・プロンプト』で右クリックしてメニューから選択します。 ・面倒ですが、私もこれ以外の方法を知りません。 補足: ・『リンク機能』についてもう少しアドバイスします。 ・ファイル名をクリックして開けるものは、拡張子が『.txt』、『.htm』、『.html』や 『.bmp』、『.jpg』、『.gif』、『png』などインターネットで開けるファイルのみです。 ・エクセルやワードのファイルをクリックしてもソフトは起動しません。注意! 最後に: ・前回、リンク機能の『考え』、『方法』を長々書き込んでしまいましたが、 理解できましたか?→これに対して、何か少し感想を下さい。 ・以上。おわり。
その他の回答 (2)
- Oh-Orange
- ベストアンサー率63% (854/1345)
★アドバイス ・過去に、似たような質問がありました。 ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2599367.html→『フォルダ、ファイルのツリー表示』回答者 No.3、No.5 ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2618460.html→『CDのファイルの一覧表の印刷』回答者 No.2 ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2597021.html→『テキストのソースの記号』回答者 No.3 ・リンクを頼りに、読んでみましょう。 リンク機能: ・フリーソフトの『ファイル一覧作成ソフト』で一覧を作ります。 ・ただし、『指定したファイル名をクリックすれば開く』機能→リンク機能が 付けれるソフトが在るかどうかは分かりません。 ・多くの場合、『.txt』、『.csv』、『.html』の3つが作成できますが リンク機能を追加できるソフトを見つけましょう。 ・もしどうして、見つからない場合は自分で『HTMLファイル』を作成します。 ・その場合は、ファイル一覧にホームページと同じようにリンク機能を追加します。 ・リンク機能の付け方は、行頭と、行末に文字列を追加すればできます。 ・以下にその考え方と方法を紹介。 ●考え方 ・たとえば、『abc.txt』というファイル名の場合には、 ・『行頭』に『<A HREF="abc.txt">』を、 ・『行末』に『</A><BR>』を追加します。 ・すると、『<A HREF="abc.txt">abc.txt</A><BR>』の1行になります。 ・仕組みはこんな感じですが、『abc.txt』が2回でてくるのでかなり面倒です。 ・専用のフリーソフトがあればよいのですが、私は知りません。→自作したソフトはあります。 ・メモ帳はエディタを使って編集する方法を一様紹介します。が、面倒ですよ。 ●方法 ・まず、http://www2u.biglobe.ne.jp/~shunbook/omocha/clipfan.htm のソフトを ダウンロードしてみましょう。→ソフト名『ClipFan』です。 ・上記のソフトを使って編集する方法を教えます。いいですか?操作ステップが多いので注意。 (1)フリーソフトの『ファイル一覧作成ソフト』で一覧を作ります。 (2)そのファイルをメモ帳などで開き、全て選択してクリップボードへコピーします。 (3)『ClipFan』を起動します。 (4)このソフトの『文字列挿入』ボタンの左の『設定』ボタンを押します。 設定ダイアログで、1.挿入文字列に『■』を入力して、『行頭』を選択します。 『閉じる』ボタンを押して、『文字列挿入』ボタンを押します。 (5)また、『文字列挿入』ボタンの左の『設定』ボタンを押します。 設定ダイアログで、2.挿入文字列に『★』を入力して、『行末』を選択します。 『閉じる』ボタンを押して、『文字列挿入』ボタンを押します。 (6)『文字列複製』ボタンの左の『設定』ボタンを押します。 設定ダイアログで、複製する数を『1』にして『閉じる』ボタンを押します。 その後に、『文字列複製』ボタンを押します。 (7)『文字列置換』の左の『設定』ボタンを押します。 設定ダイアログで、1.検索文字列に『★■』を、置換文字列に『">』を入力します。 『閉じる』ボタンを押して、『文字列置換』ボタンを押します。 (8)また、『文字列置換』の左の『設定』ボタンを押します。 設定ダイアログで、2.検索文字列に『■』を、置換文字列に『<A HREF="』を入力します。 『閉じる』ボタンを押して、『文字列置換』ボタンを押します。 (9)また、『文字列置換』の左の『設定』ボタンを押します。 設定ダイアログで、3.検索文字列に『★』を、置換文字列に『</A><BR>』を入力します。 『閉じる』ボタンを押して、『文字列置換』ボタンを押します。 (10)最後に、『クリップボードへ書込み』ボタンを押す。 (11)最初に開いたメモ帳にウインドウを戻します。 全て選択された状態になっていますか?→なっていなければ全て選択します。 その後、クリップボードから貼り付けします。 (12)メモ帳の上部にカーソルを移動させて、次の5行を挿入して下さい。 ・『<HTML>』 ・『<HEAD>』 ・『<TITLE>ファイル一覧のタイトル</TITLE>』 ・『</HEAD>』 ・『<BODY>』 (13)メモ帳の下部にカーソルを移動させて、次の2行を追加して下さい。 ・『</BODY>』 ・『</HTML>』 (14)これで、メモ帳の編集は終わりで、上書き保存して終了します。 (15)フリーソフトで作成された一覧ファイルの拡張子を『.txt』から『.html』に変更して出来上がり。 (16)以上。疲れましたか。→こんど簡単なソフトを作ってアップロードしてみます。その日まで待ってな。
お礼
ありがとうございます。 とても詳しくありがとうございます。 ところでコマンドプロンプトで操作する時に日本語のファイルやフォルダはどうやって書き込むのでしょう?
ソフトが良いと思います。 ・データベース系 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/personal/db/ ・ファイルリスト系 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/file/list/
お礼
色々あるのですね。 こういう時いつも困るのは自分のやりたいことがどんなカテゴリのソフトで出来るのかがわからないことです。 助かりました。自分の目的に合った物を探してみます。
お礼
色々お世話になりました。 おかげであり程度希望通りのCDが作成できました。 リンクについては「Filistry」と言うソフトを見つけました。 このソフトは一覧を書き出してくれると同時にリンクも貼ってくれるので、HTMLで書き出すとクリックすれば目的のファイルを立ち上げる事ができました(但し開きますか?保存しますか?をダウンロードの時みたいに聞いてきますが)。 いちいち聞いてこないで立ち上げるようには出来ないのでしょうかね? ※PDFはだまって立ち上がるようです。 出来上がったファイルをテキストで開いて中身を覗いて仕組み(タグ)を勉強してみましたが難しいですね(笑) ついでに「[autorun.inf] 作成ウイザードVer1.0.2」というソフトを使ってオートランとドライブの右クリックで立ち上げるソフトを指定起動できるようにするようにしてみました。 なんか市販のCDみたいでなかなか満足しています。 いろいろありがとうございました。