- ベストアンサー
ストラトのセンターPUトーンの撤去の配線は?
教えてください。 ストラトキャスターなんですが、ボリュームのノブがピッキングの邪魔になります。そこで、センターPUのトーンポッドを撤去して(ギターをかかえて見て一番右のポッド)ボリュームポッドとフロントPUポッドをそれぞれ右にずらすつもりです。結局現在のボリュームポッドの場所は穴が開いたままとなります。 そこでポッド撤去後の配線はどのようにしたらよいのか分かりません。 是非、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)トーンはフロントのみする。 →センターのトーンポットと、そこから出ている2本の線を撤去(あるいはハンダを溶かして離線)するだけで結構です。 (2)1つのトーンをフロント・センター共有とする。 →(1)を行った後、スイッチの「反対側」の2(センターのトーンポットに配線が行っていた端子)と1(フロントのトーンポットに配線が行っている)をワイヤーで結びます。 判りにくかったらまた質問して下さい。
その他の回答 (2)
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
補足をお願いします。 1)右にずらすだけのワイヤー長さの余裕があると考えていいですね? 2)改造法は何種類かあります。一般的なのはマスタートーン(3つのピックアップで1つのトーン回路を共有)です。オリジナルのストラトはリアのみトーン回路がありません。マスタートーンにするか、トーンはフロントのみするか、1つのトーンをフロント・センター共有とするか指定して下さい。人によってはリアにトーン回路を繋ぐのを嫌う人もいますので。 3)願わくばスイッチの番号(何番の端子からどこへ電線が延びている)を補足して下さい。説明が非常にやりやすいです。 余談ですが、ポッドではなくポットです。
補足
はい。 1)ワイヤーは足らないので継ぎ足す予定です。 2)(1)トーンはフロントのみする。 (2)1つのトーンをフロント・センター共有とする。の二つの方法を教えていただければ嬉しく思います。 3)PU接続側、「3」がフロントPU、「2」がセンターPU、「1」がリアPU、「0」が反対側の「0」に接続、 反対側は、「0」はボリュームポット、「2」センタートーン、「1」がフロントトーン「3」は未接続です。 ※ジャパンフェンダーです。 ×ポッド ○ポットでしたね。ご指摘ありがとうございます。 以上、よろしくお願いします。
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
ギターを改造するよりピッキングの仕方を改めたほうが良いように思います。 ピッキングの時に邪魔になるという理由でストラトのポッドを改造している人は少ないと思います。
お礼
さっそくの、回答ありがとうございます。 メインがレスポールな上、ブリッジ側でかき鳴らしたいのです。 特にストラトは本体に丸みがないので、右手小指が当たり赤くなるという状態でした。確かにオリジナルのままで弾くのが正しいし、正しいピッキングをすれば良いのでしょうが、年齢も若くなく単に楽しみで弾いているのでこんな我が儘な質問となった次第です。
お礼
考えた結果、(1)トーンはフロントのみする。にしました。 今、無事に配線が完了し、音出しチェックも終わりました。 ありがとうございました。