• ベストアンサー

人と同じ車はイヤ!でも,軽か普通車か悩んでます。

はじめまして。早速本題ですが,もうすぐMT普通車免許が取れるので,そろそろ中古車を探し初めています。 しかし,人と同じ車はイヤだし,自分である程度整備をして,故障も自分で治すことによって苦楽を共にしたいと考えています。何より,部品が多くて自分でカスタムできる車,かっこいい車に乗りたいと思いいろいろと自分で調べ,結果,「フィアット500 チンクエチェット」か,「フォルクスワーゲン ビートル(もちろんTYPE-1)」にたどりつきました。 ここまではいいのですが,二つを天秤にかけるとなると,今ひとつわからないことが多いので,質問します。 1,VWとFIAT,通常の一般道,そして高速を走るのにどちらも支障はないのでしょうか?また,キャンプ用品を積んで山道は走行できるのでしょうか? 2,FIATはどう考えても軽自動車なのですが,軽自動車として中古車を購入した時に申請することはできないのでしょうか? 3,VWとFIAT,どちらも部品のタマ数は安定しているのでしょうか? 4,どちらが整備しやすいのでしょうか。 番外編ですが,オークションで車を買おうと思いますが,注意点などあったら教えてください。 以上,非常に欲張りな内容ですがお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.6

74年式のType1と69年式のFIAT500Lと両方の車に過去に乗っていました。 経験者としての結論を先に言わさせてもらいます。 免許取立てで、車のいろはも分からない人が見た目やイメージだけで 選ぶ車では有りませんので止めておきなさい。 絶対とは言いませんがかなりの確立で後悔します。 その意味は質問が箇条書きで掛かれていますので、同じく箇条書きで 回答させていただきます。 1.両車だけを比較して選択すればType1になります。  そもそも両車の排気量は知っていますか?  type1のトレーリングアームモデルは1200cc、1303Sなどの  ストラットモデルは 1500ccや1600ccです。  それに対してFIAT500は呼んで字の如し500ccです。  どちらがスピードが出るか一目瞭然ですね。  と言ってもType1のノーマルではせいぜい130Km/hくらいですが。  FIAT500はせいぜい90km/hくらいです。(アクセルを床が抜けるくらいに 踏んづけてでもです。)  そもそもこんな車で高速など乗ろうと思っちゃいけません。  それと両車ともブレーキが現代のレベルで言えばまったく効かないと思って  間違いないので、平均速度の高い幹線道路などでは非常に怖い思いをします。 2.FIAT500は軽登録できません。   これは新車で発売されている当時正規輸入車が入っており、また当時の軽は  360ccだったからです。  その前例があるため、近年平行輸入された物でも小型車としての登録になります。 3.玉数で言えばType1の方が多いでしょうね。  新車で輸入されていた台数が違いますし、Type1は古くからマニアが多く  存在していますので、平行物の輸入台数も多いです。  一方FIAT500の方は人気が出てきたのはまだ最近の事で、専門のショップも  Type1に比べて少ないからです。  パーツに関しても同じことが言えます。  Type1は純正社外とも消耗品からカスタムパーツまで多くがそろっていますが、  FiAt500はそれほど多くありませんし、FIAT500のカスタムパーツというと  代表格がアバルトのパーツになるので貴重品であり非常に高価です。  また、製造国の国民性の違いで、パーツ供給の信頼性が全然違います。  Type1はドイツ車らしく、注文したパーツの納期も比較的安定していますし、  注文したパーツと違う物が来るなんてことは殆どありえません。  一方FIAT500はいいかげんなイタリアですから、納期もいい加減、  注文したパーツと違う物が来るなんてのは当たり前です。  実際私が乗っていた時にブレーキライニングだけで3ヶ月待ち、  エンジンO/Hのためにピストンやバルブを注文しても違う機種のが来て  3回も注文しなおしました。 4.これもType1の方がメンテナンスはしやすいです。  FIAT500の方が構造が簡単でメンテナンスしやすいと思われがちですが、  メンテナンスなんて物はその車の設計思想でかなり変わってきます。  Type1の方がFiAt500よりもはるかに合理的な設計がされていますので、  Type1の方が全然整備聖性は良いです。  FiAt500などは「なんでこんな構造しているの?」と首を傾げたくなるような  個所だからけですよ。 5.まったくの初心者がこんな車をネットオークションで購入しようなんて  自殺行為です。  確かにネットーオークションの方が店で購入するより安価で購入できますが  ノークレームノーリターンで現状売りが基本ですから、車を見る眼が無いと  とんでもない目にあいます。  それこそ取引が成立して引き取って走り出した瞬間にエンジンブローしても  文句は言えませんから。  少なくともある程度は車を見る眼、(特にこんな車では専門的な知識がいります)  が無いと高いお金を出してゴミを買ってしまう可能性が高いです。  特にFIAT500は古いイタ車ですからボディが腐ります。  (錆びるなんて甘いもんじゃ有りません)それこそボディが腐って、  サイドシルが崩落しているような物でもパテをてんこもりして全塗装  してしまえば、見た目は程度極乗車ですからね。  どうしても欲しければ専門店で何台も見て、なおかつお店の人と仲良くなって  色々と教えてもらい、その車に対しての知識を蓄えてからにしましょう。  

ryu5192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまた辛口なご意見,参考になります。 回答をしてくださった親切な皆さんに共通している意見が,「知識を蓄えてから・・。」というものですね。 これだけの人が「知識をつけてから・・」というふうにおっしゃられていることから,どれだけこの種の車のハードルが高いかうかがい知ることができます。 また,オークションでの車購入の危険性,これも十分わかりました。 パテてんこ盛りの粗大ごみなんて買いたくありません。 初めての車ということもあり,少々世間知らずな質問をしてしまったようですが,ご丁寧に回答してくださり,皆さんの回答の数々をみてくださればわかるように少しずつ変わってきています。 確かに,この種の車を初めから持つというのは,少々問題があるかもしれません。 m-twingoさんの回答をみてはじめて知ったことがあるような状態ですから。ボディが腐るなんて,そんなことぜんぜん知りませんでした。 しかし,いろいろな回答を下さった皆様の言葉をうけ,自分で情報を集めるうちに,車に惚れてしまって,お金を払って乗る車はビートル以外に考えられなくなってしまいました。 フィアットは,ちょっと自分の路線とは違うと気がつき,候補から外れました。 徒然草の第52段「仁和寺にある法師」の結び,「少しのことにも、先達は あらまほしきことなり」のように,車選びのイロハ,整備のイロハ,運転のイロハを教えてくれる「先達」を探すことからはじめます。 幸い,僕は岡山県倉敷市にすんでいるので,VWのプロショップ,「Over Lap」さんがあります。 早速明日友達に乗せてもらっていってきます。 辛口ながら,とても貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.8

No.7です。 しまった。運転も初心者ですか。 旧車に乗るなら、シンクロの有無に関わらずダブルクラッチ位は出来るようにならないと。 車種は何でもいいから安いMT車を買って、ダブルクラッチの練習でもしながら車とショップをじっくり探しましょう。 自分で出来る整備の範囲は、手持ちの工具・知識によって一定の限界があります。 とにかく信頼のできるショップを確保しておくことね。

ryu5192
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら,練習用にと,実家のおばさんが乗らなくなったMTのスズキのアルトを下さるそうなので,その車をありがたく頂戴し,練習しようと思います。 購入する車は,ワーゲンのビートルしかないと心に決めましたので,後は,その倉敷のショップに足繁く通って,いろいろと情報を集めてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.7

パーツの潤沢さならビートル。 チンクのパーツは国内の供給状況がある程度改善されてきたというところでしょう。 どちらが維持しやすいかについては、どちらの専門ショップに当てがあるか、あるいは近所にあるか、によります。 実用性についてはやっぱりビートルかな。 パーツの在庫が豊富にあり、整備上も信頼できるショップが近くにあればいいのですが。ちなみにうちの近所の旧車専門店は英国系ショップとホンダエスハチなんかの専門店しかありません。 私は熱意とある程度のお金と覚悟とショップの当てさえあれば、買っちゃえばと楽観的に思いますが。

ryu5192
質問者

お礼

ありがとうございます。 楽観的な視点からものを捉えることを忘れてしまうぐらいに,今日は朝から二台の車について必死に考えていたので,ちょっと肩の荷が下りた心持です。 ショップが近くにあるかないかは,とても大きな購入要素だと考えて,フィアットは自分の候補からはずしました。 自分が初心者である以上,知識だけを身につけたところで,実際修理が可能かというと,全体の故障のなかのそれは10%ほどでしかないと思います。 そうなれば,ショップが近くにあるかないか,それも専門のスタッフのかたがおられるショップがあるかどうかが大きなキーポイントだと考えます。 そのショップと長く付き合っていって,その中で実際の修理を目の当たりにして知識が技術に変わるのだと思っています。 はっきりいって,自分のかわいいビートルのためなら,食事とらずともいいとさえ思えます。(とはいっても死んではまずいのである程度はたべますが・・笑)) 貴重なご意見ありがとうございました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.5

No.3です。 先ほどは、否定的なことを書きましたが、個人的に「大衆車こそ、市民を支えた文化財」という考えがあり、また、いい加減な気持ちで古い車に手を出すと、ryu5192さんも車も不幸になる(特に車が(^。^;))のが目に見えているので、厳しく書かせていただきました。 ご友人に整備士がいらっしゃるとのことですが、古い輸入車に強い方でないと、ご友人も苦労すると思います。最近の国産車は、故障には部品の交換で対処しますが、古い車は、部品を交換したうえ、調整という作業を要求するでしょう。また、ビートルやチンクェチェントのような長く生産されたような車は、同じように見えても、部品が違っていることが多いので、「現物あわせ」の技術も要求されると思います。 部品を本国から取り寄せるときには、現地語も必要でしょう(特に、イタリア人が英語や日本語のオーダーに答えてくれるとは限りません)。 あ、ポーランド製は、500ではなくて、後継の126でした。といっても、基本はちっとも進化せず、少し角張って、ちょっとだけエンジンが強化されたものですので、十分に個性的で、ものすごく遅いことに変わりはありません。 2000年まで生産されていたそうで、一説によると、デッドストックの新車(と言えるか?)が買える可能性もありそうです。 もう十分古い車なので、ここで焦るより、十分な下準備をしましょう(日本国内にもオーナークラブがあると思いますので、情報収集しておく など)。 「また故障しやがって(/_;)」ではなく「やった、また直せる∈^0^∋」となるよう頑張ってください。

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/Kinoko/cars/126/intro.html
ryu5192
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 回答を頂いてから,早速ネットでVWとフィアットの情報を集めていました。 いろいろなサイトをみて回り,フィアットの持つ雰囲気と,VWの持つ雰囲気というものが,だんだんとではありますが,見えてきました。 また,多くの方が自分でレストアや修理をチャレンジされていて,それらの様子をネットで公開してくだっさっている方が多くおられ,改めてこの二台の愛され方,オーナーの方の思いの深さがわかりました。 これは生半可な気持ちで手を出すと失礼ですね。改めて肝に銘じます。 道具として考えれば,どう考えても現代の軽四のほうがコスト面でも実用面でも勝っているのはわかっていますが,自分のこだわりを満たしてくれる車をほしいという思いが強いので「どうしても」二台しか浮かびません。 自分のなかでは,フィアット126はデザイン的に受け付けないようです。 せっかくの情報,申し訳ありません。 いろいろみていくうちに,やはりフィアットよりもVWのTYPE-1のデザインに強く惹かれます。 No3様がおっしゃられるとおり,一ヶ月,自分の足で,目で,耳で,そして本で,ネットで,すべての手段で調べて,知識を蓄えようと思います。 回答ありがとうございました。

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.4

こんにちは 人とは違う車が欲しいのであれば VWビートル タイプ1 38年フォードマスク http://enthuno-mori.at-server.com/vw/20060404vw/ と アウトビアンキ チンクエチェント ジャルディ二エラ http://enthuno-mori.at-server.com/fiat/20060903autobianchi/ がお勧めです。まず同じ車に遭うことは無いでしょう。 他にもエンスーの杜で探すと下記の様な物が色々とあります。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~kanamori/ VW タイプ1 オーバル http://enthuno-mori.at-server.com/vw/20061102vw/ フィアット500L http://www.enthuno-mori.at-server.com/fiat/20040817fiat/ フィアット CLASSICO(イタロスポーツ) http://enthuno-mori.at-server.com/fiat/20050918fiat/ 但しこの手の車は♯3さんの厳しい意見の様に知識や技術の無い人が乗るのは 非常に大変です。でもそんなことを言っているとエンスーの卵が育たないので 私は反対はしません。但し以下のの条件が必要です。 (1)車が無くても生活できる。 (2)故障した車を自力で押せる。 (3)どんな時でも来てくれる友達が居る。 以上の3点ですがこの手の車はいつでも止まるそして部品は国内に無いと取り寄 せになりますがそれに数ヶ月は掛かるのも当たり前だと思ってください。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kanamori/
ryu5192
質問者

お礼

参考URL片っ端からみさせていただきました。 ふと,なぜ,こういう車を一台目にほしくなったのかと考えたのですが,乗っていて楽しく感じられて,”道具”ではなく,”友達”,”相棒”として車と付き合いたいからだ,という結論にたどりつきました。 故障でさえ楽しく感じさせてくれるような車。それがこの二台ではないのかなと自分では思っています。 もし,この二台のほかにも,同じような類,つまり,乗っていて楽しく感じられ,故障も自分で治せる車,こういうものがあったらお教えください。 たびたびですがお願いします。 ところで, >(1)車が無くても生活できる。 >(2)故障した車を自力で押せる。 >(3)どんな時でも来てくれる友達が居る。 この三点ですが, バイクを持っていますので(1)は問題なく, (2)については,トラックでも押せる自信があります。((笑 (3)についても,時間にも寄りますが,たいてい一人はどの時間にもきてくれます。 回答ありがとうございました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.3

日本国内の部品のストックは期待しない方が良いでしょう。 しかし、どちらも本国から部品の取り寄せが可能だと思います。ですから、日本国内の業者に手数料を払って取り寄せて貰うか、ご自分で、直接、現地のパーツ屋にオーダー・個人輸入するかです。 ところで、 >自分である程度整備をして,故障も自分で治すことによって と言う方から >フィアットの方がどうして整備が簡単なのでしょうか? と言う疑問が出ることが理解できません。ま、答えは、(ビートル以上に)「構造が単純だから」ということですが・・・。 >フィアットが非力なのに普通車というと,何か釈然としないものを感じてしまいます。 形からはいることも否定しませんが、この程度の知識・認識でこの手の車に手を出すことは、正直、車が可哀想です。(ちなみに、現設計が古い20馬力程度のエンジンなので・・・普通車・軽の区別とエンジン出力は全く無関係です)。「どうしても」というのなら、もっと、しっかり調べてからにしましょう。 ところで、本国の生産終了後に、チンクェチェントはポーランド製が、ビートルはブラジル製が輸入されていたことはご存じでしょうか?

ryu5192
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 整備士の友人が近くにいますので,困ったときは相談しながら自分で解決しようという方向だったのですが,少し認識不足だったようです。 それでは結局他力本願ですね。幸い時間はありますので,車に見合った知識をつけるために,自分で勉強してみます。 ちなみに,空冷直列2気筒OHVエンジンのフィアット500の方が空冷水平対向4気筒OHVエンジンのVW TYPE-1よりもエンジン構造が簡単というのは,わかりました。 ビートルが,ブラジル製のものが輸入されているのは知っていましたが,チンクェチェントが輸入されていることは知りませんでした。早速調べてみます。 ありがとうございました。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.2

番外編の方ですが、オークションでの購入の件ですが、この場合のオークションと言うのは中古車屋さんが仕入れに行うオークションの事なのでしょうか、それともネットオークションの事なのでしょうか。

ryu5192
質問者

お礼

すいません。明確な補足になっていません。意味を取り違えていました。 ネットオークションで車を購入しようと考えています。 そのネットオークションの中で,個人様の出品,業者の出品,それぞれ自分で実物をみることのできる距離からの出品を狙おうと思ってます。 まったく的はずれな失礼な補足をつけてしまい,申し訳ありませんでした。

ryu5192
質問者

補足

自分の住んでいる県の,個人のかた,あるいは業者の方の出品で,自分で実際にその車を見にいって,それから決めたいと思っています。 つまり,その両方,どちらも考えています。

noname#157866
noname#157866
回答No.1

まずチンクエチェントは軽自動車ではありません。普通車です。 この車がデビューした当時、当時の軽自動車より大きかったので 今では軽自動車より何もかも小さいですが、普通車の登録になります。 非力なので高速道路の走行はかなり支障があります。一応は走れますが。荷物を積んで山道の走行も楽ではありません。 VWはどちらの場合も問題ありません。どちらも部品は十分ありますが VWのほうがより簡単に手に入ります。整備はフィアットのほうが簡単でしょう。

ryu5192
質問者

お礼

そうなのですね。 どちらも個性的なフォルムに惹かれました。 フィアットが非力なのに普通車というと,何か釈然としないものを感じてしまいます。何よりも一代目の車になりますので,いろんなところに行きたいと思っています。高速道路走行に支障があると聞く限りでは,ちょっと考えてしまいます。 ちなみに・・。 フィアットの方がどうして整備が簡単なのでしょうか? そのあたりも教えていただけると,とても参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A