- ベストアンサー
夫の扶養から出る手続きをしなくてはいけないのでしょうか?
パートと派遣の仕事をしています。派遣の仕事は10月末からで、今年の収入は合わせて103万未満です。12月分の二箇所合わせての収入は16万位でした。派遣の仕事は来年の2月まで契約があり、その後どうしようか悩んでいます。扶養を出る手続きは、来年の年末調整でいいのかと思ったのですが。。。収入の見込みで判断するとかと言う内容をみてちょっと焦ってます。 それから、このまま働くと、来年の収入は180万を少し越えます。 扶養から出た場合は社会保険の加入がある方が良いとありますが、私の場合二箇所から収入があるので、健康保険、年金になるので損ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >健康保険は見込みということですね。と言う事は派遣の仕事が2月までの契約でその後の契約をしなければ、収入は130万を超えないので、税金の扶養ははずれるけど、健康保険の扶養ではいられるんですよね? すいませんちょっと説明が悪かったかもしれません、見込みについてもう一度説明します。 例えば月給12万だとします、10ヶ月契約で後は働かないとすると12万×10=120万、これは130万以下だからこの年はずっと健康保険の扶養でいられるということではありません。 ここで言う見込みとは月給12万もらったらこれが1年(12ヶ月)続くと仮定したらどうなるかということです。 つまり12万×12=144万(130万を超える)ということで扶養にはなれません。 また今後1年間というのは2006年の1月~12月、2007年の1月~12月のように年の区切りが単位になっているわけではありません。 その月ごとの給料が今後1年間続くとどうなるかということです。 たとえばある年の5月までの給料が10万円だったとすると、今後1年間それが続くと仮定すれば10万×12=120万(130万以下)ということで、扶養になっていられますが、6月に昇給して月給12万になったとすれば今後1年間それが続くと仮定すれば12万×12=144万(130万を超える)ということで6月から扶養をはずれることになります。 ちょっとややこしいですが、これが今後1年間とか見込みということの意味です。 質問者の方の場合ですと1月や2月の収入それぞれが12を掛けて130万を超えなければ扶養になりますが、超えてしまえば扶養になれません。 そして2月でやめて3月になった時点で収入はゼロになるので扶養になれます。 ただ上記は例が月給ということであまり変動はありませんが、パートですと月によって変動があると思います。 その場合忙しい時期に多少オーバーすることは大目に見てもらえます、あくまでも扶養の変更は時給や勤務時間の延長等で恒久的に収入が変わった場合です。
その他の回答 (1)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
1.今年は二ヶ所からの収入があり、合計すると103万円未満である 2.来年の収入は180万円を超える ということでよいのでしょうか。 まず二ヶ所の勤め先から給与を受け取っている場合は確定申告をしなければなりません。 次に扶養ですが、扶養というのは税金と健康保険と二つの面がありそれぞれ別です。 税金の面では結果です、その年の収入が103万円を超えれば、扶養でなくなります。 今年は103万円未満なので扶養ですが、来年は180万円を超えるのならば、恐らく夫の会社から「平成19年度給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」(来年のものです)が来ると思いますので、配偶者控除を空欄で出せば扶養ではなくなります、また来年の年末にもう一度同じものが来ると思いますがやはり空欄で出してください。 これで税金面では質問者の方は夫の扶養を外れます、夫の側からすると配偶者控除がなくなってしまうので税金が増え、手取りは減ります。 次に健康保険ですがこれは見込みです、今後1年間の収入が130万円を超えると扶養にはなれません。 夫の会社を通じて「健康保険被扶養者(異動)届」を健保組合に提出して扶養を外れねばなりません。 そして質問者の方自身は国民健康保険、国民年金に加入することになります。
お礼
健康保険は見込みということですね。と言う事は派遣の仕事が2月までの契約でその後の契約をしなければ、収入は130万を超えないので、税金の扶養ははずれるけど、健康保険の扶養ではいられるんですよね? 働くべきか抑えるべきか悩むところです。 ありがとうございました。
お礼
詳しい説明ありがとうございました。よく分かりました。 主婦が働くには厳しい世の中です。 本当にありがとうございました。m(__)m