- ベストアンサー
地デジは地アナよりも画像が遅れて受信しますか?
テレビで地デジを見ています。 PCでは地アナを受信していますが、富士通なので1秒遅く受信されます。 PCの地アナよりもテレビの地デジはさらに3,4秒遅く受信されます。 地デジは画像が遅れて受信するのですか? 時間表示も遅れて受信されるのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>国内なら1[sec]以内に60枚もの画像を表示させているんですよ? これはスループットの話で遅延とは関係ない気がしますが。。。まあ、素人の私が言うのもなんですが 総務省見解は以下のようです。 総務省地上放送課:デジタル放送は、放送波を送出する前にエンコード作業を行い、さらにそれをテレビ側でデコードするため、多少時間がかかってしまいます。また、同じワンセグ端末でも、機種が異なれば内部のCPUの復元力に差があるため、差が出ます。 リンク先には他の要因も書いてあります
その他の回答 (7)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
#6です。 地アナより地デジが遅れる回答・解説の、NHKの「ためしてガッテン」の再放送の時間が番組表から、わかりました。 再放送時間。 25日(月)16:30~17:15 NHK-BS2 27日(水)16:05~16:50 NHK総合(地アナ・地デジとも) 平日の昼間ですので視聴できないかたは、番組予約がいいですね。 予約方法は、BS・CSが視聴可能なら、全放送の番組表が配信されています。 リモコンで一週間分の番組表が出れば、レコーダとテレビが予約連動なら番組予約は簡単ですね。 BS・CSが視聴出来ないかたで番組予約コードが必要なかた。 GOOやTAHOOのホームページのトップページから、テレビ番組に入れば番組予約コードがわかります。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 おかげで再放送を見ることが出来ました。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
この質問時間の30分程前に、NHKの「ためしてガッテン」でやっていました。 本日の「もう失敗なし」の中で、終わりに近いほうで、「地デジ裏技」です。 質問内容の全部を、回答・解説していました。 地方によって・機器によっても、遅れの時間はいろいろだそうです。 視聴出来なかったなら、近いうちに、昼間に地上波と衛星で再放送があると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
先ほどの番組で時報の秒針がなくなる話をしていました。番組では1.6秒の遅れでしたが(放送局に近いから)関東圏でも遠いところではもっと送れそうです。東京タワーでなく中継塔で受信すすエリアはもっと遅れる。関東でも2秒程度遅れるのかな? これが関西や地方やケーブルテレビだと4秒! DVD/HDD録画機は時報遅れるのと同じだけ番組開始も遅れるので(^^)予約録画に影響ないが ステレオのCMとモノラルの本編の切り替えを録画禁止信号と誤認識して録画とまることもある。 メーカーによっては番組のはじめが2-4秒切れる(録画されない)こともあります。 理由は圧縮したもの受信して伸張(展開)するからです。 質問のパソコンのテレビ画面(アナログ放送)遅れるのも原理は似たもので録画用MPEGデータだからです。DVD-RAMなら直接録画できますね。 (他社でもHDDには録画できる) 地デジのチャンネル切り替えはアナログのように瞬時に出来ないです。(2チューナー機でこれを切り替えるのは一瞬) 時間表示しないわけじゃないです。秒針映さないだけ
お礼
いろいろとご回答いただきありがとうございました。
- giliolajp
- ベストアンサー率33% (25/75)
地デジは、ハイビジョン規格ですので、画像を圧縮して送ります。 また、受ける時は、解凍します。これに処理時間が、掛かりますので、 遅延が起こります。 これは、既にBSデジタル放送でも出ていました。 野球中継ですと、ストライクかボール判定が遅れていました。 アナログのほうが先にストライク、ボールの判定をしていました。 地デジでもこうようなことが起きます。 このような理由で時刻は表示されません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
地デジはまずデータを圧縮し送信、受信側で解凍し表示するとなるので時間がかかります。送信所から受信地まで遠いほど長くなるようです。大体1.5~2秒位遅れるようです。なのでNHKの12時の時報とかがなくなりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- cameronH
- ベストアンサー率0% (0/2)
地アナをPCで見るには受信した映像をPC画面で表示するための処理時間が必要で少し遅れます。 一方、地デジ放送はデジタル処理する時間が必要ですので、地アナと同じ映像とすると両方を見比べた場合、相当な時間、遅れますね。 そのため、地デジ放送では時間の表示はないのが普通です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
放送局でのアナログ→デジタル変換や 受信側でのデジタル→アナログ変換で遅延が発生しますね
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました。